今日は11月15日ということで坂本龍馬の誕生日にして命日ですね。まあ本来は旧暦なのでもうちょっと後になるはずですが、今年は大河の関係でいろいろイベントもあったようです。
歴史の流れや必然性からの歴史的評価と人物としての人気が必ずしも一致しないのが歴史の面白いところではありますが、わりとミーハーなところのあるGODは人物人気優先ですね。なにしろもうすぐ発売の単行本は龍馬がらみの事件は載ってますし、映画が流行ると諸葛孔明、大河が出ると山本勘助ですから。
そんなことより11月15日と言えば七五三なんですから、どうせなら探偵団でお参りに行くようなエピソードにしてくれれば良いんですが、この流れでは今年もそれは無理そうです。それじゃ組織かといえば明後日からの新シリーズは何事も無かったかのように日常ループが始まりそうな予感です。
というわけでせっかくなので最初の一頁を予想を立ててみたいと思います。
◎蘭、園子、探偵団で下校中。ロンドン編の新一の話を冷やかす園子に、照れて誤魔化す蘭
○探偵事務所でロンドンのことを思い出す蘭に照れてるコナン、不機嫌な小五郎
▲何事もなかったかのように毛利探偵事務所のメンバーが車で山道を遭難中
△阿笠邸から蘭に新一の声で電話しているコナン
×先週からの流れで沖矢登場
さて当たりはあるでしょうか?私はもちろん大穴ねらいで×に賭けますよ(自分で予想しておいて大穴ってw)。
歴史の流れや必然性からの歴史的評価と人物としての人気が必ずしも一致しないのが歴史の面白いところではありますが、わりとミーハーなところのあるGODは人物人気優先ですね。なにしろもうすぐ発売の単行本は龍馬がらみの事件は載ってますし、映画が流行ると諸葛孔明、大河が出ると山本勘助ですから。
そんなことより11月15日と言えば七五三なんですから、どうせなら探偵団でお参りに行くようなエピソードにしてくれれば良いんですが、この流れでは今年もそれは無理そうです。それじゃ組織かといえば明後日からの新シリーズは何事も無かったかのように日常ループが始まりそうな予感です。
というわけでせっかくなので最初の一頁を予想を立ててみたいと思います。
◎蘭、園子、探偵団で下校中。ロンドン編の新一の話を冷やかす園子に、照れて誤魔化す蘭
○探偵事務所でロンドンのことを思い出す蘭に照れてるコナン、不機嫌な小五郎
▲何事もなかったかのように毛利探偵事務所のメンバーが車で山道を遭難中
△阿笠邸から蘭に新一の声で電話しているコナン
×先週からの流れで沖矢登場
さて当たりはあるでしょうか?私はもちろん大穴ねらいで×に賭けますよ(自分で予想しておいて大穴ってw)。
正直、つまんない話に思えます…続けて沖矢編にいくか先にこの話を持ってくれば良かったのに…
予想は当たったけど余り嬉しくないですね。
詳しくは明日サンデーを買ってからまた感想を書きたいと思います。