ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

イタリアの旅 (6.ヴェネツィア その3)

2011-12-22 20:35:26 | 旅日記

工房の前が運河で、ため息橋を反対側から見ることになります。大勢の人が立っているのが先ほど私たちもいた新牢獄横のバリア橋です。

少し離れた乗り場からゴンドラに乗りました。船体は黒い色に統一されています。17世紀の法律で決められたものが、いまでも伝統になっているとか。

スタートするときに写真屋さんが撮った写真です。昼食の時には出来上がっていました。

一台のゴンドラに5~6人づつ分乗。私たちの舟が先頭でした。

ゴンドラの船頭さん・ゴンドリエーレ。下に着ている赤いストライプ模様のシャツと黒い上着は彼らの制服です。カンツォーネを聞かせてくれるようですが、私たちのゴンドリエーレさんは、鼻歌混じりでした。

私たちの乗った船は舳先に赤い造花を付けています。たくさんのゴンドラが往来する狭い水路を竹竿一本で見事に船を操っていきます。

頭を打ちそうな橋の下を通ります。別の橋は通れなかったのでUターンしてこちらへ来ました。ゴンドラのコースはその時の水面の高さによっても変わるので一定していません。

時には家の壁すれすれに通り抜けたりしました。

途中から雨が降り出し、ゴンドリエーレも傘をさしている船もありました。
大運河に出ました。

ドゥカーロ宮殿前を通過して…

 

大運河の対岸に建つサンタ・マリア・デッラ・サルータ教会。
バロック様式の八角形のクーポラが特徴的です。

サン・マルコ広場が近づきました。

もうすぐ終点。再び狭い水路に入り元の船着き場へ帰ります。乗船時間は約30分足らずでした。
ムーア人の時計台が正午を告げるのを聞きながらサン・マルコ広場に帰りました。

ここで自由解散になりました。雨が激しくなったので、グッチなどの免税品店に行く人たちと分かれて、新行政館1階にあるカフェ・フローリアンに入りました。変愚院の他は若いお嬢さん二人を含めて…いやすべてお若い女性ばかり7人がご一緒です。

創業1720年、イタリアいやヨーロッパで一番古い歴史を誇る老舗のカフェです。かの詩人・バイロンを始め、ディケンズ、プルーストなど多くの著名人も訪れています。ナプキンやシュガーにも店のエンブレムが…。

カプチーノ。10€。お値段は少し高めですが食器類も洗練されていて…

外装も内装も全てが美術品のようで凄かったです。映画「旅情」の主人公、キャサリン・ヘブバーンになったつもりで飲めばムードも最高です。それなら変愚院もロッサナ・ブロッツイのつもりで付き合うか…古いなあ。 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね (あじさい)
2011-12-22 23:06:23

 ゴンドラに乗った時に雨でしたか
 私は、うきうき気分で乗ったのを思い出されます
 カフェ、フロリアン 高かったですね
 旅の記念にと入りましたが、、、
返信する
あじさいさんへ (変愚院&♀ペン)
2011-12-23 09:48:43
お早うございます。

雨のゴンドラも思い出に残るかと…(負け惜しみ)。
フローリアン、内装が見事だったでしょう。従業員もハンサムでした。
名前に誘われてか満員の盛況でしたが、いい思い出になりました。
返信する
ゴンドラとカフェとツアー連れ回しスポット (ciao66)
2011-12-23 16:51:48
ベネツィアを楽しまれたようですね。
ゴンドラとカフェフローリアンどちらも優雅ですね。
少し天気の悪かったのは、お天気の変わりやすい所ゆえ仕方なしでしょうか。
 私はカフェフローリアン行ったことなしです。こんな素敵な所だったのですね。私はここは高いのでパスして(笑)地元人御用達のお安いカフェへ・・・。

 実は、私が前にツアーで行った際にも同じような運河を渡った場所でガラス工房の見学が有りましたが・・・
 ここには少しだけ居て、途中で抜け出してサンマルコ寺院の2階テラスの見学に行ったのです(笑)。
 他にも、フィレンツェでも連れて行かれた革製品のお店をちゃっかり抜け出して
行く予定の無かったお向かいのサンタクローチェ教会へ行ったりしました。
 忙しいツアーをさらに忙しく・・・(笑)。
返信する
ciao66さんへ (変愚院)
2011-12-23 19:39:49
昨日、ciao66さんのBLOGをまた見せて貰っていました。
ヴェネツィアの町も細い路地までよく歩かれてますね。
フローリアンは話のタネにと入ってみたら、案外良かったです。
添乗員さんは他の安いCAFEもちゃんと教えてくれたんですが…。

ショッピングは、私ら興味のない人間には本当にもったいない、
軽い拷問にも似た時間です。
集合時間が分かっていれば出かけられるのですが、バスには帰れないし、
以前、中国では出口に鍵を掛けられた事まであります。
でも、これが楽しみの人もおられるのですから…。
返信する

コメントを投稿