かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

かっちゃんのせいじゃないよ

2007-01-24 21:40:37 | ゆうちゃん
月命日で朝かっちゃんを保育所に送った後、お寺にお参りに行きました。
読経の間、「れろれろ~」とひいちゃんも合いの手を入れて、お坊さんにほめられました。
だんだん「なむなむ」と言えるようになるといいな、と思います。

夜になって、たまたま私が
「ゆうちゃんは何で死んじゃったんだろうね・・・」と言うと
それを聞いて突然かっちゃんが
「かっちゃんのせいなの」
と言い出し、驚いてしまいました。
理由を聞くと、「(亡くなった時)ゆうちゃんといっしょにいたから」
「(一緒に動物園へでかけたときに)観覧車に乗ったから」と・・・。

私は泣きながらかっちゃんを抱きしめ

「ゆうちゃんが亡くなったのは、かっちゃんのせいじゃないよ。
誰のせいでもない。
神様が決めたことなんだよ。
この前ベビーマッサージの先生が話してくれたのだけれど、命は天国の神様から預かっているんだって。
だから誰でも、天国に帰るときがいつか来るの。
ゆうちゃんは赤ちゃんのうちにお仕事が終わったから天国に戻ったんだって。
それは神様が決めたことなんだよ。
だからかっちゃんのせいなんて思っちゃいけないよ。
かっちゃんは、今こうして生きてくれているだけでいいんだからね。」

と話しました。
かっちゃんも泣いていましたが、「うんうん」とうなずき、納得したようでした。

とてもショックなかっちゃんの発言でした。
今まで彼は、両親がゆうちゃんがなくなって落ち込んだり不安になっているのをずっと見てきています。
そして、私たちが、「ゆうちゃんと一緒に行った場所には辛くて行かれない(前出の動物園も含まれ、時々話題に上ります)」と話しているのも聞いていて、色々感じていたのかもしれません。

自分が生きることに必死で、かっちゃんの気持ちに気づきませんでした。
SIDSや病気できょうだいを亡くした子どもには
「じぶんのせいできょうだいが亡くなった」
と思い込んでいることがあることは聞いていましたが、かっちゃんもそう思っていたとは感じていませんでした・・・。

甘やかしではなく、かっちゃんの気持ちを汲んでいってあげよう、と改めて思った出来事でした。

ライフプラン講座「家計の見直し講座」

2007-01-24 21:39:03 | 日々の出来事
生活クラブのライフプラン講座にまた行ってきました。
前回は、『ライフプランと教育費』というテーマでしたが、今回は『家計の見直し』がテーマでした。

生活クラブの組合員であるファイナンシャルプランナーの方がお話してくれました。
健康で生きがいを持って暮らしていくために、ライフプラン(=人生設計)を立てることが必要、と話されていました。
実際に家計について、現在の暮らしの状況、資産がどれくらいあるのか、万が一のときのための備え(保険など)は必要十分か、将来どのような暮らしをしていきたいかを考えていく方法を、作業シートの記入の方法を説明しながら、ご自身の体験談なども交えながら、分かりやすい言葉でお話してくださいました。
先日読んだ本の内容をより分かりやすく説明していただけた感じです。

企業や組織では年に一度の決算において、「使途不明金」があれば大変な問題になります。家計簿はこの「使途不明金」をなくすためにも必要とのことでした。
実際に何にいくら使っているのか把握できなければ、大きな視点でライフプランを立てることも難しいのです。

最終目的は、「使いたいことに、きちんとお金を使えること」
それは、家族旅行でも、マイホームでも、子どもの教育でも何でも、個人の自由。
でもそのために普段の暮らしが(節約、節約、と)ぎすぎすしても、本末転倒。
お金をかけなくても幸せに暮らせる、けれども、お金がないことで苦労することもやはりありうる。
幸せに暮らすために、お金のことも考えてみましょう、ということでした。

前回は会場が和室で託児をしてくださる方もいらしたので、ひいちゃん連れでも楽勝でしたが、今回は椅子の集会室で、託児の方もお願いしなかったのでちょっと大変、はいはいして動き回ったり、騒いでしまいました。
でも講師の方も嫌な顔せず、他の小さいお友達と一緒におもちゃで遊ばせてもらいながら、お話を聞かせていただけました。
生活クラブのイベントだからこそ、子連れでも気兼ねなく参加できてよかったです。
なかなかこういう話を聞く機会もない(しかも無料!)ですし。

ファイナンシャルプランナーの方は生活クラブFPの会からいらしてくださいました。
組合員であれば、こちらに電話して相談することも可能です。
お電話で10分くらいなら無料、5000円で実際のプランを立てていただけるそうです。

このブログを読んでいる方で、生活クラブの組合員の方、というと・・・たくさんはいらっしゃらないかと思いますが、もし興味があったら、各単協の「ライフプラン講座」を受講したり、生活クラブFPの会にご相談してみてもいいかもしれません