
連休が終わりました。
みなさん、元気でしたか?連休の期間を利用して、家の掃除や息子とキャッチボールをして体を...

【確認】臨時休業後の再開についての町の対応
埼玉県教育委員会の通知を受け、休業期間終了後の授業時間の確保について松伏町教育委員会で...

Rice planting(田植え)
5/11(月)9:00快晴ボランティアのみなさんに来てもらい、先生達でイネを植えました。植え...

Train the body(ムキムキにきたえます。)
6月の児童登校に向けて先生も両手にダンベルもって、ウォーキング中…「1~,2~,1,2,3,4!」二の腕を鍛えます。...

Tiger cut(とら刈り)
あれ?この髪型はどちらの先生でしょう?江口先生かな?いえいえ、これは、金小の校庭です。...

【お礼】保護者登校日について
12日~14日の保護者登校では、ご多用の中、また、ご心配や不安な状況の中、ご協力いただ...

Swallow(ツバメ)
ヒナがかえりました。お母さんツバメはえさを届けに行ったり来たりです。職員みんなであたた...

学校応援団さんとPTA本部さんと職員で♪
5/16(土)に環境整備をしました。「この日を待ってました」とばかりに一斉に草刈り機を...

【調査依頼】家庭におけるICTを活用した学習環境に係る調査
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業が続く中、児童生徒の学習保障が重要かつ急務となっています。こうした中、ICTを活用した学習環境についても整備を進めていく必要があり...

秋はまだ早い
校庭の花壇にコスモスが!?コスモスは英語でも「Cosmos」そのままじゃん!漢字で書くと「秋...