バッテリーの話です。
マイナスターミナルやプラスターミナルに電流測定の箱がついていたら、充電制御型のバッテリーです。
通常のバッテリーだと、早いうちにバッテリーか寿命を迎えますので、しっかり充電制御型バッテリーで交換しましょう。
アイドリングストップ付きは、アイドリングストップ用バッテリーで交換しましょう。
最近のガソリン車も、ドンドン進化しています。しっかり対応したもので交換しないとトラブルの元になります。
充電制御って、何の為?
燃費、つまり、CO2を減らす為です。ほんと、最近の車は燃費が良くなりましたね!