goo blog サービス終了のお知らせ 

「股関節重心」と「お灸セルフケア」でコリ・痛みの無い身体に

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とお灸セルフケアについて

弁証法如何に学ぶべきか〜日常生活の問題を弁証法的に解くことの意義〜

2016-11-10 21:44:18 | 覚え書
「5 スローモーション的動きでの修錬で培われるものとは」で、「これは弁証法の学びと全く同じなのであるが・・・・・・。」として説かれている部分。ここにしっかりと学び、実践して行くことが、自身の弁証法が使えるものとなっていくための、また、手技・鍼灸の実力を培うための必須の学びの過程である、と思う。 「本当は強い黒帯相手に闘いを行ってもあまり意味はないのである。闘いで怖いのは本当は何も知らない白帯であ . . . 本文を読む

米大統領選〜トランプが選ばれる理由〜

2016-11-10 12:17:50 | 日記
米大統領選の開票速報。トランプとクリントンの接戦、どころかトランプ有利に思える。 当初は、トランプは単なる色物、賑やかしかと思っていたが、そうでも無いらしい。 要するに、米国人にとっては現状を変えてくれる人、なのだと思う。逆から言えば、かなりの数の米国人にとって超格差社会である現状の米国は、ともかく変えて欲しいと思える夢も希望も無い社会なのだと思う。そういう意味で、トランプに投票の思いは必ずし . . . 本文を読む

スローモーション的動きでの施術で培われるもの〜『空手學概論』に学ぶ(3)〜

2016-11-10 10:29:35 | 覚え書
「5 スローモーション的動きでの修錬で培われるものとは」では、武技の修錬をスローモーション的動きで行うことの意義、過程的構造が説かれ(解かれ)る。ここにしっかりと学べるか否かが、技による施術となるか技らしき形の単なる人間技、力まかせでの施術となるか、を決めて来てしまうのではと思う。 スローモーション的動きでの施術。これまで数年に亘って行って来た、が、その意義初めて分かった。と思う。 手技療法、 . . . 本文を読む