goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

巻爪矯正

2010年03月06日 | 日々の出来事
以前、巻爪矯正に通った事があった。

普通のネイルサロンにて。
爪の表面にプラスチックみたいなプレートを貼り付けるというやり方。
この薄いプレートが真っ直ぐに戻ろうとする力で、爪も引っ張られて巻爪が開いてくるというもの。

1年間、毎月通ったが、結局少しましになった程度だった
1回1本の指で4000円。
2本×約12回・・・・
それでも治ればいいか、と思ってたんだけど・・・

今、又元に戻った巻爪を矯正すべく、今度は病院に行った。

爪の両端に小さな穴を開け、形状記憶合金を通すというやり方だった。
2ヶ月程、このままにしておくらしい。
もし何かトラブルがあっても、それは無料で直してくれるとの事。

こちらは1週間ほどで、早くも効果が表れた
もう爪が真っ直ぐになってきてる
しかし費用は1本7000円
高い・・・
前のネイルサロンに比べれば、最初の1回だけの値段だから安くはあるんだけど。

しかし、もう1本の指も直したいんだよな。
なんとか自分で出来ないものか。
と、ネットで探すとあるじゃないですか
爪の穴を開ける道具も形状記憶合金の針金も
ワイヤーは630円、メール便で送ってくれるので安い

買った人のコメント読んでたら、
爪に穴を開けるのは、100均でネイルピアッサーを買って使ったというのがあった。
な・る・ほ・ど
私も100均でネイルピアッサーを買いました。

ワイヤーもさっそく買って試してみました。

1週間後くらいが楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。