「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村は一足先に冬の始まり(5) 山荘屋外木部の再塗装は完璧

2012-12-04 00:02:47 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
原村のてっぺんはこの日も寒い。小さな山荘。近所でも極めつけの小ささ。近所に山荘は数あれど、小さい順番に並べたら、上位5%以内に入る山荘だ。



ワンコも好きなバーブラ・ストライザンド。彼がひっかいた床はガタガタ。



彼女のアルバムHigher Groundから、優しい母が子供を思う気持ちを歌った「 If I Coould 」をどうぞ。



部屋の中は暗く、寒い。



飾り物だらけ。



こんなのも。



こんなのも(↓)。写真はこの山荘を建ててくれたブレイスの丸山さん。初めてお会いしたのは、もう14年半前。



ヒマだし寒いからラフロイグ。七里ガ浜ではあまり飲む気にならないスモーキーで薬品くさい酒。原村の冬にぴったり。



あぁ~眠い。酔っ払う寒い日。



することがないので、屋内でカメラ撮影。



レンガと木と珪藻土の塗り壁と鉄の組み合わせ。良いコンビネーション。



珪藻土の表面はこんな具合。茶と黄と白をコテで微妙に混ぜながら塗ったもの。



本題を忘れてた。

我が山荘は築後13年半。初めて外の木部に再塗装を施した。塗料はシッケンズ。これはあまり日落ちしない。さらに冷涼で乾燥した気候や建物のつくりが作用しあって、塗料が長持ちした。さすがに一部に「やばいかも」と思う部分も出現したので、塗装を丸山さんに依頼した。

う~~ん、しっかり塗ってもらったな。見ていて、気持ちがいい。



反対側から覗く。



御苦労さまです。お蔭さまで、またしばらく心配しないで済みそう。



シットリとした塗り上がり。足場がないと出来ないところがほとんどで、結局全面的に依頼してしまった。まだ請求書が来ていない。見るのが怖い。



黒に近い茶色である。私は色も暗いのが好きだし採光も絞ったつくりが好きで、人に「変わっている」と言われる。



軒の裏も、桁の木口も、妻壁の板も、しっかり塗ってもらった。



角度を変えて撮影しておこう。再塗装記念撮影だ。



こちらが玄関ドア。いいねえ。オークの木目とシッケンズが馴染んでいる。このドアだけは私自身が何度も過去に塗装している。だから、塗料がドアの左側の壁にはみ出してにじんでいる。私の未熟な作業の結果である。そこは無視して、他を見て頂きたい。



ついでにマーヴィンの窓について。
接着剤がドバッとはみ出ているでしょう? 日本製のサッシでは考えられない米国製品のアバウトさ、と言うか何と言うか。



しかしまあ「それがどうした」とも思う。接着剤のはみ出しは、窓の性能とは無関係だ。防音、防寒、細かなデザイン性や厚み。マーヴィンはなかなか優秀だ。以前所有していた山荘や、以前住んでいた自宅もマーヴィンだったが、文句はない。



細い階段。夕方になると、その上の窓があかるく輝くので、階段までとても明るくなって来る。不思議な階段。



建物について面倒見の良いブレイスの丸山さんに興味のある方はこちらへどうぞ: http://www.brace.jp/
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする