
7/1(金)転退職された先生方が手紙が来たよ。
4月に書いた手紙を覚えてますか?みなさんの思いが先生方に届き、お手紙が届きました。 心...

7/4(月)先生たちも学び続けます!(教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問)
金曜日は、いっぱい授業中にお客さんが来たでしょ?年に一度の教育委員会の方や、町の小学校・中学校の先生が授業を見て、先生方にアドバイスをくれる日でした。先生達も実はドキドキの1日だっ...

7/5(火)みんなで きれいに 私たちの学校(環境整備)
7/2(土)に環境整備がありました。地域のたのもしい学校応援団の皆様、PTA本部の皆様と職...

7/6(水)先生インタビュー(1年生学校たんけん)
1年生が職員室にインタビューにきました!コンッコンッ「しつれいします!」「しつもんして...

7/7(木)ひまたん校外学習
金杉小校区にある大きな公園は知ってますね?そう、松伏みどりの丘公園に歩いて行ってきまし...

7/8(金)健やかな体の育成(さわやかタイム)
もうすぐお子さんの体力テストの結果が届きます。ぜひお子さんの結果のグラフをよーく見てみ...

7/11(月)熱中症を予防しよう(保健委員会)
先週、保健委員の皆さんが、熱中症の予防についてオンラインで発表しました。わかりやすい掲...

7/12(火)トウモロコシの皮をむいたよ(1年生)
昨日の3校時に1年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。とうもろこしの皮の枚数は何枚あるか知っていますか?「1,2,3,・・・」と数えながらむいていくと、13枚あることがわかり...

7/13(水)読み聞かせ(1学期ラスト)
1学期最後の読み聞かせボランティア「お話ポケット」さんの読み聞かせがありました。2回目...

7/14(木)2年生 交通安全教室
昨年度に引き続き、2年生が交通安全教室に参加しました。日常に潜む事故の危険性や、自分たちが気をつけなくてはならないことなどを教えていただきました。...