「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

七里ガ浜東から腰越行政センターに最短距離で行くには広町緑地を横切ればいい

2022-04-11 00:00:40 | あちこち見て歩く
本日はベートーベンの交響曲第六番をどうぞ。

Beethoven "Symphony No 6" Karajan

 

そんな雰囲気なのだ。

暖かい日は冷やしきつねうどん。 



ランチを食べたら出発しよう!・・ってどこへ?

腰越の行政センターへ。それには広町緑地を横切って行くのが近い。

例えば西友七里ヶ浜店(黄色で囲ったところ)から腰越行政センター(赤で囲ったところ)までの最短コースは濃い青の丸で示されたコースであり、わずか2.5km、徒歩で30分だとGoogleは言う。Googleはあまりウソはつかない。


何しに腰越まで行くかというと、3度目のワクチンを接種しに行くのである。

ファイザーだ。

横断歩道を渡りましょう。


階段を上りましょう。


もっと階段を上りましょう。七里ガ浜住宅地内なのにすでにハイキングコースに入ったような状態。


すると広町緑地の入口が見える。


また登りだわ。。。


ここで道が分かれる。私が行くのは右側。


石切場方面に向かうのが正しい。


今度は下り。


ここは広町緑地の外周コースの一部でもあるよ。


あらあらすごい下り道。腰に来そう。


まだ下る。


下り続けると、平らなところが見えて来た。広町緑地の中心部で、盆地状になっている。


下りたところが蛙池。


岩が多い。


こんなところ(↓)をずっと上から下りてきたのでした。


川沿いの気持ちいい道を行く。


ベートーベンの交響曲第六番は、あたかも広町緑地のために作られたような気分。

田園だねえ、広町緑地って。

弦楽器や管楽器が織りなす音楽が心地えぇ~♪


メタセコイヤ2本が見えて来た。


左手には大エノキ。見事だ。


メタセコイヤの間を通り抜ける。


牧歌的なワクチン接種への道。

3本目のファイザーという注射1本のために、私はいっぱい歩く。

でもいいじゃないですか。

ステキな道、ステキなファイザー(笑) 

ファイザーはなぜかPfizerと書く。日本法人本社は新宿西口にありますよ。

以前よく仕事で行ったなー。


広場ではお弁当食べてる人も。


ここは広町緑地からの出口の1つ。


ここから住宅街に出られる。


腰越方面に抜けるのだ。


のどかな住宅街ですなぁ。

緩く曲がった道がいいね。


見事な岩の壁。

好きなんだけど、今はゆっくり観察しているヒマがない。


にわかに自分の行き先に関して、自信がなくなる風景(↓)。


私は正しい道を歩いているのだろうか?

ちょっと不安だが、まあいいや。そのまま行こう。

農家の無人販売。長ネギにほうれん草だ。


おっと、私は正しい道を歩いていたみたいだ。

腰越の駅から手広の交差点方面へ抜ける道だよ。


腰越の行政センターはこの道沿いにある。

あれま、ここにも野菜の無人販売がある。


野菜の無人販売がこの地区は多いねえ。

きっといい人が多いのよ。

リーズナブルな価格で人気の̪シリス。七里のカレー好きな方がよく行くシリス。


業務スーパー。


初めて店内に入ってみた。

買い物は出来ない。持って帰るの大変だもんね。

また帰り道が徒歩だし。

斜め向かいに行政センターが見える。


私の今回の目的地だ。

「新型コロナウィルス・ワクチン接種会場」と書いてあるよ。


ちょっと待たされたが、入ってから注射してもらうまでは10分ほど。

そのあと15分ほど休憩して、私は行政センターを出た。

さあ帰るぞ。

コーヒー豆、売ってますよ。


帰りはまた別の道を行こうね。

でもまた広町緑地を横切るよ。

Googleでは出て来ないけれど、おそらくこちらの方が距離が短いと思う。

古い橋。


ここは二又川という川らしい。


横浜にそんな地名があるよね。

あちらは二俣川と書くが。

モンタナ幼稚園にやって来た。久しぶりだな。


この中に幼稚園や修道院があるのだ。


壁を拡大してみると、こんなのでーす(↓)。


モンタナ幼稚園に沿って進む。


これでモンタナ幼稚園は終わり。


また牧歌的なエリアに来たぞ。


今日の音楽がベートーベン交響曲第六番なわけがわかりますでしょ。

とってもカントリーな雰囲気なのでした。ワクチン接種なのに(笑)。

土の道を奥へ奥へと進む。


今日は恵まれているぞ。なかなかいい散歩だ。

帰り道の途中、こんなところで副反応がひどくなったら、救急隊員さんが来てくれるのかしら。


里山だねぇ。キジやサルでも出て来そう。

私は桃太郎かい!!


菜の花。


ここは畑ばかり。


こんなところをゆっくり帰る。

ここからがまた広町緑地だ。


上がって行きますよー。しんどいけど。


どんどん上がる。上がるばかりの道。


そう思ったら今度は下り。


あまり下りたくない。どうせまた上りになるのだから。


「この先行止り!!」とあるけど、そうは見えないねえ。


ずいぶん人が通っているように見受けられる。

私はそちらへ行かないのだから、どうでもいいけど。

ほら、やっぱり下りになった。


シダの若い葉が出ている。


ちゃんとシダの葉になっているよ。かわいらしいね。


シッカリした厚みのある葉が特徴のアオキも、春の新しい葉は色も淡くて柔らかい。


開けたところに出てきたぞ。


変わったビワの木。斜めになった幹から、垂直に2本の枝が出ている。


すでに実があるね。ビワの葉は大きい。


湿地だ。


ここからは木道の上を歩かないといけない。


子供が喜びそうな木道。

オトナもうれしくなるねえ。


誰も来ないな。

ありがたい。すれ違うには、ちょっと狭いから。

でもここで向うからキレイなおねーさんが来たらいいな。

すれ違いが困難な場所で、すれ違う楽しさ。


しかしそんなことは起こらなかった。

まだまだ続く木道。

まだ歩いたことがない人は、ぜひ一度歩きに来てください。


まだあるよ。


ここで快適な木道も終わり。


なぜか木片を敷き詰めた道に。


歩きにくいったらありゃしない。

また上って行く道だ(´;ω;`)ウッ…


すごい上り( ノД`)シクシク…


おっ、ここは七里ガ浜住宅地に近いかもよ。


やっぱりね。七里の水質浄化センターの煙突が見えるから。


ほらあった。ここ(↓)を⇒へ。


我が住宅地の端っこが見えた。


ここからは急な下りになる。


ここが広町緑地からの出口のひとつ。


浄化センターの脇に出て来るんだよね。

これがさっき見えた煙突だ。


はい、これで七里ガ浜住宅地に戻りました。


山を越えて腰越の行政センターまで大層なワクチン接種だった。

iPhoneによれば、往復5.3km歩いたらしい。

ワクチンって4回目もあるらしいねぇ。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする