10月 (神無月)
今朝6時頃の気温は6℃
寒い朝です。
![]() |
![]() |
ずっと田舎に住んでいても、この曲を聴くと
子供の頃過ごした夏の日を思い出します。
私の好きな曲のひとつです。

きのう、お陰様で今年度分の稲架掛けは無事終えました。
コンバインでの稲刈りは、10日以降になるかと思っていますが
取り合えず、一区切りつきました。
自分の体調の件もあって、実際心配でしたが
期間中良い天気にも恵まれ、石ころによる痛みに襲われる事もなく
終えることが出来て、ホッとしています。
ブログの方も、書ける時に少しずつ綴っていこうと思います。
ここ数年で、稲刈りから稲架掛けが終わるまで
連荘で作業できたのは珍しいです。

この良い天気も明日までのようで、4日頃から崩れそうですが・・・
お米が、屋内に収まるまで安心できないので
この後も、田んぼや稲に影響のない天気であって欲しいと願うばかり。
自分の体調の事もあるし、最後まで油断は禁物。
本番はこれから

今日は、遅れていた作業小屋の片付けや乾燥機の掃除をし
受け入れの準備をする予定です。
近況でした。
良い休日をお過ごし下さい。
案山子
![]() |
![]() |
ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルー


