カミカミ亭にゅうしのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ぎふ善光寺 ご開帳記念落語会

2015-05-05 17:11:48 | 落語
きのう 岡山大学落研OBの車屋化狐さんのTwitterに 岐阜の善光寺 で落語をするとの案内があった。たまたま 予定がなかったので いってきた。岐阜大学落研と西澤さんが手伝っていた。しかし朝9時台からの落語会はいるのかなあ~せっかくだから ご開帳 見よっと ここにも貼ってある参拝すませて 落語会へ やはり朝は少ないなあ

ながら家千兵衛 「元犬」ようすのいい 学生だなあ 笑顔がさわやか まだ型が完全に入ってないが 口跡がいいのでばける可能性あるなー ちんちん 恥ずかしそう

車家化狐 「一目あがり」「花見酒」相変わらずの名調子 間に安来節が入る 大サービス お客さんが少ないのが残念 へえー公務員として 働いてみえるんや しかし すごい みている限りネタかぶりなし いったい幾つのネタを持っているのだろう。

どうやら3部制で車屋化狐さんは大須演芸場の3回まわしのように全部出演して前を岐大落研が3人交代でやる模様

1部終演後 参拝のとき 貰った善光寺大門マップに載っていた「空穂屋」という喫茶店 で ドーナツとコーヒーをいただく古い民家を改装した店内はウナギの寝床のよう骨董が雑然と置かれた店内にチリ人の京大生と日本人の英語が店内に響く 自家製ドーナツはここで焼いてるとのこと 元は紙問屋さん 今は骨董屋さんとカフェ。

さあ 鵜飼家つきみの2部へ

鵜飼家つきみ 「熊の皮」彼女にとってテッパンのこれは いつもながらのおもしろさ 登場人物によってくるくる変わる顔 叫ぶときの掠れ声 サイコー!

車家化狐 「船徳」千昌夫の北国の春を逆さまに歌う まるで青空球児好児のようなマクラから大ネタ 船徳をたっぷり すごいねえ 傘をさしてる客と扇子で扇ぐ客の切り替えがキレイ。徳三郎の三波春夫も名調子で聞き惚れた。

さあさあ めしめし

布武というおばんざいの和食屋 店員さんの声がかわってる もともとは造り酒屋さんらしい。刑事を手配中?こんなのがすっと貼ってあるいい天気だなー

3部は ながら家椪汰 だぞ

ながら家椪汰「蒟蒻問答」3部のはじまりのお客の人数がなんと3人 岐大落研部長としてはあわててたが 途中からどんどん お客さんはいる 落語は焦りもとれ リズムで笑いをとる 後半 問答をやったぐらいから テンポもよくなった トボけた表情 グーです 本人 調子でなかったとのことですが 僕は よくなったと感じた

車家化狐 「大工調べ」トリの大ネタ 化狐さんの与太郎って他でみた覚えがない。かなりのクオリティでした。最後の親方にかくれて家主にいろいろ言うところ すごくおもしろかった。なに ぬかしやがんでえ べらぼうめ も良かった。本人によると 与太郎はこのネタ以外ではやってないとのこと 花見酒は初演、一目上りは3回目、船徳は2年ぶり、大工調べは4回目 だったそうです。

最後はご開帳かりんとう