goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ジェーディーのロータリーのそばで

2015-11-04 23:45:08 | 日記
アユタヤのランドマーク、ワット サームプルムのジェーディー(チュディ)。バンコクから北行して幹線道路をサラブリ,ナコンラチャシマ方面に向かう為に右に(北東)カーブして行く所で、そのまま北行してアユタヤ シティパーク(テスコ ロータス,ロビンソンなどが入っている)を過ぎて左手に(北西)進むと、さらにカーブして西向きとなった道を進むと大きな仏塔が見えてきます。このジェーディー(仏塔)のロータリーを過ぎると1kmちょっとでアユタヤの島に渡る大きな橋に到着します。先日、このロータリーのすぐ近くでTOT(日本のNTTと同じようなものです)の人達が電話配線をいじっていました。と、そこの近くのUターン箇所に毎度お馴染みのJTBのツアーバスが……ま、少しは乗ってますね。JTBはいつもこの大型バスです。客がいれば毎日来ているはずです。HISはワンボックスカーです。アユタヤ半日コースとか、アユタヤ,バンパイン離宮1日コースとかのツアーがあるのです。
家の近くのワット ヤイチャイモンコンもコースに入っていて、散歩に行くとたまに遭遇します。そういう時は、日本語を話すタイ人ガイドさんが説明しているのを横で聞いていたりします。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

チビちゃん退院

2015-11-03 10:55:05 | 日記
白縞猫のチビちゃん、月曜の朝、釈放、いや、退院です。同房のお猫様達は誰も居ず、檻の外を徘徊している真っ黒な豚猫が一匹のみ。受付嬢が居ず、ドクターが対応してくれた。お腹の絆創膏は2日程そのまま……と言われるが、既に檻の中に落ちていた。そう言って、チビのお腹を見せると、まあもういいですよ、そのままで、とのこと。「え、眼つき悪いてか、じゃかましいわ、今日出所したばっかりじゃ。」とおっしゃっています、多分。
しっかり剃毛されてます。いつ頃生え戻るのか?まあ2、3日は安静に、と思っていたら、狭い所で欲求不満になっていたのか、家じゅうを走り回っています。外に出すと、姉さん達と一緒にはしゃいでいます。こっちが外に出ると、出たいのでついて出ます。取り敢えず今はそのあと家に入る時に確保して収容です。でも、夜遅くに出た時は、近くで猫の喧嘩(?)の声がしていたので、付いて出ずに、ドアの所であっち向いてこっち向いてをして結局出ませんでした。
退院祝いに、昼食は揚げアジを、夕食はチキンのササミのフライを頂かれました。……満足満足。






タイ・ブログランキング←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!