快適な団地生活を求めるブログ人

府中日鋼団地での快適な団地生活を続ける為の、ノウハウあれこれ。

日鋼団地の耐震診断疑惑は本物でした

2015-10-31 18:07:51 | 建替え関連の情報
平成20年に実施された耐震診断の結果報告によると、対象の全3棟が耐震不足との報告があり、これが建替え推進の際に中心的な根拠の一つとなっていました。しかし、実は、3DKボックス(20号棟)は耐震の基準値を全てクリアしている事が、先日の耐震診断検討部会の報告会の席上で明らかにされました。

これは、平成24年12月に配布された、「長期修繕計画(案)説明会のポイント整理と解説」の3ページに、又、平成26年8月に配布された、「府中日鋼団地マンションン建替事業<実施計画案>の10ページに記載されております。
お恥ずかしながら、私も、このページを見ておりましたが、「いつもの内容が書いてある。」程度の気持ちで眺めてしまった事と、「コンクリート強度考慮」についての知識が無かった為に、改めてこの内容について細かいチェックはしておらず、見逃しておりました。

そもそもの平成20年における結果報告の資料では、以下の様になっており、その説明会には、診断を行った業者も来られて、全3棟が耐震不足であったとの説明がありました。
 
 
 
しかしながら、この数値は、業者が当初に耐震判定委員会に提出した数値であり、これに対して、同委員会から、「診断時コンクリート強度を設計基準の1.25倍として算出」する様に指導があり、この修正値をもって最終の診断結果として、結果報告書が作成されました。これによると、以下の様に、実施計画案等に記載された数値となっておりました。
 




これから判る様に、修正値では、3DKボックスではすべての部位において、基準をクリアしており、「耐震不足ではない」との判定をすべきですが、何故か、報告会では、修正前の数値のみが記載され、正規の修正値は削除された資料となっており、説明会でもこの修正値について言及される事はありませんでした。つまり、「全棟耐震不足」と云う、明らかに虚偽の説明をして、その後の建替え推進の中心的な根拠としてしまったのであります。
どうやら、長期修繕計画(案)の作成者等は、これまでの経緯を知らずに、診断結果の報告書から忠実に数値を取り出して記載してしまった為、今まで隠していた数値が明らかになってしまったものと思われます。
この点について、平成20年の結果報告の際に資料を作成し、説明会にも出席された担当者に、この経緯について訊ねたところ、説明資料は当時の事業協力者と一緒になって作成したそうで、やはり、協力会社や管理組合の意向には逆らえない状況であった為の様です。
つまり、耐震診断について熟知している事業協力者が大きな力を発揮してこの様な虚偽の説明を行ったと思われますが、耐震診断の専門家によると、この様な重大な虚偽の説明をするからには、発注者である管理組合の承認なしでは決して出来ないとの事です。
当時の理事長や副理事長(前理事長)は当然その経緯について承知していると思われますので、この点について、組合員に説明すべきと考えます。

ところで、この大きな発言力のある事業協力者ですが、今回の建替え事業には、三井不動産レジデンシャル(株)が幹事会社として、又、旭化成不動産レジデンス(株)も合意形成担当として参画しております。
今、「横浜の傾きマンション問題」で報道されている通り、三井不動産レジデンシャル(株)他の関連企業は相当の賠償責任を負う事になり、旭化成不動産レジデンス(株)も、親会社との連結決算で応分の負担を強いられると思われますので、この団地からの収益も相当額が当てがわれるのではないかと思われます。
この様な状況では、事業協力者を辞退してもらうのが当然と思われますが、管理組合と事業協力者との癒着ぶりは異常であり、この問題が発覚すると、細かい状況が判明していないうちから、業者に対する全面支持の文書を団地全体に配布しました。又、不正の状況が次第に明らかになって、会社ぐるみの不正が明らかになって来ると、臨時総会では継続が否決され易い為か、殆んど何でも通る総会での採決にする事を通知する文書を配布して、懸命に防御している状況です。

この事業協力者を継続して依頼して行くかについては、すでに、組合員が判断するのに充分な情報が明らかになっておりますので、12月中旬に予定されている臨時総会の開催時に議題の一つとして取り上げるべきと考えます。
同時に、管理組合は、これまでの総会において、建替えの推進理由として、「耐震強度不足」が繰り返し強調されてきましたが、これに間違いがあった訳ですから、この経緯を説明して、組合員の承認を得るべきと考えます。

最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-10-31 23:32:01
理事会と三井不動産レジデンシャルと旭化成との癒着ぶりは明らかですね。どうせ10年は建て替えは不可能ですからいったん契約は切るべきです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 00:03:01
すでに2次診断で耐震不足の棟が出ている事実はどう説明しますか?団地はブックス棟しかないではありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 00:14:04
設計基準では新耐震基準不足であることは事実です。設計基準の1.25倍で計算するのはあくまでも参考値でしょう。設計基準の1.25倍で施工される保証がありませんから。保証できるのは設計基準であり、それは新耐震基準不足です。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 11:24:18
ちんぷんかんぷん
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 12:04:34
「3DKボックス(20号棟)は耐震の基準値を全てクリアしている」という結論は成り立ちません。記事の題名がむちゃくちゃです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 12:16:40
3・11の大地震でも共有部分にもヒビ一つ入らなかったと理事会ニュースで発表されたではありませんか。広域避難場所に日鋼団地もはいっているではありませんか。建物ががっしりしているから避難場所なんですよね。違いますか。耐震不足の建物であるなら東京都は広域避難場所にはしないと思いますが・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 12:30:01
20号棟は基準値をクリアしています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 13:38:54
平成20年の1次耐震診断で20号棟のIs値が0.8以下でしたのは事実です。しかも7年過ぎた今はさらに建物は老朽化しています。耐震基準をクリアしたという管理人の発言は事実無根です。こんな嘘を散布している中傷記事は削除してください。ご自分の意見ばかり言い放題で、嘘を散布して団地の他の組合員の利益を損害しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-01 13:56:20
府中市公表している広域避難場所は以下です
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bosaibohan/saigai/ittokisyugo_koikihinan_basyo.html
日鋼団地はその中にありません。
返信する
Unknown (本ブログの管理人)
2015-11-01 17:00:04
耐震診断の結果について、いろいろなコメントが寄せられておりますが、耐震診断の専門家によりますと、診断基準によって求めた値は、あくまでも新しく建てる建物についての計算値であり、この基準が出来る前に建築された建物については、その建て方によって実態に合わなくなる場合がある為、補正が必要であり、この補正後の数値を採用しなくてはならないとの事です。従って、今回の20号棟の場合は、コンクリートの強度が極めて良好である為、耐震判定委員会から、設計基準の1.25倍として算出する様に指導があり、これに従って算出した結果、すべての部位でクリアした事が結論付けられたと云う事です。判定を依頼した診断業者もこれを了承したので、この修正結果を添付して正式な報告書が作成されたと云う事です。
返信する

コメントを投稿