かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

9月11日(日)道鏡の山に墓参り・・そしてビックリ!

2022-09-16 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2022年9月16日(金)

ホテルでの朝食は、8:00からでお願いしていました。

そして9:00過ぎには、ホテルを出発しました。

前日往復した道をもう一度、武部さんの運転で道鏡の墓へと向かいました。

切り立った高い山と山との間を縫うように40分前後の時間を擁して、前日入口当たりを調査するために停めた狭いスペースにピタリと道路際ギリギリに武部さんは車を停めました。

そしてそこから山へと入る身支度をして、沢の横の道を登って行きました。 林道は工事車両で搬出できるように整備されていて、30分ほどで山頂に着くことができました。

早速私はリユックからコアロッドを取り出して、先ずは空洞探査を試みました。

結果、2m×3mほどの石室をキャッチ。 次に金の探査をしましたが、これも同じ広さに反応しました。

計測が終わってから、いつものように武部さんと皆さんで、君が代とかごめの唄を歌ってもらいました。

現場での地底探査では地下の石室は、通路の方向から見て20度に向けて造営されています。

帰ってから地理院地図にそのラインを伸ばすと・・、そこには岐阜にある孝謙天皇の墓に向けて造られていることが分かりました。

そのラインに直角方向には、役行者堂とさらにその先には、広島の弘法山です。これはもう偶然ではなく必然でしょう。

そのようなことで、間違いなく大変な道鏡さまの遺構が眠っているという証拠です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空海の母の墓発見!

2021-02-27 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年2月27日(土)

 2月24日(水)朝方、起きるなり地理院地図を開いて教えられた。

 

空海 ・・ 「お袋さんはかったでしょうね・・」

母 ・・・ 「何!? 空海、お前が鼻が高かっただろうに・・、私のような立派な母さんに産んでもらって」

空海 ・・ 「は~~ハイ!そうでした、そうでしたね」

空海 ・・ 「お袋さんとの魔訶不思議なで結ばれてこの世に産んでもらったんだもんなぁ・・」

母 ・・・ 「おとん(父)に合わすことはできんかったが、それがあんたの運命を強くしたっばいねぇ・・」

空海 ・・ 「きっとそうかもしれんなぁ・・」

母 ・・・ 「あんたは勝浦町星の岩屋の近くで生まれたっばい」

空海 ・・ 「善通寺ではなかったとですか」

母 ・・・ 「774年7月16日生まれで血液型はO型だったばいね」

空海 ・・ 「身長は163㎝ありますばい」

母 ・・・ 「世の中、いろんなこつが誰にもあっとばいねぇ。おとんはだったぁ・・」

空海 ・・ 「そうかいなぁ ・・、妹と二人兄妹だったとですかぁ・・ 」

母 ・・・ 「貧しくて・・女手一つで育てられんかったけん、1歳7ケ月の頃、善通寺の佐伯家にお願いしに行って・・(涙・涙・・・)」

空海 ・・ 「お袋さん ・・ お袋さん・・」

母 ・・・ 「つらい思いをさせてしもうて・・、すまなんだなぁ・・ごめんなぁ・・」

空海 ・・ 「いえいえ・・、お袋さんに産んでもろうて、いつでん感謝しとっとばい・・」

母 ・・・ 「ええ~~豊受を授かったなぁ~、そいでこそ私の子ばい! わたしゃ鼻が高かっばい、どこ行ってん鼻が高か~~」

空海 ・・ 「そばってん、ちょっとだけ・・、僧だったというおとん(父)の顔ば見てみたかったなぁ・・」

母 ・・・ 「ててなし子にしてもうてすまなんだ・・、本当にすまなんだ・・」

母 ・・・ 「お前が、生い立ちば日本列島に書き込んだんも知ってるばい。本にすまなんだ・・」

母 ・・・ 「お前さんの心臓が止まった日は、835年7月31日でしたなぁ・・享年61歳で・」

空海 ・・ 「お袋さん、 おふくろさんよ・・、 おふくろさ~~ん!」

 

下の図形の左は空海(真魚)の墓。右は空海の母の墓です。

中央の二等辺三角形を成すポイントには、上から、鼻高山弘法山摩訶えん山豊受山亀岩である。

マリアの墓も、光明皇后の母である橘三千代さんの墓も、袋のコンターラインでしたが、

空海の母の墓も袋の形のコンターラインでした。

空海の墓は、お袋さんがつけてくれた名前のマオを、善通寺さんが真魚とした、カワイイ魚のコンターラインでしたね。

母 ・・ 「空海、お前の墓はカワイイ魚たいねぇ~~、ありがとうよ!」

母さん・・お袋さ~~ん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日夜11時7分の地震は、霊界からの空海のメッセージ

2021-02-15 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年2月15日(月)

2021年2月13日夜11分 福島県沖で発生した宮城・福島での震度6強の強い地震は関東東北の広範囲で大地を揺らした。

・・にも関わらず、翌朝の報道では、ケガ人こそあれ死者は0との発表。

私は神戸淡路大震災で地震の怖さを体験していますが、死者が0ということは奇跡でしかないと思います。

それで、これは霊界からのメッセ―ジだろうと思い、震源地が教えるゼロ点とその対極に何があるのかを求めると・・!

松本市の弘法山であり、イエス終焉の地(岡山県備前市穂波)を教えている。

震源地とイエス終焉の地の中間点に松本市の弘法山がある。

弘法山から震源地までとイエス終焉の地までは378㎞。

対局に何があるか「ミナヤ !!」と強い口調である。

お怒りの御様子です。

そして、弘法山から穂波までライン上に天狗山天狗岩の名称が複数並んでいます。

天狗が死んだ地を見よ! イエス終焉の地を見よ!!」と霊界から空海が叫んでいる。

皆が認めるまで徹底的に揺さぶり続けるのでしょう。

この国の礎を築いた現人神たちを祀り崇めるまで、益々、かごめの唄の『夜明けの晩』に突き進むことでしょう。

私たちの先祖の神々であるモーセやイエス・キリスト、そしてその血を受け継ぐ大王や天皇・皇后の本当の墓は、みな山の上に葬られ祀らました。

そのことを昔の人達はちゃんと知っていて、山を崇めなさい」と教えています。

山をめないとり神となって暴れますよ」と、先人達は教えているのになぁ~~。

地震発生場所も地底55㎞というその数字も神様の数字でしたねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号・19号が狙う対極に何があるかを見よ!

2019-10-11 05:36:39 | かごめかごめの真実とは

2019年10月11日(金)

台風15号の被害で、千葉県鋸南町竜島では今でもほとんどの家にブルーシートがかかっているとNHKのニュースで報じていましたが、その映像を見ていて綺麗な山が目に付きました。

それですぐさま国土地理院地図でその山を調べると、「大黒山」となっています。

 

大黒様と言えばイエス・キリスト。

台風15号と今回の19号も全く同じポイントを伺っている。

私たちに何を訴えているか。 それは、対極を見よ!と。

大黒山とイエス・キリストの墓の2点をラインを引くと藤原不比等の墓の真上を通る。

そして、日本海側のベンチマークマウンテンである宝達山弘法山古墳と藤原不比等の墓は、2:1:√3の直角三角形の関係で位置を教えている。

皆が、藤原不比等の墓イエス・キリストの墓存在を認めるまで、徹底して竜神が暴れ出します。

認めるまで・・、続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周防一帯の山や磐座・社寺には、空海様の墓との計画的配置が読み取れる

2019-09-06 06:14:21 | かごめかごめの真実とは

2019年9月6日(金)

磐座と神社・・宝篋印塔や五重塔などの塔と寺は、空海様の墓の位置を教えていた。


空海様の墓と阿弥陀寺と戸田の方位岩は2:1:√3。

もう一つ、空海様の墓と桑山と戸田の方位岩も2:1:√3。

そして戸田の方位岩は、重要な三次市の弘法山を指示している。

琴音滝から阿弥陀寺までと戸田の方位岩までは同距離で二等辺三角形を描いている。

阿弥陀寺から、周防国分寺跡と空海様の墓までは同距離で二等辺三角形を描いている。

これらはの繋がりには計画的配置が私には読み取れます。

戸田の方位岩は、三次市の弘法山を教えている。

前項は、空海様の墓に非常に近いエリアでの配置でしたが、ちょっとエリアを広げてみると・・。

空海様の墓と、瑠璃光寺五重塔浄福寺の宝篋印塔は、辺の長さが3:4:5の大矩の直角三角形を描いています。

瑠璃光時五重塔と北方八幡宮と空海の墓は40度50度90度の直角三角形を描いています。

空海様の墓と玉祖神社と亀山とは、基本形である大矩の直角三角形を描きます。

また、空海様の墓から山口県で一番古いと言われる慈福寺宝篋印塔と瑠璃光寺五重塔までの距離は共に同距離で二等辺三角形を描きます。

これらは全て偶然でしょうか・・。

いえいえ、全てに計画的配置がなされています。

瑠璃光寺五重塔

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見返大師の本当の由縁を知ってください! ・・と空海様

2019-08-14 03:37:30 | かごめかごめの真実とは

2019年8月14日(水) 

東京セミナーを終えた翌日、愛知で暮らす姉の家へと行って初盆のお参りを済ませ、そこから乗った電車で知立へと行きました。

初めて行く 知立 弘法山 遍照院 でした。

正面上に「見返大師」と掲げられていました。


皆さんはコンパスグラスで100度方向の御本尊様に手を合わせますが、

ご本尊様は280度方向を見つめ見守って居られます。

見つめて居られる先には、京都神護寺の上の高雄山(428.4m)に眠る桓武天皇の墓であり、高野山の弘法大師廟と遍照院の三点は、3:4:5の見事な直角三角形である大矩を描いています。

又、ご本尊様が見つめ見守って居られる桓武天皇の墓の先には、神河町南小田山頂に眠るイエス・キリストの墓があります。

イエス・キリストの墓と桓武天皇の墓と弘法大師廟の三点も直角三角形を描いています。

見事です!


「見返大師に来られた皆様方、どうぞ見返った先にこそ手を合わせてくださいませ」

「門からお出になる時は、もう振り返らなくて良いですから、どうぞその先の方々に手を合わせてください」・・と、空海様。

56歳と7ヶ月目の2010年8月11日は、宗像大社で大変な経験をした私でしたから、65歳と7ヶ月目の日の8月11日は、私はどこに行くのだろうと思っていましたが、知立 弘法山 遍照院 でしたねぇ。

それにしても、暑い暑い一日でしたぁ。

                               


 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原三代は日本列島に輝くオリオン座の三ツ星ベルトである

2019-06-21 05:56:09 | かごめかごめの真実とは

2019年6月21日(金)

 藤原鎌足の墓は、最初は鎌足公古廟でした。 でもそこから大阪府交野市の交野山のとある場所に移されました。

法隆寺の夢殿で手を合わせると、その場所に手を合わせるように法隆寺の建築配置がなされました。

鎌足公の二男の不比等君は、時の天皇たちに信頼された様子ですねぇ。

私には、和気清麻呂とどこか人間性がダブルところがあります。あくまでも陰で支える有能な行政マンというところでしょうかぁ・・。

不比等君の墓は、計算されつくした場所である京都府南丹市八木町神吉です。

そして不比等君の長男、藤原武智麻呂(ふじわらのむちまろ)の墓は、奈良県五條市小島町にあります。

不比等君の墓は、子である武智麻呂の墓からピッタリと磁北に位置しているのは、これも後から亡くなる武智麻呂が磁南の場所を選定したと推測できます。

いえいえ、これは藤原三代の約束事だったと私は思えます。

鎌足君から親子三代それぞれの三つの墓を見つめていたら、「オリオン座の三ツ星ベルト」に見えて仕方ないので眺めていると、日本列島にオリオン座が浮かびあがりました。

親子三代、かみなり三代と言われたとか言われなかった・・とか。

実は、不比等君のお墓へ行くと決めたのは、前日の15日(土)の午後、なんの前触れもなく突然、「ドド~~~ン!」と一発、ものすごい大きな音を轟かせて雷が落ちたようでした。

その大音響で、「明日行きます!」と決心したのでした。

オリオン座の重要な拠点として、物部神社 弥山 八伏山 御前崎の駒形神社 長野県松本市の弘法山古墳が浮かび上がりました。

このオリオン座からするとオリオン大星団は、尾張や三河となります。 古代からこの地方は重要な拠点であったことを教えているようです。

・・と思っていたところへ、全く知らない方から一通の封書が届きました。

その中には、村山浅間神社のことが書き記してありましたが、これはもう間違いなくメッセージと捉え、オリオン星人の頭を村山浅間神社にして描いてみました。

こちらのオリオンは、大神山神社奥宮と馬路村が重要ポイントです。

んん~~んこちらでもOKです。・・というより、二つとも正しいように思います。

静岡県富士市の渡辺様、情報をありがとうございました。感謝いたします。

いずれにしても、藤原三代 オリオンの三ツ星ベルトは間違いなさそうです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かびあがった 知立 弘法山 遍照院

2019-05-17 06:04:09 | かごめかごめの真実とは

2019年5月17日(金)

痛ましい事故も、「注目!」の連鎖を促している。

尊い命を・・、一粒の涙も無駄にしてはならない。

真剣にその先に何があるのかを追い求めなければならない。


我国の最初の千円札には、ヤマトタケルと建部神社でした」と書きましたが、その意味は重大なことを私たちに訴えているようです。

今、これは天武天皇の墓の立証をすべく大地に刻まれた重要ポイントを空海さまが教えています。

下の図で、私が今まだ行ってない重要な場所が天武天皇の墓と、愛知県にある 知立 弘法山 遍照院である。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝釈峡の雄橋(おんばし)には古代の歴史がかくされているようです

2018-12-02 05:49:52 | かごめかごめの真実とは

2018年12月

 弘法山から帝釈峡へと行って、泊りは神龍湖のほとりでした。

そして翌日日曜日は、雄橋(おんばし)を見に行きました。

説明版には「天然の岩橋」と書かれていましたが、私には天然のダム湖の水を抜くために人為的な作業が行わていると響いてきました。

その証拠のものもこの目で見ることができました。

後日書いてみたいと思います。


今日、セミナーです。 何を話すのか・・ 緊張しています。

    



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法山(三次市)は、太古から天体観測所であり「時」を知らせる重要な山でした

2018-12-01 07:19:21 | かごめかごめの真実とは

2018年12月1日(土)

 モーセ終焉の地もそこそこに、そこから三次市の弘法山へと向かいました。

弘法山は高野山から空海様の亡骸を移し替えた山口にある魚のコンターラインの真魚の山(空海様の墓)までと、イエスの陵墓やイエスの四男の第四代懿徳天皇の墓を教える威徳森の中にある魚の山まで同距離で綺麗な二等辺三角形を描きます。

やっと行くことができました。

山への入り口の麓には、素敵な喫茶店「あみん」がありますからカーナビにセットし、

ここから道は一つですから迷うことなく、歩くことなく山頂まで行けます。

山頂には大事な磐座も存在していました。

そしてその磐座はイエスの陵墓を見事に教えていました。 感動しました!

空海さまの祠は、藤棚のところをちょっと下りた場所にあります。

そしてその祠は、大神山神社本社を見つめ見守っています。

展望台からは、360度の雄大なパノラマをぜひ見ていただきたいものです。

そうすればこの場所がいかに大事な場所であるかが分かります。

この場所は、太古からの天体観測所であり、星の位置や太陽の位置から時間も知ることができたと推測できます。


実は、長野県松本市に弘法山古墳があります。

実に不思議ですが、京都の東寺の五重塔から弘法山までの距離と弘法山古墳までの距離は、244.4㎞と同距離です。

そして、奈良県宇陀市に伊那佐山がありますが、ここから弘法山までの距離と弘法山古墳までの距離は、264㎞と同距離です。

弘法山は、太古から天体観測所であり「時」を知る重要な山でした。

伊那佐山も東寺も、太古から都に「時」を知らせる重要な役割を担っていました。

弘法山こども天文台が山頂にあることも大変喜ばしいことです。

太古から弘法山は重要にして重大な山でした。


明日、セミナーです

                           

笑顔がとても素敵です!

 

広島県三次市甲奴町本郷にある弘法山から真魚の山(空海様の墓)までの距離と、

香寺町中村山中にある魚までの距離は、凡そ149㎞と同距離にあります。

 

偶然でしょうか。

   

秦河勝のお墓である赤穂の生島から弘法山と高野山の弘法大師廟までの距離は、共に凡そ 123㎞と同距離です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路市香寺町中村の魚が教えるもの・・その3

2018-06-28 05:05:05 | かごめかごめの真実とは

2018年6月28日(木)

 姫路市香寺町中村山中にある魚のコンターラインは人為的に造形されたものである。

・・何をアホな。  ・・と思っている人がほとんどかもしれない。

でも彼らチーム空海とその理念に賛同する仲間達がやり残した遺産は、我国の真実の歴史をこの日本の大地に三角法でレコードして、あたかも地球の回転力を利用してオルゴールのごとく綺麗な音色を奏でさせて私達に教えているようです。

見えなくとも観える、聞こえなくても聴こえてくるようです。

歴史を教えてくれるという古文書には、作為的に偽りを正しきごときとして文章にして残していますが、偽りは偽りです。

古文書として書き記したエネルギー量と、この大地をキャンパスにして三角法で位置決めして、自然の造山活動で形成された山々を活用して人の手で魚やハートの形や、女神ハトホルや鶴と亀などの地上絵を造るそのエネルギー量とは比べものにもなりません。

何千年も・・、もしかして何万年も前からそのようにして真実を語り継ぐその手法、そこには何一つ偽りを組み込むエネルギーが介在することはできません。

地球の回転エネルギーと三角レコードによる綺麗な神々のメロディには、為政者も何人にもメロディを改ざんすることはできません。

真実のみが地球という大地にレコードされます。 そして回転し続けています。

・・さぁー、そのようなものの思考的レンズがついたメガネをかければ、魚のコンターラインはあなたに真実の扉をひらくヒントを教えてくれることでしょう。

   

空海さまの亡骸は、山口県にある真魚の山に遺言通りに移し替えられました。

その場所から新たなメロディがかもしだされています。

そしてその場所は、広島県三次市甲奴町本郷にある弘法山からその真魚の山までの距離と、香寺町中村山中にある魚までの距離は、凡そ149㎞と同距離にあります。

偶然でしょうか。 ・・いえいえそうではありませんよ。

余談ですが、弘法山がある甲奴町(こうぬちょう)は、本当は高野町なのでしょう。 その関係性を教えているのでしょう。

その証拠に、弘法山と高野山と空海さまとの関係を教えてくれる三角レコードのメロディは次々と教えてくれます。 ・・つづく。

ちょっとだけそのつづき・・ですが、秦河勝のお墓である赤穂の生島から弘法山と高野山の弘法大師廟までの距離は、共に凡そ123㎞と同距離です。

123・・・ワンツースリーは、モーセの数字であり神様の数字でしたね。

空海さまは、秦河勝の血も受け継いでいることを教えていましたよ。 

魚のコンターラインが真実であることをチョットだけ信じていただけますでしょうか!?、・・どんどん続きます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マオさま~~~! 空海さま~~~!!

2017-02-12 07:07:07 | かごめかごめの真実とは

2017年2月12(日)

 今日は朝から、空海さまのお墓に登頂します。

可愛いお魚さんのコンタラインをした空海さまの山は616mの標高です。

千鶴山も616mでしたが、これも偶然ではないでしょう。

空海さまとチーム空海の方々は、距離も標高の計測の仕方もご存じのようでしたね。

広島県府中市にある弘法山から山口県にある空海様の墓である真魚の山(616m)までの距離(149.7㎞)と、弘法山ら兵庫県の千鶴山(616m)までの距離で(150.7㎞)はほぼ同距離にあります。

二等辺三角形を描きます。

雨が降っても、雪が降っても登ります。

そして・・「マオさま~~!空海さま~~~!!」と4人で天まで届くように声を上げてきま~~す。

 

   

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二匹の魚と同距離に弘法山

2017-01-14 12:42:39 | かごめかごめの真実とは

2017年1月14日(土)

 「私の存在も表に出してくださいな~!」ともう一匹のお魚さん。

弘法山から二匹のお魚さんの丘までほぼ149㎞と同距離ですよ。

これはもう、意図的に造られていますね。

「チーム空海」たちの仕業ですねぇ。

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日 馬路村の奥山へと御参りに行きました

2016-10-26 15:41:17 | かごめかごめの真実とは

2016年10月26日(水)

10月9日(日)は室戸岬のホテル明星から馬路村へと車を走らせました。

あいにく小雨がパラツク天気でしたが、天気は回復に向かう気配でした。

空海さまは、長安(現、西安)から帰ってきて真っ先に馬路や生野へと来ていると私は思っています。

馬路は重要な場所だと言うことです。

馬路は、イエス・キリストの生命の樹で言えば、第4のセフラのケセドにあたる場所です。

(ケセドはゲドゥラーとも呼ばれる。数字は4、色は、金属は図形正四面体、宝石はサファイア、惑星は木星を象徴する。王座に座ったで表される。神名はエル。守護天使はザドキエル

今でこそ馬路村は辺鄙な場所ですが、古代には全く逆だったと考えられます。

おそらく太古の遺跡が表土に覆われて隠されていると私は思っています。

    

金林寺で御参りしてから、目指す山へと向かいました。

    

        

 

 

 

                    

二千年前の銅鐸がこの場所にあることが、イエスの生命の樹の意味を教えてくれています。

淡路島からも忽然と銅鐸が出土しましたが、出土した場所は、イエスの生命の樹の第二のセフラの中心部でしたね。

馬路村に着いた時はまだ小雨が降っていましたが、山に入るころには雨は上がっていました。

目指す山に入るにも全く道は無いので、崖みたいな急斜面を上って小山の頂点にたどり着き、そこから尾根伝いに頂上まで登りました。

目指した頂上には、磐座はありませんでしたが、私はその場所に行っただけで、何か胸のつかえが下りて清々しい気分になれました。

見えない御霊の皆さん方が長い年月を経て再会されているようでした。

山から下りて、麓の熊野神社へと呼ばれましたが、そこで手を合わせると、登った山に手を合わせるように神社の向きは配置されていました。

神社の上空には、私達に感謝するかのように、エネルギー体の雲が微笑んでいるようでした。

金林寺で手を合わせると、広島県三次市の弘法山に向かって手を合わせるようになっていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする