「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村(5) 八ヶ岳中央農業実践大学校とAコープ原村店

2022-11-06 05:57:23 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
また別の日のこと。

朝からせっせと外で作業。


気持ちいいなぁ。

周囲に人が少ないって、寂しいんだけど、楽だね。ヘンなストレスがない。


昔から何度も見ている景色だけれど、木々も成長したり倒れたりするから、景色も微妙に変化している。


山荘の周囲は落ち葉だらけ。


周囲にはカラマツも多い。



カラマツって下の方の枝をどんどん自分で落とすので、その枝を拾い集める。

30cmくらいの長さに折って、この玄関脇に置いておく。

玄関ドアの上には大きな軒があるので、雨除けになってちょうどよい。


こんな具合だ。


薪ストーブの点火の仕方は人それぞれみたいだが、私はこのカラマツの枝を点火時の焚き付け材として使っている。だから濡れては困るのだ。

「こんにちは、ドガティです。これからどこかに連れて行ってもらいます」


別荘地を出る。


「そこしか行くところはないのか?」と思われそうだが、今回も農場(八ヶ岳中央農業実践大学校)へ。

「おとーさん、そのおもちゃ、投げてください」


誰もいないわー。

こんなに広いところを独占しちゃっていいのでしょうか?


独占禁止法に引っかからないかしら?

猛禽類の模型が風を受けてフワフワ。


農場のこの広場の地中にいる虫を食べに来て、芝生をほじくり返してしまうムクドリを寄せ付けないよう、設置された仕掛けらしい。

ムクドリによる被害はご覧のとおり(↓)。


芝がボロボロだ。農場の管理も大変だね。

おもちゃを咥えて悦に入るドガティ君。


農場内を移動しましょう。

前回来た時はまだ葉がたくさんついていた桜は、すでに完全に落葉していた。


「さあ、おとーさん、おかーさん、ここで弾けましょう!」


おもちゃを追うドガティ君。


咥えて走り回る。右へ。


今度は左へ。


そしてカミカミ。


また左へ。


「咥えたおもちゃはおかーさんには渡さない」


「あ、おかーさん、両手使うのは反則だぞ。ボクは口しか使ってないのに」


「これはボクの。カミカミカミカミ」


「幸せだなぁ」

さて、次はお買い物だ。


八ヶ岳中央農業実践大学校では野菜もたくさん生産している。


私が買いたいのはジャガイモではなく、長ネギでもない。


そうそう。これこれ。レタスとキュウリ。


お買い上げ~。

まだ遊んでいるドガティ君。夕陽が眩しい。


移動してAコープ原村店へ。


入口の近くに、生産者氏名を表示した地元の野菜が安く売られている。


前回お見せしたニンニクもここで買ったものだ。

魚も結構ありますよ。


信州らしいのはこれ。塩丸いか。


ワカサギ、小鮒、イナゴを揚げたり佃煮にしたり。


自分で揚げたい人には、生のワカサギもあるよ。


鯉の旨煮。


神奈川県のスーパーでは見ないものが、ここにはたくさん。

馬刺しも置いてあるよ。


友の会会員(私は会員)限定で感謝祭プレゼント。


専用の用紙をもらったら欲しい商品に〇をつけて、住所、氏名、電話番号を書いて、この箱に入れる。


当たりますように。

山荘に戻る頃には完全に陽が落ちて、外は真っ暗。

鹿が山荘の前を歩いていた。

夕食を簡単に済ませた。

寝る前に琥珀の秋を飲みましょう。


あとは風呂にはいって寝るだけ。


また1日が終わりましたねえ。


【つづく】
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする