ブログを書くとつい愚痴りたくなるので最近はちょっとお休みしていた。
ゴールデンウイーク直前に以前から取り組んでいた断捨離はキッチンとダイニングを残して
一応のメドがついた。
家の片付は当たり前として最大の目的は義母との同居に備えること。
まだまだ先のことと思っていたが、義母の病気や認知が急激に進行、一人暮らしが不可能になり
とうとう今月から同居を開始。しかしいきなり同居の難しさに直面、トラブル続きとなっている。
仕事も車両を入れ替えたが、コロナの影響は根強く外出支援の依頼はほぼなくなった。
地元施設の送迎業務でなんとか食いつなぐが、収入の不安定さは当分続きそうだ。
楽しみでは今年もとうとう巨べらの乗っ込み時期に一度も行けず、体調、体力の維持で精一杯。
この先生きていくための目標設定もできずにいる中で、地域の活動は増えていく。
今年は自治会の班長となり、今日は町の美化デー。早朝より快晴で良かったね。
やっとコロナも少し落ち着いているで、高齢者等の見まり活動も動き出した。
基本的な部分を見直し、よりよい活動の礎になれればいいかな。
もうすぐ母の一周忌、久しぶりに家族が集合できるのは楽しみだ。
ゴールデンウイーク直前に以前から取り組んでいた断捨離はキッチンとダイニングを残して
一応のメドがついた。
家の片付は当たり前として最大の目的は義母との同居に備えること。
まだまだ先のことと思っていたが、義母の病気や認知が急激に進行、一人暮らしが不可能になり
とうとう今月から同居を開始。しかしいきなり同居の難しさに直面、トラブル続きとなっている。
仕事も車両を入れ替えたが、コロナの影響は根強く外出支援の依頼はほぼなくなった。
地元施設の送迎業務でなんとか食いつなぐが、収入の不安定さは当分続きそうだ。
楽しみでは今年もとうとう巨べらの乗っ込み時期に一度も行けず、体調、体力の維持で精一杯。
この先生きていくための目標設定もできずにいる中で、地域の活動は増えていく。
今年は自治会の班長となり、今日は町の美化デー。早朝より快晴で良かったね。
やっとコロナも少し落ち着いているで、高齢者等の見まり活動も動き出した。
基本的な部分を見直し、よりよい活動の礎になれればいいかな。
もうすぐ母の一周忌、久しぶりに家族が集合できるのは楽しみだ。
