本日は、たかいよしかず先生の3回目の授業です。
前回の授業で、キャラクターを考えてくる課題が出ていました。
今回は、そのキャラクターで考えた4コマ漫画を発表します。
机の上に課題の4コマ漫画を出して、一人ずつ発表していきましょう。
・連作の作品もありましたが、一気に発表する場合は良いですが、基本は四コマで完結する方がいいですね。
・キャラクターは沢山の仲間がいる方が、お話は作りやすいです
・キャラクターに性格を作ったら、話も勝手に出来ていきます
・文章を多くしないで、イラストで分かりやすく
・気になるストーリーだと、続きを読みたくなる
・キャラクターは、目の位置で印象が変わります。いっぱい描いて一番可愛いものを決めましょう。可愛いを追求する!
四コマ漫画は、SNSでも発表しやすいので、ぜひ発表していきましょう!
目標や夢は必要。 欲ではなく「思い」がたくさんあった方がいい。
そして、口に出して言っておくといいですよ。
授業の後半は、お薦めの本やイベントを紹介していただきました。
たかい先生は、展覧会や映画をたくさん観てインプットされています。
自分から行動していくと、いろんなご縁でお仕事に繋がることもあるので、何でも出来ることはやっていきましょうね!
お薦めの絵本と展示のお知らせです。
『ハムスター どこ いった?』 ノダタカヒロ ポプラ社
4月9日~5月16日まで、Gallery hokkにて出版記念展が開催されます。
次回の課題は「万博」
万博博覧会と聞いて、作ってみたい作品を発表してください。
・パビリオン ・シンボルタワー ・ポスター(キャッチフレーズ) ・スタンプ ・コスチューム など
イラストでも立体でもいいです。
想像力・創造力を膨らませて、制作してください。
楽しみにしています!