海棠の的中馬券研究

カペラS・阪神ジュベナイルフィリーズ

JCダート 結果 全て裏目

2009-12-06 23:34:05 | 結果
阪神11R JCダート
馬連 1-12 1940円 不的中
3連複 1-9-12 32660円 不的中

危険な人気馬に勝たれ買った馬は3着までに1頭も残れず、軸馬ヴァーミリアンは見せ場なく場群に沈んだ。正に目も当てられない状況。もう笑うしかない。懲りずにまた出直します。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

JCダート【エスポワールの仕上がり微妙】

2009-12-06 10:07:09 | 予想
阪神ダートは昨日開幕初日から差しが決まりまくっていた。馬場状態が回復する今日は更に重い馬場となり、ハナを切ることが予想されるエスポワールシチーには不利な条件となる。外国馬が逃げ宣言しているがテンの早さではエスポワールに敵うまい。逆にエスポワールは馬群に揉まれると弱い馬だけに最内枠を引いてしまったからには行くしかない。中間の攻めもいつになく手緩いもので南部杯の疲れが抜け切っていないのかもしれない。展開面での不利、仕上がりの甘さ、配当妙味のなさを考慮し、ここは思い切ってバッサリと切り捨てたい。

◎はバーミリアン。昨年は外国馬と接触する不利。それでも勝馬カネヒキリよりも速い脚で追い上げてきたのだから阪神ダの坂も問題ない。フェブラリーでは中間一頓挫あり順調さを欠いた。しかし今回は中4週で7本もの追い切りを消化。時計が出ないのはいつものこと。この馬は順調にきていることが何より。状態は万全とみた。JBCではマコトスパルビエロにアタマ差の際どい勝利も砂の最も深い内埒沿いを通って差し切った。エスポワールを標的にしながら中団で脚を貯め直線で弾ければ、今の馬場状態今のデキなら差し切れる。

○はそのヴァーミリアンと接戦を演じたマコトスパルビエロ。地方交流戦ながら重賞4連対は成長の証。マーキュリーCでは交流重賞無敵を誇っていたスマートファルコンをも撃破しておりここで一発あっても驚けない。

以下、稽古の充実ぶりと斤量減で復活の予兆感じるフェブラリーSの覇者サクセスブロッケンを▲に、差しの利く馬場への適正と阪神芝1800mの条件に滅法強い鞍上込みで押さえておきたいワンダースピードが△、近走の充実振りと好枠からの粘り込みに期待のアドマイヤスバル、好調教で状態戻り展開も向くメイショウトウコンまで押さえる。評判の3歳馬はG1のここでは全頭軽視する。

◎ 4 ヴァーミリアン
○ 5 マコトスパルビエロ
▲ 2 サクセスブロッケン
△ 14 ワンダースピード
× 3 アドマイヤスバル
注 6 メイショウトウコン

海棠買い目
馬連
◎→○▲△×注
3連複
◎→○▲△×注


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

鳴尾記念 結果 アクシオンかい・・・

2009-12-05 23:59:36 | 結果
阪神11R 鳴尾記念
馬連 5-13 6580円 不的中
3連複 5-11-13 61600円 不的中

阪神芝は初日から差しが決まりまくっていた。このレースも例外ではなかったが、アクシオンはまだ重賞は荷が重いと判断して買い目に入れなかった。軸馬イコピコはいつになく前目からの競馬で最後は脚が止まっていた。もう少し後方で脚を貯めていれば良かったと思うのだが。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

鳴尾記念【開幕週でも差し注意】

2009-12-05 00:39:42 | 予想
阪神芝1800mは最初のコーナーまで600mもあるため隊列が整いやすくペースが緩む。スローペースから上がり3Fの決め手勝負になる。ゴール前に坂があるのもポイントで開幕週でも差し馬の食い込みに注意したい。

◎ 7 イコピコ
○ 5 スマートギア
▲ 10 サンライズマックス
△ 11 ナムラクレセント
× 1 マルカシェンク
注 6 レッドスパーダ

◎ 7 イコピコ
ジャパンCの除外明けだが最終追い切り栗東坂路52.1(12.4)なら出来落ちはない。神戸新聞杯で見せた上がり33.7の脚は正に別次元の速さであり、外回りのここなら古馬相手でも十分に通用する。

○ 5 スマートギア
アルゼンチン共和国杯はやはり距離が長過ぎたか。本質的には1800m~2000mがベストの馬。春先から使い詰めだが出来はキープしており、条件整うここで一変あっても驚けない。あとは鞍上の乗り方ひとつか。

▲ 10 サンライズマックス
この馬も距離短縮は歓迎の口。毎日王冠では久々ながらカンパニー・ウォッカを相手に0.7秒の5着。アルゼンチンでは完全な前残りの中ミヤビランベリの0.4秒差まで末脚を伸ばしてきた。叩き3走目で絶好の走り時。

海棠買い目
馬連
◎→○▲△×注
3連複
◎→○▲△×注


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ジャパンC 結果 馬連的中も・・・

2009-11-29 19:46:09 | 結果
東京10R ジャパンC
馬連 5-10 1020円 的中
3連複 5-6-10 2460円 不的中

危険な人気馬に上げていたレッドディザイアの馬体を減らしながらの激走にあい3連複は不的中。ガチガチの馬連のみの的中となってしまった。秋華賞で全てを出しつくしもうお釣りは残っていないだろうと買い目から外してしまったのだが、馬群の中を突っ切って末脚を伸ばしてきた様は圧巻。この馬とブエナビスタは来年の今頃はウォッカとダイワスカーレットのような存在になっているかもしれない。それだけの器とみた。勝ったウォッカには素直にありがとうと言いたい。今まで何度この馬に救われたことか。今日のレース後鼻出血を発症したらしい。もうこれ以上無理をせず引退してゆっくりと休んで欲しい。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ジャパンC【ルメール「ベリーグッド」】

2009-11-29 00:42:58 | 予想
東京の芝コースも京都同様最終週の割には悪くなっていない。先週Cコースに替わったばかりということで基本的に内が有利。土曜日のレースも先行馬も差し馬も比較的に内の方が伸びていた。エイシンデピュティ陣営が控える競馬でいくことを示唆していることで、リーチザクラウンの単騎逃げが濃厚。やや早めのMペースでのレースとなり、全馬それぞれ力を発揮できる展開になる。外国馬の取捨だが評判馬のコンデュイットを初め、どの馬も直前の仕上げ方があまりにも手緩く感じられ、とても勝ち負けまでは持ち込める状態ではないとみる。ここは思い切って全頭ぶった切りたい。

◎ 5 ウォッカ
○ 18 スクリーンヒーロー
▲ 10 オーケンブルースリ
△ 9 リーチザクラウン
× 8 マイネルキッツ
注 4 エイシンデピュティ

◎ 5 ウォッカ
毎日王冠と天皇賞(秋)を連敗したことで「ウォッカは終わった、衰えた」という声が聞かれるが、王冠前からの乗り込み量は半端ではなく実戦を走りつつこれだけの稽古量をこなせる牝馬はいない。叩き3走目で状態は今まさにピークにあり、懸念されている2400mの距離も新コンビを組むルメールJ曰く「ジョッキーの腕の見せ所」と全く意に介さない。絶好の5番枠から好位で折り合い直線で弾ければ、周囲の雑音を一掃する強いウォッカが復活する。

○ 18 スクリーンヒーロー
JC2連覇に挑戦する東京巧者。天皇賞(秋)で激走し突如復活。この中間は坂路+プール調整で前走の疲れを取りつつここを目標に万全の仕上げを施してきた。昨年有馬以来の鞍上デムーロJへの乗り替わりも心強い。先行力もあるし控えて差す競馬も出来る自在性で大外枠を克服出来ればV2も自ずと見えてくる。

▲ 10 オーケンブルースリ
陣営が明言している通り京都大賞典からここを目標にしたローテーションを組んできただけに出来はこの秋最高の状態にある。前走からの距離延長も大歓迎で道中の不利等がなければ直線突き抜けても驚けない。出来れば一か八かの後方一気ではなく、昨年菊花賞を勝ったときのようにゲートをしっかり決めて中団あたりから競馬を進められればよりチャンスが広がる。

危険な人気馬はレッドディザイア。
究極仕上げで臨んだ秋華賞の反動が気掛かり。仮に万全の状態であったとしても3歳牝馬が古馬相手の混合G1でどこまで通用するか。

海棠買い目
馬連
◎→○▲△×注
3連複
◎→○▲△×注


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

京阪杯 結果 残れませんでした

2009-11-28 20:39:28 | 結果
京都11R 京阪杯
馬連 13-18 4610円 不的中
3連複 9-13-18 136850円 不的中

逃げると思っていたアルティマトゥーレがまさかの出負け。直後先行したセブンシークィーンとグッドキララをむきになって追いかけ無駄に脚を使ってしまった。終始折り合いを欠き他の先行馬とともに直線で失速、差し馬たちに逆転を許してしまう結果に。痛恨の縦目決着。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

京阪杯 【スピード馬場に先行馬揃う】

2009-11-28 09:10:57 | 予想
最終週の開催となる京都だが先週の日曜日は前残りの競馬がやたらと目立った。これは京都等メイン会場の芝が秋のG1開催に向けて1年で最高の状態になるように育成されているため開催が進んでも意外と痛みが少ないのだろう。となれば、今週も引き続き前残り傾向のスピード馬場でのレースになることが濃厚とみる。しかし問題になるのがアルティマトゥーレ・セブンシークィーン・グッドキララ・ゲットフルマークス・オースミダイドウと前に行きたい馬が揃ったことでペースが上がる可能性が高いということ。差し馬の台頭に注意を払いたい。

◎ 3 アルティマトゥーレ
○ 6 ソルジャーズソング
▲ 18 レディルージュ
△ 13 プレミアムボックス
× 16 クールシャローン
注 15 アーリーロブスト

◎ 3 アルティマトゥーレ
スプリンターズSではローレルゲレイロが作り出した前半32.9秒の激流の中5着入線。G1での厳しい流れの中を走りきったこの経験がハイペースでのレースが予想されるここで活きてくる。スプリンターズSで控えて失敗していることから今回は積極的にハナを切りにくるはず。他の先行馬の追走が厳しくなるだろうがそれでもまず崩れまい。2枠3番の絶好枠からの鮮やかな逃げ切り勝ちを決める公算大。

○ 6 ソルジャーズソング
陣営も認める通り福島民友は余分だった。G2・G1戦の疲れを残したままの参戦で大敗を喫した反省を活かし、前走後は短期放牧で立て直してきた。鞍上も安藤勝Jに戻り大幅強化。昨年の高松宮記念3着の実績馬であり、前が崩れる展開になれば勝ち負けに持ち込める。

▲ 18 レディルージュ
スプリント路線に路線変更してからは常に勝ち負けしており安定感は抜群。1200m電撃戦での斤量53kgと前にも行けるし差しも利く自在性のある脚質は魅力で、普通に走ればここでも十分勝ち負け候補となる。しかしこの大外枠がどうか。いまひとつ勝ち切れない馬キャラと合わせ考えると▲評価が妥当か。

危険な人気馬はエイシンタイガー。
先行馬に厳しいハイペースにどこまで対応できるか。間隔が詰まっており稽古が若干手控えられていた印象もあり、配当妙味のなさも考慮するとここはケンしたい。

海棠買い目
馬連
◎→○▲△×注
3連複
◎→○▲△×注


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

マイルチャンピオンS 結果 またしても

2009-11-22 22:55:45 | 結果
京都11R マイルチャンピオンS
馬連 4-13 6690円 不的中
3連複 4-13-15 20730円 不的中

前残りか・・・レース前からマイネルファルケとキャプテントゥーレの両陣営が先手を主張したがっていたことから、2頭がもつれ合って自滅、最後までもたないと思っていたがあそこまで粘り込まれてはどうにもならない。特に結果的に4着だったとはいえ、危険な人気馬と予想していたキャプテンにあれだけ走られては負けを認めざるを得ない。それにしてもカンパニーは強かったが、そのカンパニーよりも0.5秒も速い上がりを見せながら5着に敗れたアブソリュートは勿体無いとしか言いようがない。位置取りが悪過ぎた。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

マイルチャンピオンS 【カンパニーの相手探し】

2009-11-22 13:17:33 | 予想
ここは素直にG3クラスの馬たちがG1連勝中のカンパニーに挑戦するレースと考えるのが自然か。京都芝は昨日からCコースを使用、高速馬場に戻りいかに内を上手く捌けるかが勝負のポイントとなる。馬券は◎から(○▲△×注)への3連複と、「カンパニーの末脚届かず3着」のケースを考え(○▲△×注)の馬連5頭BOXでいきたい。

◎ 4 カンパニー
○ 5 スマイルジャック
▲ 3 マルカシェンク
△ 11 ザレマ
× 7 アブソリュート
注 6 ファイングレイン

◎ 4 カンパニー
「1600mはこの馬には忙しい」「予定よりも時計が早過ぎた」「重賞連戦で上がり目は?」と不安要素がないわけではないが、ここでは格が違う。違い過ぎる。例え100%の出来になかったとしても、2枠4番という好枠を引き当てた時点で◎は決まった。ただエンジンの掛かりが遅い馬なので末脚届かず脚を余しての3着なんてこともあるかもしれない。しかし難解な一戦だからこそここは素直にカンパニーから入る。

○ 5 スマイルジャック
早い上がりを使えてマイル適正も高い。乗り難しい馬だが鞍上の三浦皇Jも完全に手の内に入れたようで課題の折り合いも問題ないだろう。となれば、打倒カンパニーの筆頭はこの馬になる。

▲ 3 マルカシェンク
富士Sでは大きく出遅れて最後方からの競馬になったが、ゴール前では画面の外から飛んできたかのような末脚一閃でハナ差の2着。この脚をもう少し前から使うことが出来れば。この馬はゲートが全て、スタートさえまともなら勝ち負けまで持ち込める。

危険な人気馬はキャプテントゥーレ
天皇賞(秋)では渾身のメイチ仕上げで臨んだが最後の直線で完全に脚を使い切りガス欠、大敗を喫した。わずか中2週でどこまで立て直すことが出来たのか疑問が残る。

海棠買い目
3連複
◎→○▲△×注
馬連BOX
○▲△×注


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ