goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

中国漢方

2009年07月12日 | シンガポールライフ
シンガポールには中国漢方のお店がいたるところにあります。



前から気になっていたここのお店。

店の前で中国漢方のドリンクを売っています。

ここの前はいろんな人が通り、衛生上いいかどうか分かりませんが、ドリンクを買ってみました。

その場で飲みます。



菊花茶  60セント(40円ぐらい)



24種の中国漢方が混ざったドリンク。 ゲロまず。

でも、だんな様が全部飲みました。

別のアンクルも一気に飲んでいなくなりました。



それから、別の中国漢方のお店へ行って、またドリンクを買いました。



ジンシンドリンクは、苦いです。

公園の中

2009年07月11日 | おもしろい物みつけた
とあるHDBフラットにある小さな公園。



この写真の中に一つ変な箇所があります。





反対側から見るとご覧のとおり。

隅っこと言えども、公園の中で洗濯物を干してまーす。

おばあちゃんアンティが犯人です。

マックの店員

2009年07月10日 | 自己紹介&お知らせ
朝時間がある時、会社へ行く前にマクドナルドへ行き、コーヒーを買います。


行くと必ずいるインド系マレーシア人の若い男店員。(日本人が大好き。)

彼の兄ちゃんは日本に住んで10年で、日本語がぺらぺらだそうです。

兄ちゃんの妻は日本人で元銀行員。

妻は、兄ちゃんが毎月マレーシアの家族に仕送りをする時に、銀行で担当してくれた人なんですって。


そのマックの店員、最近お兄ちゃんを訪ねて東京へ行ってきて、ますます日本が好きになったようです。

「どうーして、僕って、マレーシア人なの。日本人に生まれてきたかったああああ」とまで言ってました。


今は、日中はマックで働きながら、夜は学校へ行ってます。

将来は、日本のマックで働きたいそうです。

しばらく行かないと、「どーしてこなかったの」と言われちゃうので、間を空けずにマックへ寄ってます。

シンガポール10位

2009年07月09日 | 自己紹介&お知らせ
海外駐在者にとって物価が高い都市の順位です。



シンガポールは13位から10位になりました。

今年は、東京と大阪が上位2位を占めました。

ロンドンは16位。



デング熱の広告はいつも奇抜です。

日本人男って。。。。。

2009年07月08日 | ひとり言
先日、ランチ友のA子(シンガ人)が面白いことを言ってました。


時々、忙しい同僚にランチを買ってきてあげるA子。

ランチを買っている間に、ものすごい大雨が降ってきました。

傘を持ってきていないので、雨宿りをしなければなりません。


会社に戻るのが遅れる旨を伝えるため電話。


シンガ人男の同僚の場合:「今どこ?傘持っていってあげるよ。」

日本人男の同僚の場合:「何でもいいから、早く会社もっどて来て。1時から電話会議」



A子:「もう、日本人男って全然SWEETじゃなあい」