「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

北鎌倉へ(1) 亀ヶ谷坂(切通)を抜けて円覚寺へ

2022-11-13 16:14:04 | あちこち見て歩く
さて、これからめちゃくちゃ歩きますよ。


自宅を出て稲村ケ崎方面へ。


抜け道を経て、江ノ電稲村ヶ崎駅近くにやって来た。


いなキッチンってなんだ?


むむ、おいしそうなメニュー。


今度食べに来てみよう。

テイクアウト専門なのかな?

よくわからない。今日は時間がないので、先を急ぎましょう。


江ノ電鎌倉駅行きが来た。


鎌倉駅で降りる。


観光客、修学旅行や遠足の小中高生、外国人が鎌倉にもどって来たなあ。

江ノ電も混んでいるし、小町通りもかなりの混み方だ。


あまりに混んでいるので、小町通りを避けましょう。


この刀剣鍛冶屋さんの前を抜ける。


すると今小路に出る。


歩道が整備されておらずクルマはそれなりに通るのでちょっとウザいんだけど、小町通りより人がはるかに少ないので、この通りを行きましょう。

あれ、ここは昔からこんな店だっけ?


タイル屋さんらしい。

たしか以前はハチミツ屋さんだったような気がする。

しかし先を急ぐ。覗いている時間がない。

扇ガ谷を北上する。


壽福寺。


以前何度かこのブログにも登場している。

有名だもんね。鎌倉五山の第三位。

今はこちらに立ち寄る時間もない。とても良いお寺ですよ。


次は英勝寺。


ここも横を通り過ぎるだけ。


英勝寺が管理するお稲荷様。


ベネッセが運営している高齢者施設。



この前に石のベンチとテーブルがある。


これを利用している人もいない。

そこで私が利用させてもらう。

JR鎌倉駅にあるJR系コンビニNew Daysでおにぎりを買って来た。

それを本日のランチとしよう。安いしおいしい。


これ、どちらもNew Daysで昔から売っている。

包装のデザインは変化しているが、製品は同じだ。

私は特に左側の和風ツナマヨが好きだ。味付けが濃いんだよね。そればっかりじゃ、ちょっとしんどいがNew Daysに行ったら1個は買いたいおにぎりだ。

ついでに言うとコンビニおにぎりの中で私が一番好きなのは、ファミリーマートの明太子マヨである。これも長年食べ続けている。

New Daysのウーロン茶も安くていいよ。


高齢者施設のベンチに座らせてもらって、ランチは終了。

JR横須賀線の低い鉄橋の下をくぐりましょう。


この鉄橋は高さがないだけでなく、道幅も狭い。

いろんなものが激しくぶつかったらしい址があるね。


このあたりから上りになるよ。


旧鎌倉の住宅地らしい風景。


右も左もイヌマキの生垣。

あぁ~、私も自宅の生垣を刈り込まないと。我が家もイヌマキだよ。


斜面の傾斜がどんどん厳しくなる。


向うはマンション。


修理しているみたい。


マンションの大規模修理って、管理組合が紛糾するって聞いたが、確かに大変かもしれないね。そんなことにカネを払いたくない人と、カネをかけてもずっとシッカリとメンテナンスしたい人と・・・合意形成が難しい。

さらに坂を上がる。


ここはまだ扇ガ谷。


切通っぽくなって来た。


今はだれも住んでいなさそうな敷地。鎌倉はこういうのが多い。


でもどなたか所有者がいるはずで、その人は固定資産税を払うのも大変だろうに。

なんて私が思うだけで、所有者さん自身はなんとも思っちゃいないのでしょう(笑)。

ここ(亀ヶ谷坂(切通))の解説がある。


読めない?

すみません、拡大画像もある。


13世紀からあるらしいこの切通。

円覚寺や建長寺がある北鎌倉から鎌倉中心部に入る重要な道だ。

鎌倉七口のひとつでもある。

ここから先は二輪や軽車両以外は通行止め。


振り返ると・・・かなり上ってきたなあ。


おっ、この切通のピークが見えて来た。


ここから先は下りになる。

やったぁ~♪


おぉ~下る下る。

どんどん下る。


このお宅(↓)、見事だね。


何回もここを通っているけど、よくわからない植物。

シダの一種なんだろうなあ。


さらに下がって行くと、北鎌倉だ。

ちょうど建長寺と円覚寺の中間あたりに出る。


左折して円覚寺方面へ。

途中はクルマだらけの退屈な道だ。


住所は鎌倉市山ノ内。


たまたま人がいないからいいが、建長寺と円覚寺他の間を行き来する観光客でいつもはいっぱいなのに、歩道は狭い。


明月院へ向かう人々。


私は明月院へは行かず、JR横須賀線沿いを北鎌倉駅方向へ進む。


すると見えてくるのが円覚寺。


ここへ時間差で妻がやって来ることになっている。

妻が来るのは、あと30分ほどかかりそうだ。

円覚寺の境内を通過する形で旧国鉄横須賀線は作られた。


けしからんね。いまさらどうしようもないけど。

鎌倉中心部では横須賀線は若宮大路を下馬交差点の南で横断しているもんなぁ。本来なら下馬しないといけないところを、今では電車やクルマや自転車に乗った人がそのまま若宮大路を横断する(笑)。

本日の最初の目的地は円覚寺なのだ。


妻が来たら、中へ入る予定。


【つづく】
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳西麓原村(12) 最後の日の午後はうだうだ

2022-11-13 12:00:32 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
長い八ヶ岳西麓原村シリーズもこれで終わりだ。


この日は天気が悪かったな。

終日気温が上がらなかった。


夕方になっても雨はやまない。


原村の気候と合うのか、鎌倉から持ち込んだフラワーアレンジメント作品は、最後まで辛うじてオッケー。


琥珀の秋。こればっかり。


ひまなので、ELTのビデオを見る。

CDもいっぱい、DVDもいっぱい入っているお得なセットを持って来ていた。


いっくん♪


もっちー💛


電気ストーブをつけたら、私の足元で寝るドガティ君。


かわいいおしり。


あぁ~、最終日ってちょっと寂しいね。


到着した日の高揚感とは反対だ。

しかしよく降るねえ。


近隣の山荘は不在で寂しい。


今回の滞在では、紅葉が楽しめた。


我が山荘の前のカエデも黄色くなっていたしね。


敷地内はカエデとカラマツの落葉が多かった。


気温は6度。このあたりが最高気温だった。


夕方の散歩に行っちゃいましょう。

長靴履いて、合羽を着て。


最低限の散歩だ。

だって雨だもんねえ。

寒いし。濡れるし。

カエデの落ち葉だらけの我が山荘前。


さて、薪をそろそろ燃やしますか。


焚きものもりやさんから購入した薪でいっぱいだ。

多少使っても、まだまだあるよ。


点火して炎がゴォ~♪


散歩で濡れたからだを拭いてもらい、ストーブで温まって寝るドガティ君。


さらに時間が経って晩御飯。

もうなにもする気がせず、ゴミも少なくしたいので、冷凍食品を食べるだけ。

なべ焼きえび天うどん(妻)と、韓国風甘辛まぜそば(私)。


妻の鍋焼きうどんは冷凍食品としては変わっている。

中に液体スープが入っており、そこに別途入っているうどんと具を入れて煮る。


私のは単なるレンチン。


それを合わせて混ぜるだけ。

あまからぁ~いわぁ~。


簡単に後片付け。

洗った皿を拭くのには、なぜか英国ウィンザー城のふきん(笑)。


たてしな自由農園原村店で購入した米沢米(茅野市産)を自宅に持って帰りましょう。


うだうだした最終日の午後。

八ヶ岳の話はこれで終わり。

ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする