カメノ日記

僕カメノ(通称カメ)の遊び、学び、それから日々のでき事をつづる日記です。カメには前進あるのみ。カメも歩けば奇石にあたる。

「桃まつり」と 「桃の花まつり」

2006年03月09日 | イベント
桃の花を配る人たち(2006.3.3撮影)
桃の花を配る人たち(2006.3.3撮影)



 先日、有楽町駅を出て、数寄屋橋のところを通
 りがかったところ、広場ではっぴを着た人たち
 がツボミの付いた桃の枝を配っていました。

立っているのぼりを見ると、笛吹市一宮町と書いてあり、また「桃の
花まつり」(4/1~4/16)とありました。どうやら、観光宣伝の
キャラバン隊のようです。2004年の市町村合併で笛吹市となった
旧一宮町は、温泉で有名な旧石和町とワインで有名な旧勝沼町(現
在は甲州市)にはさまれた町で、桃の産地として知られています。
旧一宮町は、桃の生産量が日本一でした(現在は笛吹市が生産量
日本一)。

ところで、僕は帰宅してから、ヤフーの検索で「桃まつり」を調べて
みました。検索の結果、まず1番目に出てくるのは茨城県古河市の観
光協会のサイトで、その他上位はほとんど古河の「桃まつり」関連で
す。古河総合公園には約2000本の花桃があり、確かに関東地方で
は、桃の花では最も有名かもしれません。そして、山梨県(一宮町)
の桃まつりは、やっと15番目に出てきました。8月初旬に、桃の収
穫を祝ってお祭りをするようです。

そこで、僕は次に「桃の花まつり」で検索してみました。ようやく、
笛吹市関係の桃の花が出てきました。1番目は笛吹市御坂町の個人サ
イトで、「桃の開花情報」を伝えています。そして、上位15位までの
内12サイトは笛吹市の関連です。

でも、これらの各サイトが一宮町、御坂町、石和町など旧町村ごとの
「桃の花まつり」を宣伝しているのが、僕には気になりました。
以前は、例えば一宮町は「桃の里花まつり」を、御坂町は「みさか桃の
花まつり」を、また石和町は「石和町温泉桃の花祭り」を主催していた
ようです。市に合併後、まだ日が浅いためかもしれませんが、笛吹市
や市観光協会に音頭をとってもらって、もっと一本化できないもので
しょうか。また、サイトの方の整理・統合も必要ではないでしょうか。

そして、それより僕が気になったのは、本当なら「桃まつり」という
名前は桃の産地である笛吹市にふさわしく、2000本の花桃がある
古河市は、むしろ「桃の花まつり」の方が名称として適切では、とい
うことです。多分、古河市が先に「桃まつり」という名前を使ったか
らかと思います(1976年より桃まつりを開催)。
余計なお世話かもしれませんが、交換するとかできませんかねー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 「アメリカ、家族のいる... | トップ | 元気シニア(3): ノッポさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事