
みそづくり(3年生)
12月6日(水)3年生がみそづくりの準備をしました。今回も「ひげじい」こと「今井先生」...

ゴミラ登場!
12月4日(月)から大掃除週間が始まりました。2学期お世話になった、教室・廊下などさま...

箏・尺八教室(5年生)
11月29日(水)5年生の箏・尺八教室がありました。特別講師をお迎えして、日本の伝統楽...

いもほり(2年生)
28日(火)2年生がいもほりをしました!生活科の学習で、1学期に植えたさつまいもです。...

人権教室(4年生)
27日(月)人権教室が4年生でありました。松伏町人権擁護委員の谷ヶ﨑先生をお迎えし、人...

かざわの会(1・2年生)
27日(月)1・2年生で「かざわの会」をしました。生活科の学習で、2年生がかざわの作り...

松伏歴史探検(4年生)
22日(水)4年生が社会の学習で、松伏町の歴史探検に行きました。3・4年生は、社会の時...

昔遊び(1年生)
22日(水)1年生が「昔遊び」に挑戦しました。「けんだま・おはじき・だるまおとし・こま...

みそパーティ!(3・4・6年生)
15日(水)3・4・6年生でみそパーティをしました!3年生は、これからみそ造りの準備の...

担任交換読み聞かせ!
13日(月)朝は、読書の時間ですが、今日は、なんと、担任の先生がクラスを交換して読み聞か...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事