雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

中山道 中津川宿 45宿

2022-09-12 22:39:07 | 中山道
木曽路を終えて美濃路に入りました
岐阜県に入ると中山道がこんな風に
舗装されています
 
茶色と白い陶器の破片みたいなものが
コンクリートに混ぜられています
旧街道がわかりやすいです
 
東海道を歩いた時も
旧街道が黄色く色の付いていたところがありました
街道歩きの人にはわかりやすく有難いです
 
 
中津川宿
 
本陣1
脇本陣1
旅籠30
 
町並みは10町7間 1.1キロ
文化的にも経済的にも木曽路と美濃路の
接点の役割を果たしていた
 
間家大正の蔵
 
街道に入ると間家大正の蔵がありました
土蔵にコンクリートが使われている
珍しい蔵で市の有形文化財
先を急ぐ私達は中には入りませんでした
 
 
四ツ目橋を渡り宿場の中心に入ります
 
 
脇本陣跡
上段の間や土蔵が復元されています

本陣跡
説明板と石碑のみでした
 


宿場の様子がちょこっと復元されていたところがありました


昔の街道を想像できます
 
 
 
桝形道を曲がると横町通りです
 

 
はざま酒造の角で直角に右に曲がった
下町あたりが、宿場のはずれです
短い宿場です


酒屋さんで試飲後
父ちゃんにお土産購入・・・
まだ歩きはじめですが
重たい4合瓶をリュックサックに入れました
重たいよぉ~~
 
 
 
中津川宿の浮世絵はここら辺の風景らしい・・・

 
道祖神です
街道を歩いていると古い道祖神や
馬頭観音・庚申塔にたくさん出会います
 


胴体1つに頭が2つの道祖神です
市の文化財になってます
 
上宿一里塚 江戸から85里
北側だけ復元されています
 


珍しい六地蔵石楼
 
中山道を行きかう旅人が旅の安全を
祈り心の安らぎを得たって説明板に書いてあるよ
 
 

 
のどかな街道を歩きます
 
ツアー代払って
くそ暑い中歩く行列の人たちを
理解できないだろうなぁ~~
 
でも、楽しいだよね~~
知らない土地をてくてく歩くのって
前方に眺めていた山を越えいつしか
その山が後方に見えてきます
自分の足で歩いてきたと思うと
感慨深いものがあるんですよ
 
 

 
そんなこんなで
三ツ矢一里塚跡 江戸から86里
田んぼの中にぽつんと立つ碑です

 
坂本神社
 
中山道の旅人が、道中無事を祈願した神社
私達も旅の安全を祈願です
ってか
暑くて、神社の木陰で一休みが
有難い・・・
 
 

 
茶屋本陣篠原家
 

 
篠原家は酒造業を営んでいたが
大名の休憩所も務めていたそうです
 

 
大井宿まであと2,3キロ・・・

 
甚平坂
舗装された坂道でしたけどさぁ~~
けっこう~~
きつかったですよ
 
 


 
坂の上は
小さな公園になってましたがたどり着いたころには
よれよれでした
 

 
眺めは素晴らしかった
北に御嶽山を望みます

 
ここからの景色が広重の描く
大井宿の浮世絵になっているそうです
 
 
もう歩きたくない~~のこの日最後は
甚平坂上にある神社でした
 
ここで今回27回の中山道歩きの1日目終了です
25892歩
 
 
街道歩きを終えて
バスで夕飯会場に向かいました
 
ホテルに帰る前です
汗まみれのままでいただきました
 
出来れば風呂に入ってからが良かったです



翌朝、夕飯食べたお食事所の写真撮りました
旅館だったようです
 



 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする