金融庁のサイトに、6月24日に開催された企業会計審議会監査部会の資料が掲載されました。
これをみると、中間監査基準と四半期レビュー基準の改訂について、議論されたようです。今月30日に予定されている企業会計審議会総会で正式決定されるのでしょう。総会では、IFRS導入延期の方針が正式に決まるのではないかということで、監査の話どころではないと思われますが・・・。
中間監査基準等の改訂以外の議題としては、「監査を巡る国際的動向について」の報告もなされたようです。
欧州委員会のグリーンペーパーや米PCAOBの動向などの説明が行われた模様です。簡単な資料も掲載されています。
いずれも当サイトで取り上げています。
当サイトの関連記事(グリーンペーパーについて)
その2(同上)
その3(PCAOB議長の講演について)
審議会の審議内容とは直接の関係はありませんが、監査部会の委員名簿をみると、東京電力の取締役副社長の名前が載っており、「おやっ」と感じました。その他にも東電にかかわっている方が2名いらっしゃるようです。
最近の「金融庁」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事