ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

やまと花ごよみ2010

2010-10-09 10:41:19 | 旅日記
昨10月8日、馬見丘陵公園(北葛城郡広陵町・河合町)で行われている「やまと花
ごよみ2010」に行きました。



「せんとくん」がスタッフのお姉さんと一緒に出迎えてくれました。



「やまと花ごよみ2010」は、毎年行われている「全国都市緑化フェア」が、今年は
その第27回として奈良で行われたものです。
地方自治体や企業、学校などさまざまな団体が出展していますが、写真は来年度
開催県の鹿児島県の出展。左側のトンネルから新幹線が顔を覗かせています。



様々な花と緑で美しく彩られた広い会場内は、大勢の人で賑わっていました。
いくつかのゾーンに別れていますが、これは「花の都ゾーン」のダリア園。
中小輪から大輪の花まで、さまざまなダリアが咲き乱れています。



奈良県はダリアの球根の生産量が全国一で、ダリアは奈良を代表する花の一つ。
ここには県産ダリア約200種5000株が植えられています。



ダリアのテーマ館



もちろんダリアだけでなく、他の花も満開です。これは「ユウゼンギク」。
「友禅菊」と書くと日本の花のようですが、実は北アメリカ原産のアスターの一種
だそうです。



「ノゲイトウ」
鶏頭といえば、真っ赤でニワトリのトサカのような花を思いますが、いろんな種類が
あるようです。



「フォックスフェイス」
説明不要ですが、よく名付けたものです。



はじまりは奈良ゾーン「古の風景庭園」
ススキ、ハギ、キキョウ、オミナエシ、ナデシコ…など秋の七草を始め、手前には
ダンギクやオオタデ、遠くにはヒガンバナが見えます。



秋の花の代表…「リンドウ」



いろいろな花を愛でながら、ゆっくり園内を散策したあと…



今回も、出口近くにある「ナガレ山古墳」に登りました。



全長105メートルの前方後円墳は1998年に復元された国の史跡で、円筒形埴輪が
古墳を取り囲むように並んでいます。整備されて天辺まで登ることができます。
古墳の上からは、東に春日山から竜王山、三輪山、龍門山系…南に金剛、葛城、
西に二上山などが眺められます。

花と緑に囲まれて楽しい時間を過ごすことができた、幸せな半日でした。