コメント
 
 
 
バックパフは大丈夫だろうか (nnishi)
2013-11-23 07:56:48
この消火の仕組みは僕も考えたけれど、給気を急に絞ると、未燃焼ガスがストーブ内に充満して、時々爆発的に燃焼して、いわゆるバックパフを起こすはずだけど、それのリスクよりは鎮火することが優先なのかな。映像は鎮火後数秒しか映っていないのでその後がちょっと心配です。どうなんでしょうね。
 
 
 
nnishiさん (薪焚亭主人)
2013-11-24 05:28:14
アンコールやFA225のバックパフは空気が入るから起こるので、
気密が良ければ鎮火するんじゃないかな。

アンコールは空気を調整上可能な限り全閉しても、
空気が完全に入らなくはならないですよね。
ワイヤーの先にある可動式空気口はただの蓋ですから、
どうしても入り込みます。

ただ、心配なのは3.11の時の吾が家のようなケースです。
煙突が外れてしまったら?

いろいろと構造を知りたいこともあるので、
その内、工場見学をしてこようと思ってます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。