コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
緩和剤 (カイマン)
2009-12-07 13:11:56
なんか、亀さんがチレの話をすると、痛々しい気分になってたんですけど、デザートだとほっとします。
そういえば思い出したんですけど、ピリ辛食べた後甘いもの食べると、胃だか、肝臓だかの負担を軽減するって聞きました。
医学的に根拠があるのかどうか知りませんけど。
レストランの戦略かもしれませんが。
前菜もそうですけど、デザートってメインディッシュに比べて割高だと思いませんか。〔日本に比べて〕
メインディッシュが割安と言えなくもありませんけど。
 
 
 
>カイマンさん ()
2009-12-09 09:52:27
あらら、そんなにお気を遣っていただいて……。
胃の方は薬のおかげかだいぶよくなってきましたので、ご安心を~。
あと、胃ヘルニア(正式には食道裂孔ヘルニアというそうですが)とわかったので、
お腹を圧迫しないよう姿勢に気を付けたりもしています。
やはり原因がはっきりわかるといいですね。
でも辛いもののあとに甘いものですか~、初耳ですが、中和作用はありそうですよね。
メキシコ人のていのいい言い訳のような感じもしますけど(笑。
デザート、そうですねえ、言われてみたら割高かも。
日本のデザートは安いですか(メインに比べて)?
あと、メキシコはデザートの種類が少ないような気もします。
でっかいケーキか、ゼリーかプリンか、あとは果物とかクレープの類か。
いやまあケーキの種類だけでもけっこうあるところはあるからいいのかもですが……。
 
 
 
おいしそう・・・?? (あやたろう)
2009-12-10 23:10:49
この白い部分はミルクテイストでしょうか・・・^^;
もし、そうだったら、アタシャ食べきれんです。
食いしん坊万歳☆・・・な、アタシでも、牛乳を飲むと
必ずおなかがゆるくなる・・・でへ。

そのほかの色のゼリーは何味でしょうねー・・・。
想像だけは素敵に膨らみます♪
試しに一口食べてみたいよーな・・・そうでもないよーな。

メヒコの建築物、大好きです^^
元気カラーがたっくさん!!
 
 
 
あら、あやたろうさんでも ()
2009-12-11 08:58:59
食べられないものがあるとはッ!?
というのは冗談ですが、前にもどこかに書いたかもしれませんが、
私もミルクを飲むと緩くなるのとは違うんですが、胃がきりきりと痛くなるたちです。
で、いろいろ調べてたらラクトースがいかんらしく、そういう人向けにラクトース抜きのミルクもあるそうで、
あやたろうさん、それだったらどうでしょうか?
でもこういうゼリーに使うミルクはわざわざそんなの使ってくれないから、やっぱりだめでしょうかね……。
にしても、ゼリーになっていても無理とは、あやたろうさん、意外な(は失礼?)繊細さ……。
他の色のところはたぶん、いちご、メロン、ブドウなんかでしょうかねえ。
ミルクテイストじゃないやつもあったと思います。
次に行くことがあれば、私もぜひデザートに挑戦してみたいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。