「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

鶴岡八幡宮「実朝祭」

2020-08-11 06:39:31 | Weblog

8月9日は「ぼんぼり祭り」の最終日

午前10時からの「実朝祭」に行きました。

白旗神社の内側で準備が進んでいます。

定刻に流鏑馬道を進んで来ました。

白旗神社の鳥居をくぐって行きます。

国宝館にある実朝の歌碑が

いつもより存在感があります。

修拔、一拜、祝詞奏上と儀式が滞りなく進みます。

夏の風物詩を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ「方円の器」第409号

2020-08-10 06:37:38 | Weblog

残暑お見舞い申し上げます。

江上尚志です。

長い梅雨が明けると直ぐ立秋です。

突然に夏が来たような気がします。

新型コロナウィルスは変わらず猛威をふるっています。

小学生の孫たちの短い夏休みが始まりました。

 

次男坊の作業所も短い夏休みです。

休みの日でも毎朝体温を計ることが加わりました。

起床して道路を掃除するのが日課の次男も計測して記帳します。

毎朝安心して記入しています。

 

日本ダウン症協会では7月末締め切りでアンケートを取りました。

本人と両親を対象にした内容です。

分析を専門家に委ねました。

その後協会も短い夏休みを取ります。

 

マイタウン玉縄に夏休みはありません。

ぢ行事が軒並み中止で取材活動は少ししかありません。

玉縄女性の会の活躍を取材することが増えました。

手作りマスクの贈呈に老健施設の幸寿苑に行きました。

 

ネットを活用しながら活動を続けています。

ぜんち共済主催のセミナーにも参加したみました。

集中力が落ちると聞く行為は辛いものです。

古い友人たちとのオンライン飲み会を楽しむことも出来ました。

 

鎌倉でも様々な行事が中止となっています。

鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りは例年通りです。

今年は夏越祭から実朝祭までの4日間の天気を満喫できました。

鎌倉文華館での「ぼんぼり展」も見ごたえがありました。

 

短い夏の花の季節を楽しんでいます。

木槿(むくげ)が色とりどりに咲いています。

百日紅(さるすべり)にも様々な色があります。

各寺では秋を告げる花が咲き始めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑川のほとり

2020-08-09 06:37:06 | Weblog

鎌倉駅からバスに乗ると

「杉本観音」で下車しました。

杉本寺の石段に台風の爪跡

暑さに上って行く勇気はありません(笑)!

滑川(なめりがわ)で蝉が元気に鳴いています。

「左可井」で昼食にします。

滑川の蛇行が始まる場所です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮な「ぼんぼり祭り」

2020-08-08 06:45:34 | Weblog

8月6日から9日まで

恒例の「ぼんぼり祭り」

明るい時間から大勢が訪ねています。

知り合いのぼんぼりが楽しみです。

✳️日本画家の大竹正芳さん

大石段の上までぼんぼりです。

ラグビーの五郎丸さんのぼんぼりがあります。

鎌倉文華館でも「ぼんぼり祭り展」

夏の風物詩を楽しみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮の夏越祭

2020-08-07 06:53:08 | Weblog

8月7日は「立秋」

前日の鶴岡八幡宮では「夏越祭」が行われます。

茅の輪の準備が進んでいます。

池のほとりに禊の場所があります。

舞殿の周りにもぼんぼりが飾られています。前に茅の輪

あまりの暑さに早退(笑)しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊の出勤

2020-08-06 06:47:27 | Weblog

久しぶりに次男坊の出勤途中まで付き合いました。

大船駅西口では朝顔のお出迎え

大船観音さまのお見送り

午前10時前の駅のコンコースは

人通りもまばらです。

湘南モノレール大船駅

着物(浴衣)のお出迎えです。

元気に通勤しています。

有難いことです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創建500年を待つ「久成寺」

2020-08-05 06:50:55 | Weblog

鎌倉市植木の「久成寺(くじようじ)」

石段の工事はもうすぐ終わりそうです。

仮設階段を上がって本堂前に行きました。

長尾一族の墓も改葬中です。

上杉謙信のルーツに日が当たります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の鳴く「龍寳寺」

2020-08-04 06:48:47 | Weblog

今年は蝉が鳴かないと心配していました

8月に入ると一斉に鳴き始めます。

お寺が鳴き声に包まれています。

黄花コスモスの向こうに北条氏供養塔

芍薬畑のそばに蒲の穂が見えます。

短い夏を精一杯生きているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の「天嶽院」

2020-08-03 06:43:30 | Weblog

ようやく梅雨が明けました。

買い物ついでに「天嶽院」を訪ねます。

山門の仁王像が元気に見えます。

参道が緑に包まれています。

源頼朝ゆかりの不動堂

本堂に手を合わせました。

曹洞宗の古刹に夏が来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の季節

2020-08-02 06:39:43 | Weblog

ようやく梅雨明けが宣言されました。

我が家に近い藤沢市柄沢の果樹園

並木台果樹園の小池さんの門が開きました。

梨畑に袋をかけられた梨!

ビニールの袋に入った果物

親しい知人に持参しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする