コメント
Unknown
(
bolgilbol
)
2021-01-29 10:33:01
なんて品揃えの良い酒屋なんでしょ✨
羨ましい限りです(≧∀≦)
bolgilbolさん
(
薪焚亭
)
2021-01-30 05:44:41
先代からの付き合いなんで、もう30数年通ってる店で、
今の代になってからさらにパワーアップしたのよね。
酒好きにはたまらない店です。
Unknown
(
pican15ss
)
2021-01-30 10:54:09
ネット販売でこの4種類の日本酒の値段調べたら、この5本で10万円は下らない金額になりました。
私も日本酒好きですが、とても手が出るものではありません。
羨ましいかぎりです。
pican15ssさん
(
薪焚亭
)
2021-01-30 17:36:27
十四代とか而今、ウソみたいなプレミア価格ですよね。
て言うか、そんな値段でよく買うなと思う。
定価で飲むから美味いのよ(笑)
近くに良い店があって、酒好きとしては、
もう最高ですワ(笑)
Unknown
(
ヨツールf500
)
2021-01-30 23:59:26
毎日、楽しく拝見させていただいております。山形県在住のヨツールf500と申します。
いつも福島で買えて、醸造所のある山形で買えない十四代とは不思議だなあと思っています。
十数年前から、私のメインはワインに変わりましたが。山形では、新しいワイナリーのラッシュです。
ただ、高価で手がでず、EUの手頃なものばかりですが。
ともあれ、毎日楽しみに拝見しております。
ヨツールf500さん
(
薪焚亭
)
2021-01-31 05:51:56
地酒は地元で飲むのが良いのだろうけど、
今の時代は流通が整ってるんで、全国区ですね。
ワインは細君が好きなのでよく買ってくるけど、
お高いので安物ばかり飲んでるようです(笑)
自分は滅多に飲みませんが。
いつも駄文にお付き合いいただいているようで恐縮です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
羨ましい限りです(≧∀≦)
今の代になってからさらにパワーアップしたのよね。
酒好きにはたまらない店です。
私も日本酒好きですが、とても手が出るものではありません。
羨ましいかぎりです。
て言うか、そんな値段でよく買うなと思う。
定価で飲むから美味いのよ(笑)
近くに良い店があって、酒好きとしては、
もう最高ですワ(笑)
いつも福島で買えて、醸造所のある山形で買えない十四代とは不思議だなあと思っています。
十数年前から、私のメインはワインに変わりましたが。山形では、新しいワイナリーのラッシュです。
ただ、高価で手がでず、EUの手頃なものばかりですが。
ともあれ、毎日楽しみに拝見しております。
今の時代は流通が整ってるんで、全国区ですね。
ワインは細君が好きなのでよく買ってくるけど、
お高いので安物ばかり飲んでるようです(笑)
自分は滅多に飲みませんが。
いつも駄文にお付き合いいただいているようで恐縮です。