ご無沙汰いたしました6 地方巡業

ご無沙汰いたしました6 地方巡業 2012.11.19. 金森正臣

 11月5日には事務所で打ち合わせがあり、6日から地方の調査に出た。6日には、国際保健協力市民の会(SHARE)の皆さんが活動されているサイトにお邪魔。SHAREは、カンボジアでも老舗のNGO、JVC(日本ボランティアセンタ)から保険関係が分かれた団体で、農村部の幼児・母子保険で大きな実績を持つ団体。我々のCIESFが活動するプレイベン州で活動しているが、全く別のサイト。CIESFは州都の教員養成センター、CHAREは州都から1時間以上も悪路を走った農村部。雨季の終わりで、あちこち道路が水没したり、陥没したり。1日1ドルぐらいの生活をしている農家の皆さんを支援している。案内して頂いた此原所長は、「こんなところまでは誰も見学に来ませんよ」と言っていたが、行き着くだけでも大変なところ。

 次の7日は、シェムリアップに場所を移して、農村部を調査。バッタンバンにも行くことになって、8日にはバッタンバンのコンピン・プオイと言う貯水池の岸の村に。コンピン・プオイは、ポルポトが人海戦術で工事をして(都市の住民をすべて農村部に放下した。中国の毛沢東思想に溺れたポルポトは、文化大革命の真似をした)、唯一使えている灌漑施設である。ポルポト後、日本も支援して水門などを直しており、現在でも下流域の水田の灌漑を行っている。その後シェムリアップに戻って、9日には半日観光。これが最後かと思いながら、アンコールワットの第3回廊まで登った。今年はこれで3回目。やはり日本から来て頂いた皆さんには、アンコールワットを一度見て頂きたい。もうそろそろ石段を上がるには、足が上がらなくなりつつある。写真3は、第2回廊に降りてきて、一休みしながら撮った写真。

写真1:どこに行っても子どもたちは元気。この家は貧しく、自分で竹を割って床に張っている。こちらの方が板より涼しいが。
写真2:ちょうど子犬の生まれる時期で、どこに行っても子犬が眠りこけていた。
写真3:アンコールワットの第2回廊から、第3回廊を望む。夕方は石が焼けていて熱い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ご無沙汰いたしました5 風邪ひき

ご無沙汰いたしました5 風邪ひき 2012.11.19. 金森正臣

 11月1日(木)に大学院の入学式、昼食会、夕食会と続き、家に帰ったのがやや遅かった。続く2日(金)には、午前に支援者の皆さんに、CIESFの支援の状況をお話しした。その頃から風邪の調子が悪かったが、昼食にほとんど食欲が無くなった。そのまま家に帰り、ベッドにバタン。
 金曜日の午後から日曜日(11月4日)の朝まで、ほとんど眠り続けた。土曜日の朝だった思うが、途中で体温を測ったら38度ぐらい。日曜日には、日本人会のバーベキュー大会があり、いろいろ相談する人が集まるので、出来るだけ出たいと思っていた。

 日曜日の朝になったら、体温は平常に戻っていた。食欲は無かったが簡単な朝食を済ませて、バーベキュー大会の会場へ出かけた。会場はカンボジアで建設関係の会社をしており、昨年度の日本人会会長さんをして頂いた方が作っている公園。6Haもの広さがあり、1.5Haほどは、日本人学校にも使わせて頂けるとの、有難い申し出で。到着して早々に、ご本人から公園内を案内して頂いた。雨上がりで、直射日光が強いので、かなり蒸しておりヘトヘト。でもバーベキューの準備をして下さっている皆さんも、炭の傍で熱さは半端ではない。早速冷えたビールと行きたいところだが、自粛してコーラ。昨年今頃体調が良くない時に、パーティーでビールを飲んだら、呼吸困難に陥ってかなり危なかった。次の月にがんの検査の折に、気管支炎と左肺の肺炎跡がまだ残っていて(既に寛治していたが)、お医者さんからしっかり注意された。

 本格的なフレンチのシェフの特別料理、海鮮シチューを頂き、焼き肉を頂いてやや元気を取り戻した。午後3時ころに家に戻って、再び熟眠。起きたら月曜日の朝だった。月曜日には日本からお客さんがあって、打ち合わせ。その続きで、11月6日から9日の間は、地方回り。何とか体力は次第に回復したので、まだ行けるかなーなんて「年寄りの冷や水」。

写真:11月1日に有った、支援者の皆さんとの夕食会。既にこの時に調子が悪かったらしく、ほとんど飲まなかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )