八王寺組のブログ

滋賀県の大津市仰木の里山にある八王寺地区のブログサイトです。

hachiojigumi@gmail.com

「ノルデックウォーキング&田植え&温泉入浴大会」2012

2012-05-13 21:20:21 | Weblog

今日は、恒例行事となりつつある、おごと温泉観光協会さんの「おごとの日」のイベントの田植え体験の受入をいたしました。

おごと観光公園よりノルディックウォークで八王寺山へ来られて、


八王寺山で皆さんにご挨拶を。


おなじみの、指導員Y一氏による植え方講習


スタッフは気持ちよく植えて頂ける様、準備中です。


2軒の旅館の若旦那が並んで奇麗に植えておられました。


一列に並んで植えておられるご家族。


泥遊びに夢中なお子さんも


皆さん晴天の下、思い思いに楽しんでおられました。


仰木で穫れたお米で作ったおむすびを食べた後、
ノルディックウォークでおごと温泉へと帰って行かれました。


農道整備

2012-03-24 19:43:30 | Weblog

今日は、八王寺山へ続く農道の整備をしました。

大津市より支給されるコンクリートに余裕があり、配給されるとの事で、急遽メンバー6名で
従来より足下が悪く、歩き難い道をコンクリートで固め、一輪車でも行ける様に施工しました。


ご存知の方も多いと思いますが、そう!この落ちそうな道です。


凸凹を直し、コンクリートがずり落ちない様に型枠の代わりに足場板で固定。


市道から一輪車で現場まで運びます   積み込み完了


第一便はY一さん


事務局もI郎さんも小雨が降る中、一輪車で運んで頂きました。


トンボでならして、押さえる道具で叩いていきます。


半分(1台分)終了です。
当然補強の為にメッシュも入っています。


半日で3立米の生コンで、ご覧の様に完成しました。


HAPPY!出演

2012-03-01 19:20:30 | Weblog

今日、e-radio本社e1スタジオへ行って来ました。


e-radio FM滋賀HAPPY!7:30~12:55放送の番組内の、平和堂マイ・デイリー・ライフのコーナーで
八王寺組の棚田オーナー制度を取り上げていただき、ラジオに出演しました。

仰木の紹介から始まり、八王寺組の生立ちから、活動内容や棚田の素晴らしさを
パーソナリティーの木谷美帆さんの質問に、答えるという形式で番組が進み
生放送で凄く緊張して、辿々しい話方なのに、さすがプロ!上手に聞き出していただき、凄く素敵な感想を電波に乗せていただきました。


すごく素敵な方でした。

早速、棚田オーナーの見学会への申込もあり、八王寺組の事を少しでも多くの方に知って頂けたかと思います。
ありがとうございました。


第7回 上仰木棚田保全活動

2012-02-12 21:45:36 | Weblog

今日は、23年度の第7回 棚田ボランティア活動の日です。
ボランティア8名、スタッフ12名の参加で行いました。


休耕田の補修作業で崩れ直しです。


間伐材を土留めに使います。


小雪が舞い、体が冷えているので、ウォーミングアップも兼ねて現場へ運び入れて頂きました。


まずミニユンボ(バックフォー)で崩れた土を除けていきます。資格を持ってる会長の仕事です。


除けた所に杭を立てます。


バケットで杭が入るところまで押し込みます。


土留めが隠れるまで土を積み上げます。


ユンボの力だけでは入りきらないので、大ハンマー(カケヤ)で叩き入れます。

 
残った上部はチェーンソーで切って、最後に土を被せた時に土の中に入るよう低くします。


一方、こちらは、二カ所目に取りかかって、皆さんも要領よく、テキパキと作業して頂いていました。


石掛けごと崩れたので、大きな石が土の下から出て来ます。


その頃、一つ目の現場では、中段に二カ所目の土留めを作っています。
大きく崩れた所は、下部と中段の二カ所の土留めを作ります。ユンボを使えば1mを超える長い杭も楽々入ります。

作業も一段落した所で、お昼の時間です。


仰木の鹿肉の入ったみそ汁とお弁当です。
途中吹雪に遭う寒いお昼で、参加の皆さんには申し訳御座いませんでした。
早く、野小屋のストローベイルハウスを完成させたい所です。


吹雪も晴れ、たき火を囲みながら、皆さんと会話が弾みました。


午後から、杭が足らなくなったので、山へ切り出しに。


地元のスタッフK氏は山のプロでもある頼もしい人です。


今回は、上仰木農業組合から米検査員のI氏が駆付けてくれました。


3名のボランティアの方々も残って頂き、仕上げ作業です


重い粘土混じりの土をスコップで積み上げて頂いています。


最後はバケットで法面を切って仕上げます。


ご覧の通り奇麗に土手が復活しました。
本当に重労働ですが、皆さんにお助け頂いたお陰で、一日で出来上がりました。
有り難うございました。


アチコチから出てくる湧き水の処理が今後の課題です。

今回の動画はこちらにアップされております。

次回は3月11日に棚田整備他です。


<番外編>

いつも裏方でお手伝いいただいている、キタイ設計のYさん。
笑顔で現場の雰囲気を和らげていただいております。


冬の八王寺

2011-01-01 22:38:57 | Weblog

新年あけましておめでとうございます。

今年も八王寺組をよろしくお願いします。

仰木にも雪が積もり、冬が訪れました。
今日は冬の八王寺を紹介します。


久しぶりに降りました...上仰木バス停近くです。
遠くには琵琶湖大橋もくっきり見えます。


ふかふかの雪が30cmほど積もりました。


八王寺山の広場もこの通り、雪景色です。


オーナー田にも雪がどっさり積もりました。


この夏ヤギが居た所で地吹雪がおこってました。

来年度のボランティアは4月初旬、前回刈り取りしていただいた田んぼの復元作業から始める予定です。


忘年会2010

2010-12-11 14:04:31 | Weblog

今日は、相談役の達雄氏のお宅にメンバーがお邪魔して忘年会です。


お鍋は「ボタン鍋」「牛肉ちゃんこ鍋」「かしわのすき焼き」
と豪華三種類を用意していただきました。


仰木の人達は、飲む呑む!ビールや日本酒がどんどんすすみます!


こちらは、上仰木農業組合長からの差し入れの鹿野背肉です!
お刺身で美味しくいただきました♪(生姜醤油でいただきます)

こちらは、仰木の田んぼを荒らした猪の成れの果てです。
ボタン鍋になりました。 


お鍋の他にも、ちらし寿司やオードブル等を、お弁当を提供して下さっている、
お母さんとお嫁さんの手作り料理が、所狭しと並んでいました♪


こちらは、フランスパンのうえに、ポン酢を作った残りのゆずを使った自家製のゆずジャムが
トッピングされてます。イチオシですv


中締めに、今年一年の感謝と、来年の活動へむけ、三本締めで終了しましたが...

この後、日付けが変わるまで宴会が続いたのは言うまでも有りません。


プレハブ

2010-09-20 20:59:52 | Weblog
事務局からのお知らせです。

事務局の手違いで八王寺山に有りました、廃墟になっていたプレハブが業者さんの手で解体されてしまいました。

(昨年12月の餅つき時撮影)

今年度中に解体する予定で業者探しと、見積もり途中でしたが、事務局が決定したとの勘違いから、ある業者さんが解体されました。


奇麗になくなってしまい奥のトイレもクッキリ見えてしまってました。

今後の課題は・・・

大量の廃材と

大量の鉄くずの処分です。

※至急役員会議を開き今後の対応を決めたいと思います。

ボランティアスタッフ募集

2010-08-31 12:11:23 | Weblog
来る9月20日(祝)AM8:00~
八王寺にて稲刈り体験イベントが開催されます。

参加者は約100名程度で手で刈り取り、機械で脱穀します。
当日、稲刈り体験される方の補助や、残った稲を刈り取って頂けるボランティアを募集します。
人数は、若干名で朝8時に上仰木バス停集合、15時頃解散予定
当日お弁当は用意いたします。

お申し込みは、お名前とご連絡先を明記の上
kamiogi@mail.goo.ne.jp までお知らせください。
後日詳細をご連絡いたします。

八王寺組事務局