命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

窯の経過


今日は朝5時に目が覚めて

それから起きている


窯のコントロールボックスを、窯の代理店『神港』さんにお送りしていて・・


現在の我が家の窯は、配線むき出しで・・


まるで腕をもがれたロボットのようだ



今日中には、ボックスは短期間でできる修理だけを終え戻ってくる


それ以外の部品交換は、部品そのものを手に入れようとしたら

窯が外国のものなので・・来年になるという



中を見てくださった神港の桜井さんから昨日お電話を頂き

明らかに二つのリレーという部分のうち、一つは壊れていて


そこに繋がる線も少し焦げていたらしい



その部分を修理して戻ってくるボックスを私が取り付け


再び・・本焼きをするしかない



他の部分・・今、手元に部品がなく取り替えれないものはそのままでの再度の本焼き


交換できない部分が外から見た感じでは明らかな故障は見受けられないというものの


はたして・・無事うまくいくのか


こわい


怖いけど・・それしか手段がないならするしかないと覚悟を決めた



5時に目覚めて・・コーヒーを入れて


窯場に上がる



まだ・・外はそんなに明るくなくて・・

その窯の上に・・『ののさま』を置いてみる








まさに・・個展のタイトル・・『祈りにも似て』をじでいくようだ



何枚もののさまの写真を撮っているうちに


なぜかふと思いついて

横に置かれた箱に入れたままのムンバイの聖母(マリア)の一部を取出し置き換えてみた







そして・・私の原点ともいうべきマリアの写真を撮るうちに


そうだよ・・



私はこの20年弱で土も焼きかたも技術もそして生活も変化した


だけど・・私の根本は、全く変わっていないのだと気づいた



昨日のブログで、『誰も捨てられない世界』を拡げること


簡略にもう一度書けば


そんなお願いをみなさまにしたことと・・ストレートにつながった


(1)DMのブレーメンの写真を撮る

(2)#誰も捨てられない世界 #つちびと をつけてSNSに投稿

(3)投稿し、連絡をくれた人には、特製カードをプレゼント





過去から今に至る・・いろんなことが思い出された


それは、まるで動画を見ているように鮮明で・・・


でも、なぜか、思い出す場面場面は・・本当に苦しいことばかりだった



だけどめげず・・今も、私は作っていて


こんな不完全な状況でも、窯を焚こうとしている



20年近く前作ったムンバイの聖母は、年老いて娼家を追い出された娼婦と捨て猫の物語だ


そして、今年完成させたDMのブレーメンたちは、誰も捨てられない世界の象徴として生まれた





この10年以上の自分が体験したどん底の日々は


私の根っこをまったく変化させなかったのだね



腕のもがれた窯と一緒に過ごした早朝の1時間・・


それは、たまらなく貴重な時間だった


たぶん・・



送られてきたボックスをうまく取り付けられて


スイッチが入ったとしたら



問題が起こっても神港さんに電話できる時間に本焼きの終わりの方が来るように


深夜から本焼きを始める予定です




共に、最期まで窯が働き、つちびとが無事生まれることを祈って頂けたら嬉しいです














 

symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3






 ★ 秋の個展のお知らせ ★ 









可南つちびと展 「祈りにも似て」


会期:2019年11月12日(火)~11月23日(土祝)

開場時間 11時~19時 (日曜と祝日は11時~17時 月曜は休み)

今回は最終日が11月23日土曜日となっておりますので、ご注意ください

場所:ワイアートギャラリー 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F 
              
TEL 06-6311-5380  info@yart-gallery.co.jp




個展のDM送付をご希望の方は

kanansgallery@infoseek.jpまで、住所氏名お書きの上お知らせください。

ワイアートの個展のDM、20日の日曜日に投函を予定しています




前回のつちびと展の会場風景は

こちらから

★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
  
こちらから













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

よっし~
どうか本焼が無事に進みますように
そう祈っております。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事