風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

府中清水が丘郵便局の風景印

2016-02-14 | 〒風景印-東京都
   

    この日4局目は府中清水が丘郵便局へ行きました。京王線の東府中駅近くで、
   近くには東京競馬場があるところです。


   
   府中清水が丘郵便局(東京都府中市)。
   東京競馬場花火大会、競馬式、祭大太鼓を描く。1997.9.9使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中車返団地内郵便局の風景印

2016-02-13 | 〒風景印-東京都
   

    次に向かったのは府中車返団地内郵便局です。中央自動車道の下をくぐって、
   大きな団地の中にある局で、近くには京王線の武蔵野台駅があるところです。


   
   府中車返団地内郵便局(東京都府中市)。
   どんど焼き風景、市花・ウメ、市鳥・ヒバリ、祭大太鼓を描く。1997.9.9使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中小柳町郵便局の風景印

2016-02-12 | 〒風景印-東京都
   

    その後カーナビに任せて車を進めて、小柳公園近くにたどり着いて府中小柳町郵便局へ到着です。

   
   府中小柳町郵便局(東京都府中市)。
   府中囃子、多摩川サイクリングロード、祭大太鼓を描く。1997.9.9使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京多摩郵便局の風景印

2016-02-11 | 〒風景印-東京都
   

    この日はかねてから計画していた府中市内の16局を制覇すべく車で出かけてきました。
   ただ既に3局は終わっているので、この日は13局の風景印を収集して、これで府中市内は完集です。

   まず最初に訪れたのは多摩川の川岸にある東京多摩郵便局です。
   この局は郵便窓口は無く、ゆうゆう窓口のみの局でした。


   
   東京多摩郵便局(東京都府中市)。
   局舎、ケヤキの木、関戸橋、市鳥・ヒバリを描く。1988.9.5使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ビル内郵便局→鉄鋼ビル郵便局の風景印 (統合・局名改称・図案変更)

2016-02-10 | 〒風景印-東京都
   

    日本ビル内郵便局と一時閉鎖中だった鉄鋼ビル内郵便局が統合されて、旧鉄鋼ビル内郵便局跡に
   鉄鋼ビル郵便局が開局して風景印も図案変更されたので郵頼しました。


     
   左→日本ビル内郵便局(東京都千代田区)。渋沢栄一銅像、日本ビル、サクラを描く。2003.3.13~2016.2.5
   右→鉄鋼ビル郵便局(東京都千代田区)。鉄鋼ビル、東京駅グランルーフ、上越新幹線を描く。2016.2.8使用開始

     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒中町郵便局の風景印

2016-02-09 | 〒風景印-東京都
   

    目黒五本木郵便局を出て、近くの芦毛塚に立ち寄った後、目黒中町郵便局に向かいました。
   この局の印影がとても綺麗だったので局員に伺ったところ、この日の前日に新しいのと交換したとの事。
   ラッキーでした。この日はこの局で終わりにして、その後祐天寺に立ち寄って、祐天寺駅より帰路につきました。


   
   目黒中町郵便局(東京都目黒区)。祐天寺を描く。2004.9.1使用開始

   

   

   
   祐天寺表門。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒五本木郵便局の風景印

2016-02-08 | 〒風景印-東京都
   

    上目黒四郵便局から次に目黒五本木郵便局に向かったのですが、途中崩川緑道を散策する予定でしたが
   だんだん疲れてきたので直接局へ向かいました。疲れたせいか距離が長く感じました。
   局の近くには図案に描かれている芦毛塚があるので、そこに寄って次の局に向かいました。


   
   目黒五本木郵便局(東京都目黒区)。
   目黒区守屋教育会館の一部、芦毛塚の碑を描く。1986.10.23使用開始

   

   

   
   芦毛塚の碑。

   
   芦毛塚の碑。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上目黒四郵便局の風景印

2016-02-07 | 〒風景印-東京都
   

    中目黒駅前郵便局から次に向かったのは上目黒四郵便局です。この局は主要道路には面してなくて
   だいぶ入り組んだ道を歩いたのですが、スマホのアプリのおかげで迷うことなく辿り着きました。
   今年になってもまだ下線付きの風景印に出会えるとは・・


   
   上目黒四郵便局(東京都目黒区)。蛇崩川緑道を描く。2000.5.15使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒駅前郵便局の風景印

2016-02-06 | 〒風景印-東京都
   

    目黒東山一郵便局から山手通りをさらに歩いて行くと中目黒駅が見えてきました。
   中目黒駅の下を歩いて行って右に曲がり少し歩くと中目黒駅前郵便局に到着しました。


   
   中目黒駅前郵便局(東京都目黒区)。
   正覚寺鬼子母神堂、三沢初子像を描く。1986.10.23使用開始

   

   

   
   正覚寺鬼子母神堂。

   
   三沢初子像。(仙台藩第3代藩主伊達綱宗の側室・第4代藩主伊達綱村の母)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒東山一郵便局の風景印

2016-02-05 | 〒風景印-東京都
   

    目黒東山二郵便局から山手通りへ移動して、通りに面している目黒東山一郵便局に到着です。

   
   目黒東山一郵便局(東京都目黒区)。
   西郷山公園、滝、橋を描く。2000.5.15使用開始

   

   

   
   西郷山公園。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒東山二郵便局の風景印

2016-02-04 | 〒風景印-東京都
   

    目黒大橋局から次に向かったのは目黒東山二郵便局です。今回から徒歩での局巡りには
   最近買ったタブレットのアプリを使って道案内してもらいました。
   車の時のカーナビ同様、迷わずに回れて重宝です。


   
   目黒東山二郵便局(東京都目黒区)。
   東山貝塚公園内の縄文式竪穴住居擬製復元、内部生活を描く。1986.10.23使用開始

   

   

   
   東山貝塚公園。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒大橋郵便局の風景印

2016-02-03 | 〒風景印-東京都
   

    今年になってこの日2回目の局巡りは目黒区内を回りました。目黒区内はすでに13局終わってますが
   まだ11局残っていたのでこの日回ったのですが、歩きだと意外と時間がかかってこの日は7局で終わりました。

   まず目黒大橋郵便局から始めて図案に描かれてる目黒川まで足を延ばそうかと思いましたが、桜はまだなのでやめました。
   7局終わってスマホの歩数計をみたら2万1千歩でした。疲れた(;∀;)


   
   目黒大橋郵便局(東京都目黒区)。
   目黒川、サクラ並木、カモを描く。2000.5.15使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸常泉下郵便局の風景印 (最終日)

2016-02-02 | 〒風景印-青森県
   

    八戸常泉下郵便局が1月29日をもって閉局されるとのことで、営業最終日の風景印を郵頼しました。

   
   八戸常泉下郵便局(青森県八戸市)。
   加賀美流騎馬打毬、長者山を描く。1989.8.1~2016.1.29

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海駅前郵便局の風景印

2016-02-01 | 〒風景印-静岡県
   

    この日、八幡野やんもの里郵便局から始めた局巡りもここ熱海駅前郵便局で終わりです。この日の収穫は13局でした。

   
   熱海駅前郵便局(静岡県熱海市)。
   熱海駅前の間欠泉。お宮の松、熱海湾を描く。1982.7.15使用開始

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする