
金小ブログ


7/4(月)先生たちも学び続けます!(教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問)
金曜日は、いっぱい授業中にお客さんが来たでしょ?年に一度の教育委員会の方や、町の小学校・中学校の先生が授業を見て、先生方にアドバイスをくれる日でした。先生達も実はドキドキの1日だっ...

7/1(金)転退職された先生方が手紙が来たよ。
4月に書いた手紙を覚えてますか?みなさんの思いが先生方に届き、お手紙が届きました。 心...

6/30(木)自転車の乗り方を学んだよ(3~6年)
3から6年生が、交通安全教室に参加しました。指導者は、吉川警察の方、交通指導員さん、町役場の皆さん総勢20名です。 内容は、校庭で安全な自転車の乗り方と簡単な自転車点検の仕方を学...

6/29(水)6さいきゅうしを知ろう(1年)
28日、1年生は親子歯みがき教室でむし歯のおこるしくみや歯みがきの仕方などを歯科衛生士の水野先生からご指導を受けました。興味をもって今回の学習に取り組むことができました。...

6/28(火)ザリガニ釣りをしたよ(2年)
生活科の「生きものと友だち」の学習で、ザリガニ釣りを行いました。するめなどのえさを用...

6/27(月)読み聞かせをしてもらったよ。(1年・2年・ひまたん)
読み聞かせボランティア「お話ポケット」さんが読み聞かせをしてくれました。今年度初の読...

6/24(金)グラウンドゴルフをしたよ。
「グラウンド・ゴルフ」は、子供から大人までだれでも楽しめるスポーツとして全国に普及して...

6/23(木)金小にうさぎがやってきた
子どもたちが、かわいがっていたちゃちゃまるやはなまるが残念ながら死んでしまいました。 ...

6/22(水)林間学校事前説明会実施(5年)
7月21・22・23日実施予定の林間学校事前説明会(5年生保護者対象)を開催しました。...

6/21(火)じゃがいもの収穫(6年 理科)
6年生がじゃがいもを収穫しました。おうちで「じゃがバタにしてもらう」と収穫を喜んでいま...