やまのうえから

不便な山の中で、自画自賛の「桜の園・桃源郷・花屋敷」を夢見て・・・

純白の仏炎苞です。

2013年04月22日 07時56分15秒 | 我家の庭
人気ブログランキングへ

「これ、何ぁ~んだ?」↑
…て、言いたいくらい、真っ白な水芭蕉のお花です。
厳密に言えば、苞はお花じゃなくて、葉っぱの変形らしいけど、
私にとっては、やっぱ苞も含めて、水芭蕉のお花って感じ…
この純白を見ているだけで、心が洗われそうな気がします。




春先に数日開催された、ヒキガエルの大集会で、メチャクチャ踏みつぶされた水芭蕉ですが、
今年もなんとか復活してくれました。
どうかしら? なかなかでしょう? 我が家の尾瀬… ↓  デヘヘヘ…




↑こうして撮ると、けっこう広く、自然っぽく見えるかと思いますが…
実際は、こんな感じです。↓



↑もう20数年経つかと思いますが、夫に、裏の清水の出る所を掘って、土を入れてもらい、
そこに、水芭蕉の苗を探して、10本買って植えました。

苗は、2年物で、メッチャ小さかったし、素人で、育てられるものかと、買う時は、とっても不安でしたが、
でも、「家の側で、毎年水芭蕉を楽しめたら…」と考えると、山に住む醍醐味のように思えて、
夢の夢を実現させる為に、当時3000円出して買いました。
それがね…
なんとか、実現した訳です。
まぁね、ここ数年は、ヒキガエルのおまけ付きなのですが、これも、自然と思えば、いいかもね。
そうそう、ヒキガエルの赤ちゃんも、無事にふ化をして、大量に、順調に育っていますからねぇ… アハハハ…



しょうもない、いつもの水芭蕉の話しは、さて置き・・・
山と言う事で・・・
可愛い「ヤマエンゴサク」も、咲きだしたので、撮ってみました。↓




まるで、トンガリ帽子を被ったような、小さな可愛いお花です。↓




ヤマエンゴサクは、植えた訳でなく、勝手に育つ雑草ですが、この子達は、一定の場所で育って、繁殖力も旺盛ではありません。
なぜか母のお気に入り、庭などで育っている場所では、お花扱いしています。

青系のお花もありますが、こんなピンク系のお花も咲いています。↓







昨日の朝は、雨でしたが、お昼近くなって、雨があがりました。
で…
大慌てで、庭に出て…
以前から、「早くやらなくっちゃ!」と、ズーッと気になっていた、家の裏庭の草取りをしました。
夕方まで頑張って、一輪車に2杯分、おおよそ90%、草を取ったり、小石を取ったり…
グウタラおばちゃん、頑張りました。↓




↑何も無いって?
そうなんです。ここは、開拓中の「九輪草の庭」、まだ少ししか育っていないんです。↓



↑いつかはきっと、九輪草の庭に… なぁ~ンちゃって、毎年言ってますぅ。。。アハハハ…



では、最後は…
昨日の夕方の庭の様子です。↓



今朝は、-1℃のやまのうえ、車のフロントガラスも凍っています。
「マジ、サブっ!」って感じです。

さぁ^^て、時間です。パートに行かなくっちゃ!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。

人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る