こちらはKaLuckの軽虎。
なんやらワラのようなモノが見えますよ。
なんやろね~?
あ、鳥の巣。
5年以上前にもここに巣を作っていました。
その時の巣は車検の時に勝手に撤去されています。
今回の巣は来年の車検の時もそのままにしておくようにお願いすることにして。
ちなみに、この鳥種はセグロセキレイ・・・・(って、受け売り知識ですが)
背中側は黒で腹側は白の、スズメぐらいの大きさのトリさんです。
巣で子育て中は、少し近づいただけでも頭上で威嚇して大騒ぎしていました。
何にもしないのにね~。
とにかくもうすぐ卵を産むはずなので、しばらくはあまり軽虎を動かせませんね。
さあ、ローダンのアプリコットジャムの出荷がはじまりました。
私ジャムは苦手なので見たことないのですが、アプリコットジャム--あんずのジャム--はこんな色ですか?
結構ツボミがたくさん付いていますので、これには私も少し驚きです。
他のローダンと比べてもかなりの多花性ですね。
花首は少し伸びていますので、矮化剤をもう少しだけ濃くしないとダメです。
今年は試作なので200ポットで終了。
来年度はもう少し拡大いたします。