ラッキーポン

猫との日々の暮らしと、思いついたことを徒然書きとめていこうかな?

本日のラッキー君

2015年06月21日 21時28分42秒 | 猫との暮らし

久しぶりにケージを出してみた・・・


明日のクムフラレッスンのために

既成の無地のパウスカートにスタンプを押して ハラウオリジナルスカートを作ります

万一、絵の具をラッキーが触ったりしたら もう大変

なので、その間ケージでおとなしくしてもらおうかと





すると、興味しんしんで ケージの周りで匂いをかぎ

すりすりとマーキング 

しばらくしたあと 中に入ってしまいました

えっ?!

気に入ったの?

じゃっじゃぁ~ フリース入れてあげるね・・・




とりあえず フリースの上に座って・・・どうする?






くつろいでるなぁ~~~



へぇ~ このケージを購入した時には 

ほとんど自分から進んで入るなんて  無かったのにね~




ですが、実際の作業の時は 私の部屋の窓際でまったり

ケージの出番はありませんでした

残念  ・・・かな?


紫陽花

2015年06月11日 18時31分02秒 | 猫との暮らし

マンションの敷地に咲いた 紫陽花









雨にぬれた 紫陽花の葉がみずみずしくて きれいです


薄緑の蕾が かたまって付いていたのは 知っていましたが

いつの間にか こんなにきれいに 咲いていました

ことのほか 濃いピンクのこの花が 目を引きます


四季折々の花が咲くって なんて素敵なんでしょう?


最近 PCの調子が悪く マウスが動かなくなったり

画面が 真っ逆さまに 表示されたり いろいろ厄介です



蛍の夕べ

2015年06月04日 10時44分30秒 | 猫との暮らし

大阪万博記念公園の日本庭園で管理されている蛍が

今年も5月下旬から公開されています

先週末の30日夕方 天気予報では夜から雨になるとのこと

どうしようかと迷っておりましたが

サイトをチェックすると 「本日の蛍鑑賞会は実施いたします」と

つまりは、不安定ながらももちそうだということなのかな?

こうやって、渋っていてばかりでは のがしてしまうと

思い切って行くことにしました 雨傘持参で・・・



まだ明るいうちに庭園内に入りボランティアのおじさんから

どの辺りが鑑賞スポットなのかとか色々とレクチャーを受け

蛍の一生のお勉強もしました


ほたるこい の歌詞にある こっちの水は甘いぞ・・・

というのに 子供の頃から ちょっと不思議な思いを抱いていました

確かにカブトムシなどの昆虫は樹液の蜜に集まるので

そういうことなのかな?

デモなんで水なの?と思っていました

今回説明を聞いて 納得

蛍は成長し水中から出たあとは、一切食事をしないのですって

口にするのは、水だけ 

あら、まあ! じゃあみんな空腹状態で光っているの~

なんだか、かわいそうな 残酷なような・・・

それが蛍の生涯なんですね


中央休憩所で 日没を待ちます


二胡とビオラの演奏を楽しんだり 池の鯉の動きを眺めたり

この池には とても大きな鯉がいました

そんなこんなで 段々暮れて行く周りの景色を眺めながら

時間をつぶしていると

日没時間の7時4分に・・・

けれども、まだまだ空は明るく とても蛍が見られる暗さではありません

そのまま待つこと30分 振り返ると 

続々とゲートから観賞用のルートへ続く道へ直行する人 人 人

慌てることもないのですが 空模様が若干気がかりなので

私達も 向かうことに・・・


残念なことに 撮影禁止でしたので 画像はございませんが

珍しい平家ボタルも鑑賞できました

現時よりも小ぶりで 光も小さく早く点滅するそれは

自然の中では、今は見つけにくいようですが

こちらのように人が管理して育てている場所ならでは

源氏が一度光る間にチカチカチカと三度点滅します


ルートのはじめのほうでは 木の茂みの影でちらちら 見受けられる程度でしたが

後半の滝の辺りでは もう乱舞という言葉がぴったり

目の前を横切るものあり 高く高く上っていくものあり

足元の芝のなかで 光るものあり

見ごたえありでした


最初のレクチャー時にもおじさんが 今夜みたいなじめっとした夜は

本当は蛍の鑑賞に一番むいているのだと


迷いながらも 来てよかったは



夜の太陽の塔  だいぶ汚れてしまっているわね・・・


何年に一度くらいは きれいにしているのでしょうけれど

雨やホコリにさらされて 薄汚れた塔は ちょっと悲しい・・・


久しぶりに 蛍を見ました。