曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

夕日の丘にアサギマダラがやって来ました

2021年10月16日 | 日記

今日の花

今夜サボテンの花が咲きました。

 

先日咲いた月下美人と比べてみましょう。

サボテンの仲間はなぜ夜に花を開くのでしょうね。香りで虫を寄せるとも言います。

 


 今年は10月になっても気温の高い日が続き昼間はまるで夏のようでしたね。例年ですと周防大島には10月の4~5日ごろにはアサギマダラの大きな群れが一気にやって来るのですが、今年は数日前までは一か所に30頭ほどしかいなくて今年はアサギマダラの群れが大島にはやってこないのではと本気で心配していました。1週間以上遅れて一昨日から数が増え始め、外入のフジバカマの園にはようやく5~600頭にまで増えてきました。海の見える丘夕日の丘にも今朝から200頭くらいのアサギマダラが集まって来て、ようやく例年通りのにぎやかさになってきました。普段夕日の丘の管理をされているKさんから朝早くに沢山来ているとの電話をいただいたので急いで駆け付けました。


夕日の丘では、今年初めてのアサギマダラの乱舞する光景を見ることができました。気温の高いことでアサギマダラの南下が遅れているのならこれから更に数が増えてくるのかもしれません。
もっと大きな群れがやって来ることを期待しています。

 


夕日の丘のアサギマダラ

午前中なので地元の方が見に来られていました。

 

ここは日当たりの良い丘ですが後ろに林があるのでアサギマダラにとってとても良い環境です。アサギマダラは暑さが苦手なのでフジバカマの傍に木陰がある環境が好きです。

 

午前中なので観光の方カメラマンも少なくて一人気楽に撮れました。

 

 

アサギマダラの皆さんお食事に夢中であまりとびまわってくれません。

 

夕日の丘のフジバカマは7分咲きくらいです。

 

 

 

 


アサギマダラの マーキング会

2021年10月10日 | 日記

今日の花

遅れて咲いた彼岸花


アジサイ(スミダノハナビ)が咲いています。

時期外れの花    ネパールの彼岸花とアジサイです。

 


 今日は毎年この時期にやっている、山口むしの会主催のアサギマダラのマーキング調査会です。

山口むしの会では県の東部の大島と西部の華山との二か所でマーキング調査会を開きますが、東部の大島では今年は参加人数が少なくて7名でした。大島内でも2か所に分かれて行いましたが、まだ南下してくるアサギマダラの数が少なくて十分な数のマーキングができませんでした。マーキング活動中に北の方からやって来たマーキング蝶の再捕獲が3頭ありました。1頭は青森からやって来たもので本州の北の端から西の端の山口県まではるばるやって来ました。すごいですね。もう1頭は長野県の美ヶ原からのものでした。最後のアサギは広島県の呉市からのものです。マーキング調査と言うのははっきりと結果が出るので面白いものです。今日私たちが書いたアサギマダラはこれから更に南へ飛んでゆきますので九州や沖縄から再捕獲の便りが届くかもしれません。それも楽しみです。

 


外入フジバカマ園でのマーキング会

 

 

マーキング風景

 

他所からやって来たマーキング蝶

長野県美ヶ原から

青森県八甲田から

 

私の追記

 

調査会でのマーキング蝶

 

一般のお客さん

子供連れの家族

自転車部隊 さすが皆さんムキムキです。

 

本日ここで約200頭のマーキングを行いました。今後何処かで誰かに捕まって報告が来ることを願っています。

 


夕暮れの三ケ月と金星あい競う

2021年10月09日 | 日記

今日の花

白い椿   今年は10月になっても暑い日が続きます。そのせいか椿の初花はずいぶん遅れました。

 


 秋は夕暮れ・・・・・ 夏の終わりごろから夕焼けや夕日・夕暮れの写真をよく撮るようになりました。一年を通じても夕暮れ時はこの時期が一番美しいような気がします。今日も夕方草刈りをしていてあたりが少し薄暗くなったのに気が付いて、ふと空を見上げるとちぎれ雲が赤く輝いています。急いで仕事をやめて海岸に駆け付けましたが10分遅かったようです。日は山の向こうに深く沈み夕焼けはほとんど終わろうとしていました。海の上では高校のボート部が暗くなろうとしているのにまだ練習をしていました。海に浮かぶボートと残り火のような夕焼けを撮って帰りました。

家に帰って30分、黄昏行く西の空を見れば三ケ月と金星が並んで浮かんでいます。この組み合わせはめったに見ることができないと、またカメラを持って海岸に戻りました。明日になると月と金星は離れてしまいます。今夜しかないと車を急がせて海に戻るとラッキーなことに海面はべた凪でした。月が海に写るのは珍しくもありませんが金星までハッキリと海に写っていました。一枚一枚と写真を撮るたびに当たりは暗くなってゆきます。背後に人の気配を感じて振り返ると釣り人がやって来ました。早く場所を空けてあげないとと思いカメラを片付け帰りました。

 


今日の夕暮れ

 

5時半ごろ夕焼けは終わりました。

 

6時を過ぎてもう一度海岸に戻ってきました。快晴よりも少し雲のたなびいたのがいいですね。

 

海に写る街灯り

 

東から夜空が寄せて来ます

 

 

今夜の三ケ月

 

我が家の上の今夜の金星


台風一過の 秋晴れ

2021年10月01日 | 日記

今日の花

コスモス   オレンジ色のコスモスはあまり好きになれません。でも写真は良く撮ります。

 


 今日も嵩山へアサギマダラの調査に登ってきました。アサギマダラは少なかったのですが空気が澄んでいて遠くまでよく見渡せました。適当に写真を撮って帰ったのですが、ずいぶん遠くの景色が映っているのに驚きました。望遠レンズを持って行けばよかったと後悔しました。嵩山の山頂からしまなみ海道の橋の鉄骨が見えていたのには驚きました。来島海峡大橋です。

今日は主に愛媛県方面を撮ったのですが、広島や九州の方を撮ってみるのも面白いかもしれません。地球の丸みの向こう側は頭頑張っても見えませんが、嵩山の山頂から南十字星の一部が見えるはずだとか。地平線ぎりぎりですからどの星か確認するのはとても難しいでしょうね。

 


10月1日の嵩山の山頂から景色

 

広島からぐるっと回って愛媛県の佐田岬までです。

 

細かに見てゆきましょう。

佐田岬の一部です。四角の所を拡大すると橋が見えます。

 

平群島の向こうの八島です。集落が見えます。一度行ってみたいと思っていますがまだ行く機会がありません。

 

裸の島は片島です。野生化したヤギの島でほとんど草がなくなっています。

防予汽船は松山へ向かっています。

 

由利島(テレビに出るダッシュジマ)の向こうは松山市

丸いのはガスタンクでしょうか。

 

愛媛県の北端の方を見ると四角いものが山の上に見えます。来島海峡大橋ですね。

 

大三島はよく分かります。矢印の所です。

 

こうしてみるとずいぶん遠くまで見えているのですね。