「急がば回れ」不況の今は、自分の能力を掘り下げ、レパートリーを広げるチャンスの時期

2009-09-23 21:25:26 | Weblog
「急がば回れ」

我が国の人口減(少子・高齢化)が原因で始まった経済成長の終焉の結果は、物価の値下がり=デフレの坂道を転がり下ることであることが明らかになりました。
私は、東京と姫路を毎週往復して暮らしていますが、田舎の姫路にいれば、ここ十年来、商業や工業などの後退・地価の値下がり…など、地域経済の悪化のみが目立ちます。
緑に囲まれた白鷺城の姿は美しく、コンクリートジャングルの東京都心部と異なり、ひなびた田舎の良さを満喫できるのが、姫路の良い点です。
しかし、一般的には、人口の少ない地方でビジネスを盛んにするには、なかなかに困難を伴います。岡村ゼミナールという名の学習塾を運営して早や37年が経ちますが、その長年の実績を買われて、お陰さまで少子化傾向の中でも健闘を続けていますが、それは、業種に恵まれたことと、新社長をはじめ職員スタッフの並々ならぬ努力の成果でしょう。
その姫路や岡村ゼミナールを残して、通訳案内士資格を取得直後の3年前に東京に飛び出して、「日本通訳案内士連合」を設立しました。
(国家資格・通訳案内士として)観光案内業で生計を立てられるのかと思いこんでいましたが、事実は全く異なり、普通は観光ガイド業では全く生計が立てられないことが判明したため、通訳案内士仲間数人と組んで、上記の「日本通訳案内士連合」を設立して仕事開拓の道を進み始めたのです。
しかし、新人のガイドには仕事らしい仕事が全く無かったため、右往左往しつつ1年半もかけて漸く料金が際立って安いウオーキングツアーなるものを編み出しスタートしました。しかし、不幸にも、外国人客が減少し始めていた(世界同時不況の)昨年秋の季節に重なったため、これまた大失敗でした。
ウオーキングツアーと同時進行で進めていたクールジャパンの国際フェアー準備も同様に世界同時不況の深刻化のお陰で完全中止となりました。
しかし、それらの失敗にもめげず今春より準備を始めたのが、今後も成長性が高いとみられる医療分野と教育分野を結び付けた司法通訳士・医療通訳士・貿易通訳士などの通訳士養成学校「東京通訳アカデミー」です。
JFGの創業理事長・瀬口寿一郎氏や日本通訳案内士連合(=J.G.C.)会員の仲谷準一氏などの応援を軸に必死になって準備を進め、漸く9月に開校に至りました。
予想とは異なり、今のところ各講座によって受講生数には大きな違いがありますが、幸いなことに医療通訳士講座の方は、英語コースと中国語コースを設けたために望外の人気を獲得し、将来が大きな楽しみになっています。
この東京通訳アカデミー開設準備の過程で修得したスクールの開設と運営ノウハウは極めて貴重であり、東京に出てきて活動を始めて2年半、大きな紆余曲折を経ながら漸く手掛けたビジネスが軌道に乗り始めました。
一つがうまく行き始めると同時にあれもこれものビジネスシーズが成長軌道に乗り始め、相変わらず大忙しの毎日です。
とりわけ、東京で知り得た日本を代表する人物との交流は、益々広がりと深みを増しつつあり、今後の成果が期待されます。
私の場合は、通訳案内士資格は、国家資格とはいえ本来の観光ガイド向けには何の役にも立ちませんでしたが、その中身である翻訳・通訳能力を生かしての通訳学校の設立には、効果も極めて大きかったことを率直に申し上げねばなりません。
その意味で(限定的ながら)通訳案内士資格の取得は、役に立ったと言えるでしょう。
繰り返しますが、その資格取得の過程で獲得した語学上の知識やスキルは、何も観光業向けに利用しなければならないわけではなく、自分のビジネス観に関連する分野で活用すれば良いわけです。
その場合、ビジネス上の職種としては、「先生」という名を戴ける教育業界に身を置くことが安定的職種として最も理想的ですし、さらに、業種としては今後も成長性が客観的にも保障された「医療分野」に関わることが最善でしょう。
医師や看護師の資格を有さない我々一般庶民としては、「医療分野に関わる多数の難解な専門用語習得上の少なからぬ苦労」を乗り越えてでも、医療通訳士の職種を獲得するのが最善の道でしょう。
この「医療分野に関わる多数の難解な専門用語習得上の少なからぬ苦労」を負いたくないと考えられる方もおられるかも知れませんが、医療通訳士へのハードルが高いほどに、その職種には競争相手が少ないことを意味しますから、一旦苦労を乗り越えてその資格を修得すれば、それが民間資格とはいえ、実質的な能力やスキルの高さの意味では際立って素晴らしい資格となります。
それほどに魅力の多い職種の獲得に無関心でいることは、とりわけ語学力のある方にとっては、その方の人生においての大きな損失ともなりかねません。
「医療分野に関わる多数の難解な専門用語習得上の少なからぬ苦労」についても、体系的に要領よく学べば、大きく緩和されることを請け負います。
どうか、東京通訳アカデミーの医療通訳士講座をご体験下さい。

★無料体験講座=毎週土曜日の午前10時から午後4時半まで。

平成21年9月23日 水曜日
東京通訳アカデミー・学院長・岡村寛三郎
連絡先:〒101-0052東京都千代田区神田小川町2丁目6番12号東観ビル8階
☎03-3233-7518 Fax.03-3294-7410、Eメール:okamura3@oksemi.co.jp