資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

私の百低山シリーズ23~日本百名山の筑波山、99回目の登頂

2024年06月14日 | 登山&自然系資格とその活用

 入笠山から帰って中二日、今日はパートナーと筑波山、今回は筑波山、通算99回目の登山になる。昼食にコンロを使いベーコン炒めに温かい出汁、下って午後は、筑波実験植物園に行こうというもの。神社にも新しいものが置いてある。

 御幸ヶ原コースをスタート。

 バス停から約1時間、中間の休憩所に到着。雑記帳も置いてあるが、今はネットで雑記帳(山ノート)だ。

 登山中も気がつけば森林インストラクターの学習。そばにある針葉樹、葉裏の気孔が白くY字。(写真の赤丸)これはスギ。X・H字はサワラ、W字はアスナロ(ヒバ)。だいぶ覚えてきた。

 休憩所を過ぎて、このコース一番の急勾配に差し掛かる。北条からの道標だ。北条とは、昔の登山道つくば道の起点だ。あそこからだと、標高差は約9百m、アップダウンを入れると1千m近くになる。

 男女川に到着。この川、水源はチョロチョロだが、万葉集でも歌われている由緒ある川だ。そばに見上るほど大きなスギ。そのスギ、枝からまた幹が出ている。よく倒れないね。屋久島ではこんなスギ、見たことあるが、筑波山でもか。

 上の写真、右上に伸びてるスギは、枝からのもの。枝には何も支えるものはない。ここ、今まで何十回と通っているが、気がつかなかった。

 ウリノキ、花が咲いてる。

 カヤ、またはイヌガヤ、たぶんイヌガヤ。

 そして山頂へ。御幸ヶ原で昼食。ベーコン炒め、美味い。

 ケーブル乗り場に、筑波山京成ホテルが日帰り入浴を再開したとのポスター。11時から16時、定休日は木曜、それ以外に不定休。ケーブル・ロープウエイは割引ありと。うむ、つつじヶ丘に降りたらまた使おう。

 そそくさと、ケーブルで下る。山麓駅には梅雨の花、アジサイ。

 そして、筑波山温泉の青木屋さんへ。7階の脱衣所から、今登った筑波山を見上げる。百回記念のタオル、もう作ってあるんだよね。

 バス停に行く途中、新装なった亀の井ホテル。千鳥破風に唐破風、まるで安土桃山時代の建築だ。百回記念は北条から山頂へ、そしてここに泊るかな。

 バスでつくばセンターまで行き、お次は植物園へ。続く・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本百名古墳とその周辺の資格は | トップ | 森林インストラクターの学習... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。