壇ノ浦の合戦を最後に平家は源氏に滅ぼされ、平家の猛将・能登守平教経もまた、この合戦において壇ノ浦に身を投げ自害します。
教経の妻遊那御前とその子・門脇教本は、源氏の追っ手を逃れ、出雲の国程原へとたどり着きます。
その程原を見下ろす女亀山には大蛇が住み、里へ現われては人や家畜を食らい里人を悩ませていました。
教本は大蛇退治と引き換えに自身らを里へ匿うよう里人に申し出て見事大蛇を退治し、程原に平穏をもたらしました。
しかし、平家の残党が匿われているとの噂程なく世間の知るところとなり、残党狩りの命を受けた鎌倉幕府の御家人・佐々木影貞は、程原へ踏み入ります。居場所を突き止められた遊那御前でしたが、教本に守られて難を逃れます。教本が再び源氏に命を狙われることを案じた遊那御前は、
教本に出家を勧め、出家した教本は程原入道と名を改めます。
程原入道は後に寺院を建立し、平家一門の菩堤をた弔ったという物語です。(飯南神楽団特別公演プログラムより)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます