goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

病院・・・。

2009-11-20 23:09:06 | Weblog
夕べうー太の調子が悪く、ペレットも葉っぱもお菓子も食べなくて・・寒かったせいだと、ずっとストーブたいて、丸くなっているうー太をずっと撫で撫でしていました。出るものもあんまり出ていないし・・・。今朝も調子よくなっていなかったので会社休んで病院に行こうって思ったのですが、あ、席替があるから今の席の荷物まとめなくちゃなんないんだって・・電池式の加湿器・・水入ってるから知らない人が動かしたらこぼれちゃうかも・・などと思ってやっぱり会社にちょこっと行って帰ってこようと言うことにしました。そんなこんなであまり眠れず、朝・・やっぱりそんなに良くない感じ。でもぴょこぴょこして、目の前でちょっとだけペレット食べました。うーん、やっぱり早引けしてこよう。で、会社早引けして病院に行きました。でもね・・病院に行く前に歩いていて公園があったので、ちょっとキャリーから出したら、うー太ものすっごく喜んでぴょんぴょん走り回りました・・。あれ?もしかして散歩にいけなくてすねてご飯食べなかったの??って・・病院やめようかと思ったけど、気になるしと行きました。レントゲンとったら、お腹は大丈夫でした。もしかしたら歯かもしれないので、明日歯切りにきませんかと言われたのだけれど・・さっきの元気なぴょんぴょんもあるし・・。かわいい白ウサギちゃんが次に来て、話してるのを聞くと、うさぎ専門の先生は出張中で代わりの先生が診ているので歯切りは来週じゃないとできない云々・・え?専門の先生じゃないのかな・・って。で、点滴して注射打って帰ってきました。一万円以上かかった。ううう。前は半分くらいだったのにな。帰ってくるとうー太は元気で、ウ●コもぽろぽろして、明日葉食べて、心配して会社帰りに買ってきたソフトトーリツも3個くらい食べて、乾燥ブロッコリーの葉っぱもパリパリ食べて、ぴょこぴょこしています。実家においておいたコタツも出してきたので、なんか大丈夫かも。あ、しかも体重が・・前は1.8キロだったのに、2.1キロに太っていました・・・。衰弱して無いじゃん・・気にしすぎだったのか・・。でも元気になれば良いです。今夜も撫で撫でしてあげよう。

今年も・・・。

2009-11-19 20:19:37 | Weblog
夕べ遅くなって、うー太は元気になったのですが、今日は朝からやっぱり調子がイマイチで、仕事から帰ると、しゃっこくなっててご飯も食べていませんでした。出るものも出ていなくて心配しましたが、しばらくしたらちょっと出ていました。室温はそんなに寒くなくて、ペットヒーターも入れていったのに・・天気もまあまあで日差しで部屋が暖かくなりそうだから本ヒーターは入れないで出たのですが・・どうもうー太は寒いフローリングの・・椅子の陰で寝ていたらしい。どうしてかなあ・・私に心配させたくてハンガーストライキしてるのかなあ。困りました。でも、ぴょこぴょこはしていて、そんなに食べてない割りに元気です。昼間はすっかり寝ていたからご飯も食べなくて出るものも出てなくて・・私が帰ってきたのにあわせて起きたから・・それからうー太にとっての活発な時間が始まったってことなのか。・・・で、今日はボジョレーヌボーの解禁日でしたね。うちの弟がワイン関係の会社に勤めているので、今年も母のとこに送られてきたボジョレーを分けてもらいました。うー太と一緒に記念撮影。後ろに新聞ゴミが積んでありますけど。明日どうしようかな。仕事休むか・・・急いで帰ってきて病院に連れて行こうかな。

本格的に雪が降りましたよ

2009-11-18 21:41:13 | Weblog
天気予報で雪といっていたけれど、ほんとかなあっって思っていたけど、朝起きたら白い雪がふわふわと。で、めっちゃくちゃ寒い。寒いわーって起きたら、うー太も寒かったらしい。「かーちゃんお休みじゃないの?」ってちょこちょこしてたので、ごめんねーって、ベランダにだしてやるとしばらく出て遊んでいました。寒さでお腹も冷えてなんか変な感じがしてたのか、仕事へ行く時のお見送りや後追いも今日は無くて・・くすん・・・寂しく出勤して行ったのですが。仕事から帰ると・・部屋の中はほんわり暖かい感じがしたので、思ったより大丈夫だったかなと思ったのですが・・やっぱり寒かったよう・・。ご飯食べていないし、葉っぱもそれ程食べていないし、出るものも出ていないし、ぴょんぴょんするんだけれどいつもとなんか違う感じ。体に触ると冷えてるって・・・で、しばらくストーブの前で撫で撫でしたり、ペットヒーターや電気毛布で暖めた布団に押し込んでみたり・・しばらくすると体も温まっていつものうー太になりましたが・・。明日も寒いのかなあ。大丈夫かなあ。ビオフエルミンを食べさせようとしたのですが、嫌がって食べません。調子悪そうだったら明日は実家に預けようと思います。私も・・帰りに自転車で走ってて転倒しちゃいました。帰りには雪は止んでいましたがアスファルトの上が凍っていてすべりました。とほほ。いよいよ本格的に冬到来・・ですかね。

夕べも起こされちゃった

2009-11-17 22:30:09 | Weblog
この頃、寒くなったせいか、うー太の甘え方がすごいです。夕べも遅くなって寝ていたら、うー太が私の足を掘り出してカジカジして・・起こされました。それからしばらく撫で撫でして。寝ようとしたらダメダメって。また撫でさせられ・・みたいな。寝不足になっちゃうよ。今日は11時出勤だったので、のんびりしていると仕事が休みと思ったらしく、「かーちゃん、お外行こう!今日はお休みなの?わーい」みたいになっていて・・ちがうから。またうっかり散歩に行くと会社に遅れちゃうよって言ってるのに、足元くるくる回ってアピールしていました。ごめんね。仕方ないので帰りに葉っぱたくさん買って帰ると、母が畑で最後に刈り取った燕麦があるよって。うち・・葉っぱだらけになっちゃいました。たくさん食べたら良いよね。真冬になったらちょっぴりしか買ってあげられないし。残りは干しましょう。で、うー太は葉っぱ食べてはゴロンチョして、合間に足に絡み付いて久々の抱きつきゴロンチョしたりしています。かわいいです。

寒いもんね

2009-11-16 19:37:31 | Weblog
うー太は私が2日も休みだったのに散歩にいけなかったのでちょっとすねています。夕べは・・私が外出の帰りに雨でびしょびしょになった疲れで爆睡していると、起こそうとして足を掘り出してカジカジして、嫌だ嫌だと言っているのに痛くカジカジして、仕方なく起きて撫で撫でさせられました。今日も、仕事から帰ってきて私がパソコンでうさフェスタの出ているところを見ていたら、うー太はテレビの前に行って私が来て撫で撫でするのを待っていたのに、いつまでも来ないので迎えに来て・・すねて足をカジカジしてきています。明日葉出してあげたのに、ちょっと食べて・・すねています。うー太は寒いのに一日待ってて、私もやっと帰ってきたのにかまってあげないんだもんね、ごめんね。天気予報では明日、雪、らしいです。寒くてべたべたしたいし、ぬくぬくしたいし、私でも撫でて欲しいくらいです。しかたない、そろそろうー太を撫でに行こうかな。

雨降り・・・。

2009-11-15 20:55:55 | Weblog
今日は朝から雨降りで、途中、ちょっと上がったこともあったのですが、街まで出かけたら丁度外に出たら雨っていうので、帰りには思いっきりどしゃぶりになり・・びしょびしょになっちゃいました。今日は、歴史の勉強会に行って、毎年、絵本の講演会に行っていたのは行きませんでした。いろんなことあって今の私があり、続けられるものや続けられないもの・・いろいろ。すごく疲れちゃっているので、悲しいことを思い出すのはしばらくお休みするつもりで・・。うー太は元気です。すっかり復活しちゃって、ペレットも食べるし、野菜も食べるし、ちょっと前のうっ滞気味なのは脱しました。でも、デリケートなうさぎちゃんのことなので、様子見て行こうと思っています。私の・・咳が出始めてから、肩凝りや歯並びや、枕の高さ等等原因を探して・・枕は3つも買って、前に使っていた富良野で買ったラベンダーの小さい枕ははずして、こないだ折りたたみ椅子を出したのに載せていたら、いつの間にかうー太のお気に入りポイントになっていて、ウ●コまでされちゃっていました。うー太は私が寝ているとこになるべく近づいて寝ようとしていて、ただ、枕元に寝ると寝返りでつぶされる恐怖があるようで、夜は私が寝ている近くのダンボールハウスの上に、ずーっと寝ていたのですが、今は折りたたみ椅子のラベンダー枕の上に変わったみたいです。枕・・また使うかもって思ってたのに、ウ●コ溜まってたのみちゃったからなあ。うー太は「えへへ、うー太これ気に入ったの、かーちゃんもう使わないんでしょう、うー太にちょうだい」って。仕方ないなあ。

ゆっくりのんびり

2009-11-14 20:19:56 | Weblog
今日は雨降りということもあって、一日家に居ました。大掛かりな掃除もしたかったのだけれど、いらないものもいるものも面倒で箱にいれちゃったみたいな奴を出してきていらないものを捨てて、居るものを残すみたいなことをゆっくりのんびり一日やっていました。合間にお昼寝したり、うー太を撫でたり。うー太は「かーちゃん、お外行かないの?散歩したいよお」って何回も呼んだり、キャリーに入るパフォーマンスをしてみたりしていたのですが、雨降ってるし寒いからダメダメって。「新しい葉っぱも無いのお?」って言うので、残しておいた明日葉とかしろ菜とか出して食べさせました。もう、畑の野菜は期待できないので買わなくちゃならなくなりましたが、どうしようかなあ。この冬は生野菜はちょびっとにして牧草を食べさせるようにしつけようか。でもゲージやサークルに入っていてくれるうさぎじゃなくなっちゃったので難しいかも。すっかり放し飼い・・。こんなはずじゃなかったのに。わがままうー太に飼いならされちゃいましたね。はあ。今日昨日は神奈川でうさフェスなんですよね。行きたかったなあ。今年かかった咳の病院代集めたら充分行けたと思うけど。健康って良いなあ。お金かからないもんね。養生しよう。

うさぎのせいじゃなかった・・。

2009-11-13 19:44:07 | Weblog
今日は病院でした。会社を2時間早退して行ったのですが、アレルギーの原因調査の結果が出ていました。うさぎや牧草(イネ科などの草)についても調べてくださったのですが、原因ではありませんでした。原因はやはり、ダニ、ホコリ、でした。家に居るより会社に居る時の方が咳が出るので、うさぎが原因じゃないはずと思っていたのですが、その通りでした。やっぱり、空調や冷房・暖房など、ホコリやダニのまじった空気の噴出し口の近くに座ると、咳が出ちゃうということのよう。ちょっとホッとしました。うー太には関係ない咳だったんだねって。早く帰ってきて、うー太に報告してご褒美(?)のぶどうちゃんを食べさせました。良かった。今日は母からセロリの葉っぱをもらえたので、うー太の夕ご飯になりました。明日はお休みで、予定していた外出がなくなったので、うー太と遊んで掃除したいと思います。あ、でも、天気予報は雨だったから散歩は無理かも。

ちょこっと頭痛

2009-11-12 20:10:46 | Weblog
今日も寒かったのですが、職場で健康診断でした。胃のバリウムもありました。夕べ8時以降からご飯とか水とか薬とか何も取れなかったので、厳しかったです。お腹減ったり咳出たり。バリウムの後下剤をもらったけれど、まだ出ないし、なんかちょこっと頭痛がしています。うー太は元気です。結構ご飯も食べていて、ホッとしています。夜、寒かったし、朝も眠そうでしたが、仕事行くときにはまた後追いしていました。今は・・さっきまで葉っぱ食べていましたが、トイレに行ったのかな。猫ちゃんの冬用シャカシャカトンネル、この前980円で買って喜んでうー太に遊ばせているのですが、昨日ホームセンターで3480円でした。びっくり。目の錯覚かも?フリースで暖かいので、下にペットヒーターを敷いてうー太のお昼寝トンネルにしています。夜でもぴょこぴょこ入って遊んでいます。コタツ出すはずだったのに、なかなか掃除ができなくて・・。明後日休みなので、掃除できたらなあ・・。いっつも言ってるけど、なかなかしない。神奈川ではうさフェスタなんですね。良いなあ。福袋とか買いたいよ。行けないけど。

雪、降りました

2009-11-11 18:14:41 | Weblog
今朝7時過ぎごろ、雨っぽいものですが、雪が降っていました。今日は仕事が休みだったので、ゆっくりしていて、うー太がベランダに出る出る言うので、ちょっとだけねって出していたら降ってきました。でもほんとに少しだけ降ったので、すぐに消えてなくなっちゃったみたいです。お昼近くにはもう全然で、母と買い物に行って、夕方、うー太も連れて公園に散歩に行ったのですが、すっごく寒かったけれど雪は降りませんでした。ただ家に帰って、ニュースみたいなテレビを見ていたら、ちょっと降ってますねとか旭川の方は積もっていて・・とか言っていました。明日の朝もかなり寒いそうです・・マイナス気温になるような・・。嫌だなあ。明日は職場の健康診断なので持って行くものがいろいろあって朝が忙しいのに。起きれるかしら。うー太はもし調子悪かったら今日健康診断に行こうって思っていたのですが、元気のようなので見送りました。大丈夫かな。公園ではカラスの声におびえつつもピョんピョんして遊んでいました。今はパソコンの机の下で四角くなって寝ています。眠くってすっごく目つきが悪いのですが、「かーちゃんぶどうちゃんくれないの?」って顔しています。