コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
OTTO
)
2009-11-29 11:40:51
このココナッツ、皮を剥いであるだけだと思いますけど。 そのままだと嵩張るから。
ヒマなときに剥いで見てください。 毛羽立ちを残せば、フクロウのオブジェもできます。
ちょっとリッチな気分
(
カイマン
)
2009-11-29 13:36:17
フムフム、イチゴの産地イラプアトへは2時間、うちのあたりは葡萄しか採れなかった土地、リッチなところに住んでるんだ、私は、、、
メロンが・・・。
(
あやたろう
)
2009-11-29 16:09:19
無造作に積まれてある風景。
日本ではなかなか見れませんよね(>▽<;)
あー・・・。
メロンをおなかいっぱいになるほど食べてみたいっす。
Unknown
(
亀
)
2009-11-30 07:04:41
>OTTOさん
う、おおおお!?
と目から鱗がはがれたので、今日のスーパーでケバケバココナッツをじっくり見てきました。
うーーーん、そうだったのか!
うん、確かにうちのも、割るとかなりの分厚さでたわしになる部分があります。
なんか、誰だ、ケバケバココナッツのほうがおいしい種類だとか言ってたのは!?
それを鵜呑みにした私も私ですがね~うはははは。
またひとつ誤解が解けました~。
>カイマンさん
えええ~~、イチゴってメキシコ国内で産出してるんですかッ!?
この辺だと仰々しくパックに入れて、じゅくじゅくのカビカビになったのが60ペソとか。
ありえねえええええ!って値段で売ってますよ。
もっともそれはさすがにすごく季節外れのときに見たものなのかもしれず、
今日もイチゴ大好きダンナが買ってましたが、1パック32ペソでした。
そんなもんわざわざ買わなくても、もっと安くておいしい果物がいくらでもあるだろうに……。
ブドウはそこまで高くはないですが、マンゴーパパイヤメロンに比べると雲泥の差。
隣の芝は青いと言いますが、うらやましいお話です。
>あやたろうさん
メロン、なんで日本ではそこまで高いのか、そっちのほうが不思議ですけどね~。
というか、あやたろうさん、メロンをお腹いっぱいなんて、カンクーンでいくらでもできるでしょうに?
スーパーに行って、何玉でも好きなだけ買って、思いっきり食べてくださいよぅ。
来年の課題はそれですかね?(笑
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ヒマなときに剥いで見てください。 毛羽立ちを残せば、フクロウのオブジェもできます。
日本ではなかなか見れませんよね(>▽<;)
あー・・・。
メロンをおなかいっぱいになるほど食べてみたいっす。
う、おおおお!?
と目から鱗がはがれたので、今日のスーパーでケバケバココナッツをじっくり見てきました。
うーーーん、そうだったのか!
うん、確かにうちのも、割るとかなりの分厚さでたわしになる部分があります。
なんか、誰だ、ケバケバココナッツのほうがおいしい種類だとか言ってたのは!?
それを鵜呑みにした私も私ですがね~うはははは。
またひとつ誤解が解けました~。
>カイマンさん
えええ~~、イチゴってメキシコ国内で産出してるんですかッ!?
この辺だと仰々しくパックに入れて、じゅくじゅくのカビカビになったのが60ペソとか。
ありえねえええええ!って値段で売ってますよ。
もっともそれはさすがにすごく季節外れのときに見たものなのかもしれず、
今日もイチゴ大好きダンナが買ってましたが、1パック32ペソでした。
そんなもんわざわざ買わなくても、もっと安くておいしい果物がいくらでもあるだろうに……。
ブドウはそこまで高くはないですが、マンゴーパパイヤメロンに比べると雲泥の差。
隣の芝は青いと言いますが、うらやましいお話です。
>あやたろうさん
メロン、なんで日本ではそこまで高いのか、そっちのほうが不思議ですけどね~。
というか、あやたろうさん、メロンをお腹いっぱいなんて、カンクーンでいくらでもできるでしょうに?
スーパーに行って、何玉でも好きなだけ買って、思いっきり食べてくださいよぅ。
来年の課題はそれですかね?(笑
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。