かめさんの歩み パート2

2002.3にグリオーマグレードⅢで倒れたかめのとりあえず闘病記

3ヶ月ぶりのMRI

2006-09-30 12:52:02 | 治験以後
昨日3ヶ月ぶりのMRI。画像上では、変化なし。ばんざい!!
しかし、どんなにリハビリしても身体は動かなくなってきてるし、
時たま、意識が遠のく・・・常時の頭痛、主治医は学会で代診。
腫瘍箇所は変化ないけど、脳浮腫の範囲が大きくなってた。
昨日など眩暈があってN君が「おんぶして(3階まで)上がりま
しょうか?」と申し出る始末。スマートなN君を慮って、車椅子上で
休み、休み、なんとか自力で上がってそのまま、バタン・キューだった。
久しぶりの検査で疲れたか?それとも、薬中毒?後者を疑って、夜の
アレビアチンを抜いた。今日は、まずまず。

閑話休題 所長さんはスマップの大フアン!コンサート行くからとの
ことで「さん誰が好き?」「キムタク以外考えられない!」と答えたら
N君通して、お土産が届いた。キムタクの団扇!!これがすこぶる
我が亭主のご機嫌損ねた?「なんだ、あの悪趣味の団扇は!!」と
ご立腹。・・・でこっそり出して眺めている わ・た・し♪



ゲーム依存症のドナルドとお医者にかかれない?アイボン

2006-09-26 14:15:24 | 日常
「この集中力は・・・」は、集中力ではなくて、ゲーム依存症との指摘
を受けた。た・し・か・に・そうかも。朝から晩まで電源が入ってた。
家事のときはポーズで・・・一時停止。おとーさんが入浴に入ると
これ幸いに取り出して、出る音聞こえるとそそくさとしまい込む(笑)
「自己抑制心」ゼロ。やつを大学にやってから購入して大正解だった。

アイボン何年かぶりに医者にかかる。どうやら風邪をひいたよう・・・
「医者にかかったことがないので、どうしたらよいかわからない」
おとーさんが花粉症の薬と水虫の薬をもらいにいってる近場の医院
に行って山ほどお薬いただいてきた。眼科以外では、初体験だな、
インフルエンザに罹った時(小3のとき)も「寝てりゃそのうち
直る。」と放任してたハハだから(笑)←おかげで
治癒証明取るのに苦労。


今回も栄養あるもの食べてぐっすり眠るに限ると思ってはいるが、
パパに「どうして医者にかからなかったんだ!」
と責められるのが恐くて行ったようなもの。

パパお医者にすぐいく人、薬に頼る人。
ママ人間本来に備わっている自然治癒力にまかせる人。

発熱しても解熱剤は使わない。「今、闘っているのよ、
熱が下がれば治っているよ」と水分補給して励ますのみ。
パパは忙しくてママの育児方針知らずに
きている。過去の事例挙げたら、
卒倒するかも(笑)。



ドナルドも風邪の症状を和らげるだけで治りが早くなる
わけじゃないと冷静。このところの睡眠不足がたたってるね。
風邪薬の眠たくなる成分でぐっすり寝てもらおう。



















ドナルドの目的は?

2006-09-25 13:28:54 | 日常
今日も快晴、ドナルド、想像どおりにプレステしに帰省。「パピーのいない内
にクリアしておかなくっちゃ・・・」と夜行バスで帰ってきたにもかかわらず
深夜まで休みなしにゲームに熱中!今日も起床がいつもより早いと思ったら、
最小限の家事を済ませた後、ゲームの続き・・・。この集中力は、どこからく
るのか?


昨日は、ゲーム観戦?していたアイボンもこれじゃまずいと思ったら
しく、今日は自習室へ朝から出かけた。土・日文化祭のため、2日間代休
である。ヘルパーさんがきて下さるようになってからは、夫も「帰ってこい」
とは、言わなくなり、この分では、「正月も帰省しなくてもよい」ことに
なりかねない。「ヘルパーさん、良く働く」「ヘルパーさん文句いわない」
今まで、「帰ってきてやってるんだ」風吹かしていた立場が危ういぞ!
それと、親子の情は違うのだけど、やつは、まだ気付いてない・・・・

ドナルドが帰省中

2006-09-24 10:44:21 | 日常

ドナルドが帰省した。誰も歓迎してくれないので、開き直って、おとーさんの不在をよいことにプレステ三昧!

それをアイボンが観賞中・・・

お前さんには、何も期待してないが、妹を誘惑しないでほしい。

ハハのストレスの源になるなよ!


ナンバーワンはつらい

2006-09-19 12:31:04 | 日常
昨日のヘルパーさんは所長さんだった。ほっ・・・。N君は、
極力所長さんの仕事を減らしたい意向だが、なんやかんや言っても
所長さんの仕事ぶりを一度経験したら、並みのヘルパーさん
では満足できなくなる。この事業所ではナンバー1だろう。
かくして、いつものヘルパーの臨時ではいったはずなのに
ご指名が続き、N君を苦しめている(笑)。



台風一過、まずまずの体調。ちょっとでもお片づけをしよう。
ヘルパーさんは、利用者の承諾がなければ、紙屑1枚捨ててはいけ
ないので、「いる」「いらない」位は選別しておかなければ・・・
それが、今の私には最大に疲れる作業だ。頭使うからね!

台風よ去れ!

2006-09-18 12:16:14 | Weblog

なんだか久しぶりにHTMLをいじってみた。

おもしろいな!制御不能だけど・・・

限りなく子供のおもちゃ感覚。

今日は朝からお留守番。気楽だ。

最近毎日のようにホームヘルパーさんがヘルプしに

訪問してくださるものだから、なのだ。

助かるけどさあ~「に、もっと自由を!!」って叫びたく

なる。


医療保険と介護保険

2006-09-12 11:48:12 | 日常
雨。雨の日は具合が悪い。「頭痛する」と訴えても「雨だからだろう。
お前の不調の原因はわかりやすい。」で、夫は、さっさと御出勤。
た し か に ・・・


濃いブラック飲んで、これ打ってます。コーヒーなしでは生きられなく
なった。正真正銘のカフェイン中毒だ(笑)。

先週末は、介護保険の再認定調査(不服申し立てしたため)で疲れ

はて、週明けには、支所のくらし応援課保険福祉係がケアマネージャーと

相談の上、「さんの場合、(障害者自立支援法に基づく?)支援費1本に

絞ったほうが良いのではないかとの結論に達した」とのFAXあり。

また、またそっちのほうの認定調査員が10月以降訪問するので日程の

調整をお願いしたいとの旨。これを聞いて、おとーさんが切れた!!

「この間の調査でわかってるのに何度もやらすんだ!!」「もう、

知らない。お前一人で対応してくれ。」対応できる自信があったら、自分
でやりますよ!  

最近何でもハイハイと安易に判子押す自分自身に
恐怖感がある。自覚のあるうちが花だと思うのだが、
夫が出勤してから起き出し、帰宅前には寝てしまっているので、好き嫌いはわかっても重要事項の判断能力が我妻には、もはや無いとは気付いてないのか?
それとも、認めたくないのか・・・。憂鬱であるが、すぐに忘れてしまう

特技?を生かして今日も楽しく過ごそう。













リハビリ室のオブジェ

2006-09-08 17:44:18 | リハビリ
木・金はリハビリ通院日。昨日は、出発時にぽつんときたが、
終了時には、晴れ上がっていた。リハビリは寝た状態からの立ち上がり
と起立姿勢から、左右に体重をかける訓練!正規に重心を中心に保とうと
すると真後ろに転倒しそうで、どうしても前かがみになってしまう。身体
感覚が段々ずれてきているな・・。昨日も横ではなくて、前に体重がかかってる
と指摘された。洗面所の鏡見て直してはいるのだが、日々の生活ではいわゆる
腰の曲がったおばあさんスタイルで移動。そして、外はほとんど車椅子になって
しまった。今日は極楽?マッサージ付きのFTだよん。
*********************************
FTが終わって一段落。リハビリ室のドンことS療法士はおちゃめである。
入院患者さんが持ってきたしゃべるお人形にご執着。看護師の「歌も歌う
のよ」に「うたってえ~」いくら話しかけても別のことしかしゃべらない
ので「おい、うたえ!」と脅迫?それでも、ダメ・・・。来週までには、
歌わせるコツを会得して、自慢するであろう(笑)。

リハビリ室がスポーツジム化してきたので、「なんかいっぱい入りましたねえ」
と言うと、「これ?会社の倉庫にあったのもらってきたのよ。立派にみえるから、
(リハビリ機器)営業の人追い払えるし・・本当は、平行棒とマットだけで充分、
あとはオブジェよ」と言ってのける。そんなS氏だからこそ、皆に慕われ
てリハ室が明るいのだろう。











介護保険契約

2006-09-04 13:59:50 | 日常
今日は介護保険の契約日。よくわからないまま、めくら判押す。
こういうのって、判断能力に欠けたヒトにやらすと怖い・・・。
歩行器(またの名をシルバーカーという)のレンタルを打診
したら、事業所に利用者さんから寄付されたのがあるから、
ただでくださるという。ラッキー!むむ、待てよ、邪魔だからと
言っていた。事業所には、購入したものの使わなかった、ポータブル
トイレとか、その種の品物が善意で寄付されてて、困っている
らしい。もらっても使えなかったら粗大ゴミ・・・。「タダほど
恐いものはない」って言うしな。まあ、お試しと思って使って
みよう。涼しくなって、お散歩には、最適の季節が巡ってくるしね。



契約書類の中に緊急連絡先などと共に緊急時、救急車を呼ぶか呼ばない
かの選択があった。わたしは、日本尊厳死協会の会員である。救急車を
呼ぶということは、救命希望であり、いったん気管ソウニュウされて
しまったら、それをはずすということは、困難になる。悩んで
いると、「その記入は後でいいですから」ということになった。
悩んでも解決しないことは、とりあえず忘れてしまおう。