修羅場(しゅらじょう、しゅらば)とは、インド神話、仏教関係の伝承などで、阿修羅(アスラ)と帝釈天(インドラ)との争いが行われたとされる場所である。
転じて、激しい闘争の行われている場所、あるいはそのような場所を連想させる戦場または事件・事故現場といった状況を指す。
(Wikipediaより)
明日は北陸地方会で発表、1週間後には専門医試験と、大事なイベントが連続して控える今日この頃。なるほど、ここが修羅場か。皆様こんばんは、ガンジーです。
日々、仕事の後に試験勉強に明け暮れています。知識を整理して定着させる機会としては素晴らしいのですが、やはり何歳になっても試験というものへの苦手意識は拭えないですね。
それでは引き続き修羅場に身を落とします。試験が終わったら、人間界でお会いしましょう。