休み2日目の今日は、朝一で池袋に行って、普通ならその後に豊島園庭の湯に行くのだが
目が充血しているのでサウナを控えたほうがいいという我流判断と
メール便の荷受けもあるのでとんぼ返りで帰って来た。
とはいっても餃子の王将とビックカメラ本店と東芸(東京芸術劇場)に寄って来た。
近所の王将が閉店したのでクーポンやアプリの7%引きを使える場所と機会が少なくなった。
ビックカメラはポイントの期限を延ばすことが目的で、
本店なら家電以外のものを売っているので350円のチョコをポイント買いして
最後に東芸にいったのだがギャラリーは書道だったので見ないでとんぼ返りで帰って来た。
帰ってから眼医者に行こうと思ったが
Youtubeで久しぶりに病気直しの軟酥の法をやって、199式アファメーションを聴きながら昼寝した。
何円か前に酷い疲れ目と充血で眼医者に行ったら、検査の結果コリから来ているといわれ葛根湯を処方され保険で安く買えたが
今回もコリは酷いしパソコンを長時間近くで見続け自分でもやばいと思ったので多分そのせいだろうと自己判断。
その時よりコリは酷いが目の疲れはそうでもない、ただ充血は右目がピンクを通り越して赤い部分が出てている。
気が付いたのが昨日の夜中で
ネットによれば1日たっても引かないようなら眼医者に行ったほうがいと書いてあったので
まだ24時間経っていないが1日で引くとは思えなかったので今日行こうかと思ったが
帰って来てから気が変わった。
㈬は休みなので緊急事態にならなければ㈮の午前中に行くことになる。
当分の間は養命酒以外の酒は控えます。