「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

タイル(4)

2008-05-31 14:42:30 | 内装・インテリア

前回書いたように、我が家ではダイニングの床のタイルの下は、目一杯コンクリートで固めてある。ダイニングの床は玄関のそれと同様、しっかりと固いものとなった。しかし一方で、それ以外の部分は普通の住宅のつくりだから、厳密に言えば床は少しフワフワしているのである。

画像はダイニングの床と、廊下のフローリングの境目を撮ったものだ。特に不都合はないものの、床の柔らかさの違いから、境目の目地に難しさがある。境目を挟んで、タイル部分の床はカチカチで、フローリング部分のそれはふわふわである。フローリングを人間が踏んだ時に床が下にへこむが、タイル部分はまったく変化せず、高さに微妙に違いが生じるのであろう。その境目の目地に表面的に亀裂が入りがちである。

そうした表面的な亀裂が、基本的に重要な影響を及ぼすわけではない。しかし気になるなら、こういうところでは、なにか見切り材を貼りつけて隠してしまうことも出来る。見切り材とは、床あるいは壁で、異なった素材を使う時にその境界部分に使う細い部材のこと。昔私の通った高校では、床がリノリウムの部分とビニールタイルの部分があり、境目に見切りとして、細い金属板が貼ってあった。我が家では特に何もしていない。細いものであっても、この部分に見切りをつけるのはデザイン的に煩くなるような気がする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイル(3) | トップ | 白ワイン・・・ヴィオニエ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

内装・インテリア」カテゴリの最新記事