kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

公的年金制度の概要・・・その5

2013-02-18 12:43:49 | 日記
主に会社員や公務員などの奥さん方

第3号被保険者( 主に会社員や公務員などの(夫など)に扶養される配偶者の方)

第3号被保険者とは、会社員や公務員など国民年金の第2号被保険者(夫など)に扶養される配偶者の方(20歳以上60歳未満)が対象となります。(参考)
・第1号被保険者:自営業者や学生等
・第2号被保険者:厚生年金保険の加入者(会社員等)及び共済組合の加入者(公務員等)
② 第3号被保険者である期間は、第1号被保険者期間と異なり、保険料をご自身で納付する必要はなく、保険料納付済期間として将来の年金額に反映されます
第3号被保険者でなくなったときの届出
配偶者(第2号被保険者)が退職などにより厚生年金等の加入者でなくなった場合やご本人の収入の増加(※)などにより配偶者の扶養から外れた場合には第1号被保険者になりますので、必ず住所地の市(区)町村に第1号被保険者への種別変更届を提出してください。

※ ご本人の年収が130 万円以上になると見込まれる場合。

私たち後期高齢者の多くは、年金によって生計をしている方が多いと存じます。
皆さん、読んで頂き有難うございました

参考・・・公的年金の種類と主な年額受給額の概要・・・その5

2013-02-17 13:37:30 | 情報

地方公務員の場合

全国市町村職員共済組合の年金受給例・・・年金自動計算シュミレーションによる
>「全国市町村職員共済組合連合会 年金自動計算シュミレ-ション」で検索して検索して見てください

1. 生年月日、・・・s27.3.30
2. 組合員の期間計算する・・・組合加入年月日、退職した年月日、
  s49.4.1→24.3.31  38年0月
3. 現在の給料月額→平均額算出される。500000円→平均給料月額
  500000*0.80=400000  400000*150=750000 円
4. 試算する。

  計算してみる。
  60歳~64歳  ¥1.828.820円
  65歳以降    ¥2.575.820円


 皆さん、インターネットで、各自に遊んでみてください。面白いと存じます

参考・・・公的年金の種類と主な年額受給額の概要・・・その4

2013-02-16 10:30:24 | 情報
厚生年金の受給年金の概算

 事例 月給 500,000円の会社員。妻と10歳の子供の扶養あり
1. 貴方の生年月日  昭和26年3月30日
2. 貴方の性別     男
3. 厚生年金保険の被保険者期間は?  38年5が月
4. 平均標準報酬月額は?     500,000
5. 加給年金年金額の対象となる配偶者は? ある
6. 加給年金額の対象となる子は? 1人

試算実行?
 結果
 1. 65歳からの老齢厚生年金は
       老齢厚生年金  1,606,200円
       加給年金額計   619,500円
           合計  2,225,700円 
* 国民基礎年金額この中に含まれている。
* また、2階建部分として、各自が会社を通して積みたてた厚生年金基金等は追加して支給される。こんな結果が出てきました。65歳未満は、国民基礎年金がこれらの額からひかれます。会社でも、65歳までは雇用するようになりつつあるようです

皆さん、余暇を善用し楽しみながら、インターネット(老齢厚生年金シュミレーションで)で調べてみてください。同じようにひょじされるかな??。

参考・・・公的年金の種類と主な年額受給額の概要・・・その3

2013-02-15 12:28:08 | 情報
第2号被保険者・・・厚生年金(会社員の方



● 国民年金が1階建てに対し、厚生年金の方は、最初から2階建ての年金になっている
しかも、厚生年金の保険料を会社が半分負担してくれる(払ってくれる)という特典が付いている。
● 年金としてもらえる金額に対して、自分の負担する保険料が少なくて済むので、国民年金加入者よりお得です。
● 厚生年金の保険料率は、毎月0.354%づつ引き上げられます。平成29年度(2017年)以降は「18.3%」に固定される予定です。

お読みいただいた方、楽しみながらインターネットで調べてみてはどうでしょう。もっと詳しく
理解できると存じます。老婆心ながら爺より

参考・・・公的年金の種類と主な年額受給額の概要・・・その2

2013-02-14 16:09:01 | 情報
第1号被保険者・・・国民年金の者
1. 付加年金 少しでも年金を増やしたいという人に、オススメなのが付加年金制度です。毎月400円を納入します
40年間払い続けると、毎月8.000円が追加されます。

2. 国民年金基金は、会社員・公務員のように2階建ての年金をもらうために、各自自由に選択して積みたてる
3. 確定拠出年金  拠出年金を運用して受け取る金額を変えようとする。アメリカの401kという企業年金プランを参考にしている。
4. 一か月の保険料・・・老齢基礎年金の受給要件
 ● 国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の1か月当たりの保険料は14,980円です(平成24年度)。
● 20歳から60歳になるまでの40年間の全期間保険料を納めた方は、65歳から満額の老齢基礎年金が支給されます。保険料を全額免除された期間の年金額は1/2(平成21年3月分までは1/3)となりますが、保険料の未納期間は年金額の計算の対象期間になりません。
5. 平成24年度の年金額786,500円(満額)・・・40年間納付した方は全員同じ
詳しくは、インターネットで御調べさい。

参考・・・公的年金の種類と主な年額受給額の概要・・・その1、

2013-02-13 14:08:36 | 情報
社会の誰にも関係する公的年金等について、インターネットで調べてみました。
今まで、自分の年金以外あまり関心ありませんでした。新聞等で年金に関しての記事があった。これに動かされ、公的年金について調べてみようと思いました。
公的年金は、国民年金(基礎年金)、厚生年金、共済年金の3つに分かれています。

1. 年金支給の時期
(1) 老齢になった場合
(2) 病気やけがで障害を有することとなった場合
(3) 年金受給者または被保険者(加入者)が死亡した場合
という3つの場合に、年金が支給されます。

2. 年金の種類には,、以下の3種類です。
老齢(退職) 年金   障害年金     遺族年金  
 基礎年金  *老齢基礎年金 *障害基礎年金 *遺族基礎年金
厚生年金 *老齢厚生年金 *障害厚生年金 *遺族厚生年金
共済年金 *退職共済年金 *障害共済年金 *遺族共済年金

鳥の写真展の案内・・・フォト・スリー 柏かわせみの会

2013-02-12 13:07:03 | 写真
第7回 鳥の写真展の案内が来ましたので、お知らせします。

回の小写真展は、全姿写真で、カワセミ.15点とフクロウなどの鳥・15点の計30作品です

日時 平成25年2月26日(火)~3月4日(月) 10時から16時
会場 そごう柏店 8階通路・おしゃれギャラリー
 連絡先 柏かわせみの会 事務局 ℡ 090-3060-3174

優秀作品と存じます。近くの方で、興味のある方は、ご覧ください。
以前の作品展は素晴らしかった。今回も大いに期待できるとおもいます。
会場は、柏駅につながっており、大変便利です。

前に、このブログを見られて横浜から来られたとの事を、フォト・スリー 柏かわせみの会の幹事長より聞きました。

災害時の心構えと実践-備えあれば憂いなしー・・・その5

2013-02-11 12:50:30 | 柏シルバー大学院
10-2. 貴方ならどうする。続き2
/hiyo_oro/} 
自分は消防士、勤務地まで1時間。朝6時に強い地震に遭遇した。家が半壊状態になり、
周りで火の手が上がる。これは大変だ。
 勤務に行かなければならぬと思うが、その時、なたならどうする。

10-3 貴方ならどうする。続き3
 大地震に遭遇し、家が壊れ、車・家具が壊れ、ライフラインも泊っている。
 また、家族の安否が不明、家族の一人に不幸が起こった。
 パニックになってしまうであろうが、・・・?  

*10-2 は勤務先消防車でも、緊急時は、誰が勤務できないとわかっているであろう。
 残って、周りの火を消す仕事を優先してよいのはないか。
*10-3 爺にはわからない。皆さん自分を考えてみてください。 
爺はこの年になっても、冷静に判断する気持があるだろうか、動転してしまいそうだ



災害時の心構えと実践-備えあれば憂いなしー・・・その4

2013-02-10 13:25:25 | 柏シルバー大学院
8. 非常持ち出す品の準備と,おく場所は決まっていますか
 ● 乳幼児のいる家庭、高齢者のいる家庭等は準備するものが追加されると存じます。
   例えば、高齢者は、メガネ、入れ歯入れケース、補聴、などを忘れずに。

9. 以下のもので非常食はどれですか。番号をまるで囲んでください。
 1.インシタントラーメン、2.お餅、 3.アメ-お菓子、4.カンパン、5.スパゲティ
 6. アルファー米、7. カロリーメイド、8.マヨネーズ、9. チョコレート、10. インスタントコヒー、11.ティーパック、 12. ソーセージ、13.レトルトカレー
 14、パン
 *非常食とは。火も水も使わないで食べられるもの。わかりますね

10. 貴方なら、どうしますか
 コップ1杯の水(200cc)と200円の予算で、一人分の夕食を作りなさい。
 ―考えるー 
 5人でしたら、水1lと千円になる。これなら食事ができる。発想の転換。
 共有することが大事である。地震でも同じこと


災害時の心構えと実践-備えあれば憂いなしー・・・その3

2013-02-09 13:01:13 | 柏シルバー大学院
7. 警戒宣言が発令されたら、どうしたらよいか
7-1 水道・ガス・電気は、供給されるが出来るだけ使用しないようにする。
7-2 電話は電話規制を行う可能性があります。
  青の公衆電話、防災用電話は確保されます
7-3 鉄道の強化地域は、最寄りの安全な駅に停止する。強化地域外からの侵入は禁止される。
7-4 バス・タクシーは原則運行停止。
7-5 幹線道路は通強化地域内の進入制限、避難路、緊急輸送路では交通規制または強制原則運転。 一般道は20Km以内
7-5 銀行・郵便局・劇場は営業停止。
7-6 デパート・スーパー買い物客を外に誘導し、原則として営業中止。
7-7 病院 元則として外来診察中止。
7-8 学校は原則閉鎖、学童は原則的に保護者に引き渡す