かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

比内地鶏?若鶏?誰がそう決めたの?

2008-12-03 08:11:51 | みちのく号の車窓から

081202_190818_Ed_M.jpg


かづの駄日記は思いつくまま書いていますので時に当たり障りがありますが「無学な名も無き田舎者の独り言」とお許し下さい。

 昨夜、鹿角地域振興局主催の集まりで「切りたんぽと納豆汁」をいただいた。

切りたんぽを外でいただくのは久しぶりのこと、しかも会場の「賑わい屋敷関善」のいろりで焼いたたんぽだそうで厚みがあり、食べごたえがあった。

切りたんぽも納豆汁も家庭料理、その家々で味付けが異なりそれが又楽しみでもあります。

「あそごでごっつぉなったのめがったナ(あそこの家でご馳走になったのは美味しかった)」と後から言われるようになればうれしいもので、他所で美味しい物に出会うと「どせばこうなる?(どうやったら?)」と研究心も湧いてくる。

その繰り返しが年月を経て鹿角(秋田)と言ったら「切りたんぽ」と言える味を作り上げて来た。

どうも最近はその作り方や使う材料まで「ナンヤカンヤ」能書きを語る輩が出て来て、折角の楽しみが薄れることが多い・・・昨夜もややそれに近かった・・・残念な事だ。

ちなみに名も無き田舎者が今までで一番記憶に残っている切りたんぽには「比内地鶏」など使っていないばかりか「若鶏」も使ってはいなかった。

それは 「鶏も野菜も米(たんぽ)も家のだからメグネべども(美味しくないだろけど) 」と出された伯母の切りたんぽ。


ボーナス払いシンドローム

2008-12-02 08:10:27 | みちのく号の車窓から
081202_071520_M.jpg
12月になると誰でも「支払い」のことが特に気になる。

どう考えても入って来る額より出て行く方が多い・・・しかも毎回「ボーナス払い」なる借金に悔やむ事がここ数年続いている。

だったら我慢して、「欲しいものはお金が貯まってから」と改めようと・・・これも毎年12月に考えることではあるが改まらない。

今年も同じだった・・・

特に今年の場合は8月初めにお盆には取付可能と頼んだエアコンが9月下旬にやっと入荷の知らせ、「もういいよ」と断ろうとしたら「石油高騰で来年は2割位値上がりしますヨ、それにこの機種は来年も継続モデルですし・・」と来た

それ用に準備していたはずのお金は気付かないうちに無くなって、結局「ボーナス払い」でクレジットを切り、今月はかなり厳しい状況になってしまった。

どうやって乗り切ろうかと考えてみたところで名案もなし・・・

別の支払い用に用意した分を回し、こちらを次の「ボーナス払い」に回すかな?

なんか毎年同じ事の繰り返しだなぁ~・・

刑事(デカ)と桜田門

2008-12-01 07:49:12 | みちのく号の車窓から
081201_054304_M.jpg
師走に入りました。

昨日、夕方まで強い降り方だった雪は夜には止み、ほとんど積もってはいません。まだ地面は雪が積もる程冷えきっていない様子ですね。

昨夜、水晶山でのお酒が未だ完全には抜け切っていない感じです・・・久しぶりに楽しく美味しいお酒でした。

そんな体調の朝ですが「お酒」の話題で失礼いたします・・・

義弟がお土産にと持参して来た「刑事(デカ)」なる日本酒です。張り込みが続き、帰宅する時間がなかったのでお土産は会社の売店で済ませたと・・・それにしても毎回珍しい?物を頂いただき有り難い・・・

このブログ「みちのく号の車窓から」は携帯からの書き込みなので、画像は一枚しか載せられず紹介できませんが「薩摩芋焼酎・桜田門」なるお酒も一緒に頂きました。

「明日には会社に出ないとならない・・仕事の続きがあるから・・」とのこと、東京へ出てそろそろ30年になるはず、12月は毎年の事だか自宅へ戻れる日にちが少なく、連日の泊まりが多くなります。

お土産で晩酌と思っても「今夜も都会の寒空の下で・・」とつい考えてしまい、中々詮を開く事ができないんだよなぁ・・・